パン教室を開いておりました♪
|
|
5月から再開したパン教室も順調にすすみ、来週でとりあえず終了いたします。 今回のレッスン、リピーターの方から初めての生徒さんまで たくさんの方が来て下さいました♪ ![]() 朝、生徒さんが到着し『おはようございまーす♪』と扉を開けると 生徒さんの視線はまず、私のおなか^^ おなかを見て「思ったより大きくないのね~」と言われます。 骨盤が大きいのか。。^^; たしかに、突き出たおなかではなく、 丸っこく赤ちゃんが納まっているかんじかなぁ^^ 先日9か月を迎え、健診に行ったら『さかごになってるよ~』って。。。 ![]() かっちゃんの時もゴロちゃんの時もさかご経験はなく、 しかも今になってさかごになっちゃうとは、ちょいとショック。。。 ![]() 早速、時間があればさかご体操をしているのですが、全く動じることなく 胃の下あたりにゴロンとした頭を触ることができます。 いつもその頭をなでなでして、「いい子だね~。下を向くんだよー。」って 声かけていますが。。 かっちゃんもゴロちゃんも、赤ちゃんの頭は、 おなかの上からでも触ると分かるので、よくなでなでしてくれます♪ 赤ちゃん、頭を上にしいてる方が居心地がよくなっちゃったのかなぁ^^ 私が妊娠してから、更にキッチンへの出入りが多くなったゴロちゃん。 先日も夕食のお手伝いをはりきってしてくれました♪ 玉ねぎの皮むきをお願いしたら、『目がしみるぅ!』と。。。 よーーーーし!! と言って、ゴーグルと水泳帽までかぶって完全防備。 『帽子はいらないでしょ』と聞くと、ゴーグルのゴムが髪に引っ掛かって痛いので、 ゴーグルと帽子はセットだとか(笑 とてもオマヌケに見える我が家の料理人です^^ ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
先週から、教室を再開いたしました ![]() 体調のこともあり、週2回のゆっくりペースですが 笑顔で来て下さる生徒さんに感謝の気持ちでいっぱいです。 焼きたてのクルミ食パンに、カレーウインナーパンのランチタイム ![]() ![]() 焼きたての食パンを食べる事ってなかなかないので このふんわり香ばしい食感は、この上なく幸せなのです♪ 5か月ぶりの教室とあって、私自身ドキドキハラハラ^^ 出産したら勿論のこと、妊娠中のパン教室の再開も無理かも。。 と思ったこともありましたが、また皆さんにお会いできて 本当に嬉しく思います ![]() ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日で、12月パン教室が終了しました ![]() 昨日は4名様プラスお子様達3名。 とても賑やかでしたね♪ 私としては、毎回小さな子供達に癒されています ![]() ありがとうございました♪ ![]() さぁ! 今日から、年賀状に大掃除に。。 あっ、クリスマスケーキも準備しないと ![]() 冬休みの間に、来年からの教室の予定も立てておかないとね。 のんびりしてたら、あっという間に来年になっちゃいそう ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月、キッシュレッスンが続いております。 キッシュって。。。 入れるチーズの種類によって 味がグンと変わってきますし、焼き色も膨らみ具合も。。 チーズも人によって、好みもさまざまなので、 「このチーズでつくりましょう」とは言えないような気がします。 また、焼きたてをいただくか、少し冷めてからいただくのか、 それとも冷やしたものをいただくのか。。。 個人的な意見なのかもしれませんが、 焼きたてよりも、しっかりと冷めたものをカットして 温め直した方が美味しいような気がします。 その方が、切り口も断然キレイですしね♪ ![]() まだまだキッシュレッスンは続きます。 今日は嬉しい嬉しいお届けものがありました♪ 一足早く、サンタさんからのプレゼントです ![]() あまりのサプライズで、本当びっくりでしたし、 その中身にもびっくり!! 写真奥の白い丸いのは、見てお分かりのとおりの回転台。 これでナッペの特訓ができそうです♪ クリスマスには綺麗にナッペされたケーキができるかも。。 ![]() なんて思っていたら、かっちゃんとゴロちゃんに 『すごーい!!このクリスマスツリーの型で、 クリスマスケーキつくってね~~ ![]() ![]() ![]() とのリクエスト(笑 どちらをつくろう。。なんて贅沢な悩みです^^ そのほか、素敵な品々が盛りだくさん♪ コーヒー豆とそれに合うというミニチョコレートも ![]() 週末のティータイムにみんなでいただきたいと思います。 楽しみ楽しみ♪ ![]() ぽろさん、ありがとう ![]() ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月教室が始まりました♪ 今月は『キッシュ』と『クグロフ』。 クリスマスの一品としていかがでしょう ![]() ![]() 焼きたてのキッシュ。。。 アパレイユがゆるく、とても切りにくいのです ![]() お家でつくられるときは、色々な食材を入れて楽しんでみてくださいね♪ 先日のゴロちゃん。 もちろん、いつも食欲旺盛 ![]() 夕食時に、棚に置いてあるりんごを見つけ、 『お母さん、コレ切って ![]() 切った先から、おろし金でりんごをおろし始めるゴロちゃん ![]() どうやら、体調を崩した時に食べたすりりんごが恋しくなったらしい(笑 『かっちゃん、先にご飯食べてていいよ~♪ かっちゃんの分も作ってあげるからね~』 と言って、一個全部すりおろしてふたつの器に盛り付け、 先に夕食を食べ始めているかっちゃんのところへ持って行ってあげてました。 ![]() 『ゴロちゃん、大きくなったらコックさんにでもなれば~~。』 ![]() と言いながら、有難く先に食べてるかっちゃんに対して、 すりりんごを作って、散らかしてしまったキッチンを、 イソイソと片付けているゴロちゃんでした ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から11月教室が始まりました ![]() 黒糖ロールのねじり成形に少し技が入りますが、 慣れてしまえば簡単です ![]() ストロイゼルクーヘンはまさにお菓子 ![]() ほっと一息ついて、ティータイムにオススメですね♪ ![]() 来月はクリスマスパンメニューを予定しております。 ひとつは『クグロフ』 ![]() あと、特別メニューとして『シュトーレン』のレッスン日を設けたいと考えております。 詳細は後日up致します。 ![]() 昨日、レシピブログさんより小岩井乳業さんの人気商品5品が送られてきました♪ そうでした ![]() ![]() 家族皆、チーズ好きなので楽しみです♪ ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日から、10月のパン教室が始まりました ![]() メニューは『ご飯deパン』と『カフェ&ナッツ』♪ ![]() 月始めは、私もドキドキしているのですが。。。。 初日の生徒さんは、名コンビM&Mさんと初めていらっしゃった生徒さん。 色々な話で笑が止まらない(笑 私も話に夢中になってしまい、長い回り道をしながらもなんとかパンが焼けました ![]() 終始止むことのないお喋り ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しませていただきました♪ それにしても緑の顔したMさん、見てみたいと思いました(笑 3名様、ありがとうございました★ ![]() 今日もがんばります ![]() 19日(火) 1名空きがあります。 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から、9月パン教室が始まりました♪ ![]() それにしても暑い ![]() ![]() ![]() ![]() 涼しくなったなぁなんて感じるのは朝つかの間のこと。。。。 日中は、クーラーをガンガンに利かせたつもりでいても、 『食パン』を焼き始めたとたんに室温は急上昇 ![]() ![]() 生徒さんは皆、ハンカチ片手に仰ぎながら耐えてらっしゃるよう。。^^; 暑さもピークに達したところへ、これでもかと『北欧パン』焼き始めます。 クーラーが付いているのか疑いたくなるのですが、決して壊れてなんかいません。 普段は涼しくなるのですから。 いかにガスオーブンの威力が強いのか、いかに今年は暑いのか。。。。 ![]() ![]() まだまだこの暑さはつづくのでしょうか。。。? 来週教室にお越しの方々へ。。。。 暑いのを覚悟の上、アイスノンでも何でもご持参下さって結構ですよ^^ けれど。。こんなに暑くても。。 このパンは美味しいです♪ ~9月開催予定日~ まだ空席があります。 14日(火) 1名募集 15日(水) 1名募集 28日(火) 1名募集 お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくは教室HPをご覧ください♪⇒~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月パン教室も昨日で終了しました ![]() 今月レッスンのパンも皆さんに喜んでいただき、 たくさんおしゃべりして私も楽しい時間を過ごさせていただきました♪ ありがとうございます! 今月のサプライズは、なんと他のパン教室の先生がいらっしゃったこと ![]() これにはびっくり!! 緊張しますからーーーー(笑 が、これがきっかけで他の教室の先生とお付き合いができるようになると これまた楽しいことです♪♪ 2学期からまたパワーアップしてスタートしたいと思いますので よろしくお願いいたします♪ ![]() 昨晩、楽しそうに遊んでいる2人 ![]() ![]() ![]() 何かと思えば椅子取りゲーム(笑 2人だけでもやるんだぁ ![]() タンタラン♪♪タラン♪タランタラン・・・・・・♪♪♪ ピーーーーーッ ![]() ![]() ![]() こんな 私も途中から誘われて仲間入りしました(笑 今日は、小学校の終業式 ![]() ゴロちゃんより一足先に夏休みに入るかっちゃんは、 『ふふ~ん、いいでしょう ![]() ![]() ![]() 午前中に学校が終わり、幼稚園のお迎えまで私と二人っきりでいられることを なんとも楽しみにしているかっちゃんです ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日から、7月のパン教室が始まりました♪ ![]() お野菜フォカッチャとコーンパンです。 コーンをこれでもかというくらいたっぷり入れました♪ フォカッチャは、やはり焼きたてが一番 ![]() お好みのお野菜で試してみてください♪ ~7月教室空席状況~ 13日(火) 1名募集 ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ 転がらない縦置き丸パン型 アルタイト食パン型 ログパン9 980円 税込、送料別 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |