パン教室を開いておりました♪
|
|
今日は仕事がお休みだったので 朝一で生地を仕込んで ゆーちゃんのお迎え前までに 折り込み&成型🍞 前回よりは良くなった感じ🎶 ![]() ![]() 端切れ生地で作ったクロッカンも 写真を撮ることもなく 消費されました^_^; 「おいしい♪」って食べてくれるのが 嬉しいね(*^_^*) 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() スポンサーサイト
久しぶりにクロワッサン✨ 無性にクロワッサンが作りたくて ようやく(*^_^*) でも、理想には程遠い出来栄えで。。 きっとまた作ろうっと🎶 ![]() でも子供達は喜んで食べてくれました😄 ![]() ![]() 成型はいい感じだと思ったけど。。 難しい。。。^_^; ゆーちゃんは長い春休みも 今日まで。 春休み中は毎週のように かっちゃんごろちゃんの試合について行き お兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらってました^ ^ だんだん人慣れしてきた というか 年上に態度デカイ!?(≧∇≦) 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() 前回の失敗をもとに またクロワッサンづくり ![]() ![]() この日は、ゆーちゃんがお昼寝中の真昼間でも 涼しくて、こまめに生地を冷やしながら作業をすれば ベタベタになってしまうことなく折り込みできました♪ ![]() でも、発酵・焼成時間が悪かったかなぁ。 成形もかも。。 なのでカット面写真はナシ ![]() それでもクロワッサンは、家族に人気のパンです♪♪ 発酵後。。 ![]() 久しぶりにガスオーブンで焼きました♪ ゆーちゃんがお昼寝していたので良かったのですが もし焼成途中で起きたら、ガスオーブンを触りに行ってしまうので いつ起きてもすぐにおんぶできるように おんぶ紐をセットして、静か~~に作業してました^^ 夕方、夕食の支度をしているとき。。。 静かにしているゆーちゃんを見たら かっちゃんの筆箱をあさり、油性マジックでいたずら書き ![]() ![]() 自分の体・ズボンのほか、床にも書かれてました^^; 急いで床についたマジックをゴシゴシ消していたら、 夕食の煮込みラーメンを作るお手伝いをしていたゴロちゃんが 『おかーさーん、ちょっと来て~! こんなことになってしまったぁ~~!』 と言うので行ってみたら。。 ![]() ラーメン調味料の味噌が、 見事なまでに壁に飛んでました^^; お鍋ににゅにゅ~~っと入れようとしたら 袋の切り方が悪かったのか 壁に飛んでしまったそうです^^; 思わず笑ってしまいました。。^^ 『あ~。もったいないもったいない。。』 と言いながら 飛び散ったお味噌を箸ですくって 鍋に戻そうとしている姿が また面白かったです^^ ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前から焼きたいと思っていてようやく作ったクロワッサン♪ ![]() でも、慌てて作っちゃダメねぇ~~。。。 昨日ゴロちゃんに、テキトーな感じでやっていた漢字ドリルについて 『もっと落ち着いて丁寧にやらないと綺麗に書けないよ』 と言ったのですが パンも同じ。。。。。 気持ちの入り方で仕上がりが断然違ってくるからねぇ。。。 焦って作ったって綺麗なものはできないね。。。 きっとまた作ろうっと♪♪ 今度は時間をかけて綺麗なものを目指します! ↓↓これおすすめ!! ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日。。。。 午前中はゴロちゃんのサッカーの日のはずが 急遽お休みになってしまいました。。。。 ![]() ![]() 気抜けしつつも、午後からクロワッサンを焼こうと 前日に仕込んでおいた生地を出して、早速作業開始 ![]() ![]() 雨降りだったので室温も程よい涼しさ。 低水分パター使用で折り込みもスムーズでした♪ ![]() 焼きたてに手を伸ばしたいところですが、 翌日の朝食用にしたいので我慢我慢。。。 クロワッサンのカット面を見るのも楽しみのひとつ。 でも焼きたてだと、どーしても潰れてしまうので冷めてから ![]() ![]() クロワッサンの余った端生地は、おやつ用『クロッカン』にしました ![]() 残りもののアーモンドダイスもたっぷり加えて、カリッカリ~♪ ![]() 横から見ると、厚みもあってボリュームアリ ![]() ![]() 妊婦には大変危険な食べ物です。。 ![]() ![]() でも半分食べちゃいました(笑 このクロワッサン生地で、もう一品つくったのですが また次回upします♪ 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パンブログを持っている多くの人が知っておられるこの方 coupe-fetiのvivianさん ![]() この方のレシピ本が欲しくて、発売当日3軒の本屋さんを回ったけれど どこにも置いてなかった ![]() 結局PCでポチッとして、我が家に届きました♪ 最初からポチッとしておけばよかっただけの話(笑 この本のレシピでクロワッサンをつくってみました♪ ![]() 初めて使用してみた『低水分パター』ですが、やはり伸びが良いようです♪ 通常のパターは水分17%前後のところ、低水分パターは13%前後、 たかが3%、されど3%。。 クロワッサンの表面が、1枚ずつ剥がれそうなサクサク感♪ 今月&来月教室でつくるクロワッサンは、発酵バターを使用します。 昨日の子供達 ![]() ![]() 雨降りで外遊びもできず。。。。 『たまにはお勉強してみたら?』 の言葉に、ゴロちゃん5歳用の問題集を出してきました。 かっちゃんが、ずっと付き添って、まるで先生のように 花マル書いて、『よくできました!』のスタンプまで押してあげてました ![]() 10分程経った頃、 『あ゛ーーーーー、疲れた。。おなか空いた。。。。。』とゴロちゃん ![]() まだ長時間のお勉強は無理なのね(^^; ![]() ちなみに、ゴロちゃんの口癖は『あーーおなかすいた』です(笑 先日も、食後すぐに『あーーーおなかすいたーーー ![]() かと思えば、『アーーッ違った違った ![]() ![]() ![]() と、トイレに駆け込んでました ![]() コメントのお返事が遅れており申し訳ありません。 ![]() 北海道低水分バター450g 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近頃、何度となく焼いているクロワッサン♪ ![]() 何度焼いても楽しいパンです ![]() この日、幼稚園後に、ゴロちゃんのお友達が遊びに来たので おやつに、午前中にクロワッサンついでに焼いた『パン・オ・ショコラ』を出したら お友達が『まだコレ食べたい~♪』って。 『ごめんね~ ![]() と言うと、『まだ食べたい~♪ 今つくってぇ~ ![]() ![]() とおねだり(笑 今からつくり始めても、焼き上がるのは明日だよ(笑 5歳児のおねだりは、可愛いです♪ ![]() さて、週末は久しぶりにお天気も良く、 お布団もたっぷり干すことができて気分もスッキリ!! 久しぶりに、お弁当を持って大きな公園へ行ってきました ![]() 暖かい時期は、毎週のように遊びに来ていたので 遊具にも遊び飽きたと言った感じでしたが、久しぶりに来ると とても楽しいようで、2人で仲良くずっと遊んでいました♪ ![]() 施設内でボールを借りて、キャッチボール♪ 遊び終わってボールを返却に行く2人 ![]() ![]() 花びらチョコ6枚セット ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日焼いたクロワッサン ![]() 折り込みも成型も大好きなパンのひとつ♪ ![]() 前日に仕込み、オーバーナイト ![]() 丁寧に3つ折り3回して、じわじわ発酵 ![]() ![]() オープンの中で膨らんでいく様子はドキドキもんです ![]() 焼きたてをほおばるのは至福の時 ![]() ![]() 朝食は卵サンドにしました♪ パパのランチにも、ついでにサンドしたものを持ってってもらいました。 ![]() これを教室でもつくりたいのですが なんとも時間と手間がかかります。。 が、焼きたてクロワッサンを是非味わっていただきたいので 只今、試行錯誤しております♪ 今日もクロワッサン焼きました(笑 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3連休の間につくったミニクロ ![]() 折り込みの季節が来ましたね♪ 夏だとすぐにダレてしまったり、 冬だと硬すぎて、なかなか程よい硬さに戻らなかったリ。。 バターの硬さを調整するって難しい。。。(^^; ![]() 今のうちにデニッシュクロワッサンづくりを楽しまなきゃ♪ 昨日のパン教室、幼稚園のママさん達がお越しくださいました ![]() 話は弾んで、尽きることはありません(笑 楽しませていただきました♪ ![]() イングリッシュマフィンをサンドしたものをバーガー袋に入れて 召し上がっていただいているのですが、写真を撮ろうと思った時には、 既に皆さん食べ終わっちゃってます(^^; 美味しいです!! 10月教室、まだ空きがございますので、興味のある方は是非♪♪ 29日(木) 2名募集 11月4日(水) 2名募集 5日(木) 1名募集 18日(水) 3名募集 19日(木) 1名募集 20日(金) 3名募集 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 尚、10月よりお代が2,800円になります。 よろしくお願いします。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週末につくったチョコクロワッサン ![]() 『夏日』だったそうで、さすがにお部屋の中も暑くて ちょっと硬めかな~って思っていたシートバターも、 作業していくうちにダレ~~~ッって。。。。 ![]() ![]() ダレダレバターで、いい出来とは言えなかったけれど それなりに、いいかんじ~~~~ ![]() ![]() 記事のタイトルにした『変わりチョコクロワッサン』 なにが変わっているかというと。。。 こちらです ![]() ![]() 生地は、いつものプレーンなクロワッサンですが、 折り込み用バターにココアパウダーを練りこんでいます。 こんなのもアリですよね ![]() 『ミニクロ成型は小さいのでたくさんできる=手間がかかる』 だんだん作業が億劫になってきたので、生地半分は、グルグルに巻いて、 『エピ成型』にして、手っ取り早く済ませました ![]() ![]() 折りこみ生地の『エピ成型』もなかなかいいものです♪ ![]() 焼き上がったらすぐに、シロップを塗ったりアイシングをかけたり。。。 私は焼きあがりの層や焼け具合などをマジマジと眺めたりしていましたが 子供達にとってそんな事は、どーーーーーでもいいのです ![]() ![]() エピワッサン(←勝手に命名)に乗っかっている『アイシング』に 目がないのです ![]() ![]() ![]() 1個をみんなで試食して、『あとのパンはよそ行きだよ~~ ![]() と言ったとたん、 『これは食べていいのぉ??』 と、内壁に固まりかけているアイシングの容器を見つけ。。。 ![]() スプーンで削り落としながら、分け合う我が家のハイエナ達でした ![]() ![]() ![]() 明治発酵シートバター500g ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |