fc2ブログ
★ざっくりメロンパン★
 理由あって、長い間お休みしておりました。
いつも、このブログを見てくださっている方々には、
大変ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
コメントを下さった方々、みなさん優しい言葉をかけてくださって
ありがとうございます
のんびり続けていきたいので、今後ともよろしくお願いいたします

 パンづくりも、一週間以上お休みしていましたが、
今朝久しぶりに、生地を仕込みました。
ワインで仕込んだ、初めてつくるパンなので、どうなることやら。。。



 今日アップするのは、風邪をこじらす直前につくっていたものです。


 メロンパンです。
ざっくりメロンパン


ついでに、ショコラメロンパンです。 
ショコラメロン

ショコラメロンカット



 このメロン皮、メアリーローズさんのガロンパン生地を参考につくったのですが、
バリッとしていて、とてもおいしい

つくり方も、バターにお砂糖、卵を混ぜていくのではなく、
粉類にバター、卵を加えていく方法。


驚き、面白レシピです。




 
 かっちゃんがお休みの日。

「粘土遊び!」
といって、久々に粘土遊びの始まりです。
雨降りでお外遊びもできないことだし。。。。
おままごとセットを粘土でべたべたにしても、
テーブルの上でペタペタやっても
今日は、大目に見てあげましょう。
午後の粘土遊び


 私も、熱中してしまい、3人で1時間以上、粘土を楽しみました

 そして、できた作品。
ニャッキ!
ゴロちゃん作  ニャッキ!
教育テレビに出てくる、青虫みたいな生き物。


ぼてじん 目玉おやじ
写真左は、同じく教育テレビに出てくる『ピタゴラスィッチ』「ぽてじん」
最近、子供達はこの「ぼてじん」にはまっています

写真右は、つい最近テレビで見た[ゲゲゲの鬼太郎」目玉おやじ
かっちゃん、この目玉おやじに大うけ
そりゃそうですよね。かっちゃん、ゲゲゲの鬼太郎なんて、
見たことないですものね。
ゲゲゲの鬼太郎で時代を感じるなんて、もう年かな


12/19 05:36 | 菓子パン | CM:22 | TB:0
>しのにぃさん
ありがとうございます☆

私には、子育てという大事な仕事があります。
子供を放っておいて、PCに向かうのは嫌なのです。

もうすぐクリスマス、そして、お正月、楽しみがいっぱいです☆
子供は、今日幼稚園でクリスマス会があるといって、たのしみにしています。

ブログも、楽しくいきたいですね♪
>えすさん
おひさしぶりです。
ご心配をおかけしました。
このメロンパン、最近、スーパーやコンビニの袋パンでも、いろいろな種類のメロンパンが
出回っていますよね。それを真似してみました。
結構小型なんですよ☆
>ぽろさん
おはようございます☆
>楽しめるスピードでやっていきしょう♪
はいっ(^^)/
このブログを始めた当初、タイトルは
「パンづくり、お菓子づくり、お料理も。。。。。 by・・・・・・・・・・・」
ではなくて、
「のんびり気ままなキッチン」
だったんですよ(笑)

自分で書いていて懐かしいなぁ~~~
なんて、思っちゃいました(爆)
>あっこさん
おはようございます☆
そうなんです!
ゴロちゃんの粘土遊びは、結構危険です(笑)
でも、かっちゃんが遊んでいるとなると、必然的にゴロちゃんも。。。
でも、粘土遊びが大好きなんですよ☆


かっちゃんが、ゴロちゃんくらいの歳の頃は、私も粘土をさせていなかったと思います(爆)
やっぱり、後が大変なことになるのが、こわいんですよね~~~(笑
でも、今年の風邪はキツイそうですから、無理は禁物ですよ。引きかけ治りかけのときこそ、身体を休めましょう。

>ブログは、生活に支障が出ない程度に、ゆっくりやっていくことにしました。

私もこれに賛成です。
パンづくりも、「作りたい気分」のときに作ってくださいね。みんりんさん作のパンを楽しみにしているのは皆さん同じだと思いますが、そこに「元気なみんりんさん」というキーワードをプラスしたいと思います。これも皆さん同意見だと思いますよ♪
復活されたみたいでよかったです!
見れなくなってた時はびっくりしましたよ~。
でも、ホントよかったです。

このメロンパンすごいですね。
かわいい!
みんりんさん おはようございます♪

体調も回復されたようで本当によかった!

>ブログは、生活に支障が出ない程度に、ゆっくりやっていくことにしました。
そうそう!せっかくの自分の楽しみの時間が負担になったら悲しいですもの。
楽しめるスピードでやっていきしょう♪

目玉親父。。。
実はものすごいモノマネが上手な人がいるんです。
聞かせてあげたいなぁ。
「おいっ!鬼太郎っ!いくんじゃ!」って(笑)


お帰りなさいです♪
また、みんりんさんのおいしそうなパンを拝見できて、
とってもうれしいですv-10
特に、このショコラメロンパンが興味津々!!!
かっちゃんの粘土遊びもかなり楽しそうですね☆
しおたんたちはまだ何かを作るというよりも、
机に貼ったり、あちこちにベタベタとやってしまうので、、、
以前、それをお友達の家でやっているのを見て、
怖くて、粘土まだ買ってないんです。。。
うぅ~。。。かわいそうだけど・・・
>めぐさん
いろいろご心配をおかけしました。
お恥ずかしい(爆)

無理のない程度にすすめていきますので、
どかこれからも、よろしくおねがいしますね☆
本当、お騒がせしました。。
>obtusaさん
たくさんの方に、ご心配をおかけして、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これから、また再開します。
もうすぐクリスマスだし、楽しいことがいっぱいですね。
ゆっくり長くやっていきたいとおもっていますので、これからも、
よろしくおねがいしますね☆
>なずなさん
大変ご心配をおかけしました。
風邪が治ったついでに、しばらくお休みをして、のんびり過ごしていました。
いつもみてくださって、本当にありがとうございます。
これから、またゆっくりすすめていきますので、よろしくおねがいしますね☆
>ぽろさん
順番がずれてしまいました。。。

おはようございます☆
もう、バッチリです!!

ブログは、生活に支障が出ない程度に、ゆっくりやっていくことにしました。
長くつづけていきたいですものね。

ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。
これからも、よろしくおねがいしますね☆

粘土で目玉おやじを作っている自分が、面白かったです(爆)
>ぶ~。さん
ご心配をおかけしましたが、
もう元気元気です。
しばらく、パンづくりもお休みしてました。
子供とのんび~~~~~りすごしてました(笑)

以前テレビで、目玉おやじがお風呂に入っていたシーンがあり、
子供がそれを見て笑う笑う!!
私にとっては、ごく自然な目玉おやじだったのですが。。。
そのうち、ゲゲゲの鬼太郎の番組を見せてあげたくなっちゃいました。
>「管理人のみ閲覧」の方へ
大変ご心配をおかけしました。
焦らず、のんびり続けていきたいと思います。
○○さん、とっても、嬉しかったです。
本当にありがとうございます☆
そうそう、本当は結構近くなんですよね☆
本当に、お会いできたら素敵です☆
これからも、よろしくお願いします♪
>ぶ~ば~さん
ただいま~!!今後は、ゆっくりと進めていくことにしました。
ご心配をおかけしましたが、また、よろしくおねがいしますね☆
目玉おやじは、頭が重くて、すぐにポテって、おちちやうんですよ(笑)
みんりん、お帰り♪
待ってたよ

自分のペースで楽しくやっていきましょうぜ☆
なんにせよ、みんりんのパン作りの技には
まったくもってそんけーのまなざしを送るしかなかったけど(笑)
みんりんさんのブログ、とっても楽しみしていました。
だから、お休みと聞いて、
何かあったのかな?
お疲れかな?
って。わたしから見れば、
これだけパンを焼くことはとてもたいへん。
みんなも期待しちゃうかもだけど、
ゆっくり、のんびり、ながぁく続けてくださいね。
みんりんさんこんにちは♪
体調崩されてたんですね~もう大丈夫ですか?
風邪やノロウィルスが猛威を振るっているようなのでお大事になさってくださいね。
ブログが閉鎖されていたときはホントにビックリ&心配でした。

でもでも!今日来てみたら再オープンしてたのでとっても安心しましたヨ♪
これからも更新を楽しみにしてますが無理せずみんりんさんのペースでがんばってくださいね(^-^*)


こんにちわ~。病院のかけもち(といってもたいしたことないですよ~。)
にチャリ全力疾走でちょいとお疲れのぶ~。です(笑)
体調は大丈夫ですか?でもあまり無理しないでくださいね~。
(一時見れなかったんで、そうとう悪かったんだな~と思って)
ワタシはニャッキもぽてじんも好きです~。
編み物しながら子供の番組を見てます。。
・・・ときどき間違えそうになるのでちょっと危険です(汗)。
目玉オヤジを知らないのかぁ~。。年齢のギャップを感じますぅ~。

ショコラメロンパン~。切り口がお菓子のようです!!
プチサイズ作ってケ-キの周りに並べたい~!!
みんりんさん おはようございます♪

もう体調は大丈夫なのでしょうか?
無理は禁物ですよ!

でも、こうやって久しぶりにみんりんさんに逢えてとってもうれしいですv-353
ゆっくりペースで楽しみにしていますね。
目玉親父、かわいいですねー。カラダの微妙な角度がたまんないv-218
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もう、体調は・・大丈夫???
無理をしないようにしてねーーーー!!
それにしても・・美味しそうなパンだし・・粘土も大感激!!
朝から・・ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじに・・大笑い
しちゃったーーーーーv-10v-221
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/316-80d6d5da
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved