パン教室を開いておりました♪
|
|||||||||||||
粉400g分仕込んで、お総菜パンづくり♪ 定番のハム&卵。 ![]() 途中卵フィリングが足りなくなったので ウインナー&ミートソース。 ![]() 仕事でミートソースを見ているので 家でミートソース作りにはまってます^^ ハム巻きした生地に、ウインナーとミートソース、 さらにとろけるスライスチーズをのせて焼成。 見た目はあんまりだね^^; レーズンパン。 ![]() レーズンを巻いて 発酵後にバターとお砂糖をパラパラのせて焼成。 近頃5時台に起きるゆーちゃん。 機嫌よく起きる日もあれば 『まだ眠いよぉ。。。』 とキッチンにいる私の足元でグズグズ。。。。 なんて時も^^; ![]() で、今朝はPCしている私のお膝に乗ってきて ゆったり二度寝。。。。。 ![]() 眠いならお布団で寝ていればいいのにね^^; 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() スポンサーサイト
いつものハム入りお総菜パンですが バレンタインが近いのでハート型にしてみました♪ ハム&コーンパン ![]() ![]() ランチにゆーちゃんと一緒にいただいたのですが 『ハムって骨ある?』 って^^; ハムの端っこの焼けて硬くなったところを食べて気になったのね^^ 今朝、かっちゃんは遠征で山梨へ出かけて行きました ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]()
![]() 茹でたほうれん草を練り込んだ緑色濃い生地 ![]() ゆーちゃんに食べさせるためのパンです^^ この生地にコーンを練り込みコーン菜パン ![]() ![]() あとは、かっちゃんゴロちゃんのランチ用ハム卵&コーンパン ![]() ![]() 粉600g 仕込んで一度に焼いてしまおうと 強引に並べてしまったのでお隣同士密着・・・・^^; ![]() コーン菜パンは、ゆーちゃんの数日にわたっての朝食パンとなってます。 緑野菜は食べないけれど緑パンは平気なのね♪ 今回のほうれん草は目分量で入れてしまたけれど かなり緑色濃い生地でした。 ![]() ![]() かっちゃん、今日明日と遠征に ![]() 5時半にバスで出発していきました。 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]()
![]() 夏休みもあと10日ほど ![]() 先日は、午前中生地を仕込んで ランチ用にお総菜パンを焼きました♪ ![]() 焼き立てお総菜パンで、モリモリ食べてました^^ 卵サラダ用の茹で卵を真剣にむいている2人^^ ![]() ゆーちゃんは、キッチンに卵が置いてあると 『茹で卵の殻むきた~い!!』 と言って寄ってくるのですが それが生卵の時もあるので、そんなときは大変^^; この日は茹で卵でよかった^^ ![]() 今週前半は、かっちゃんの試合があり 2泊3日で静岡へ行ってきました ![]() ![]() かっちゃんとても頑張ってました^^ 6年生のかっちゃんにとってはこの大会はこれで最後。 試合でいろんな経験をして次につながっていくんだなぁと 感じた大会でした。 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]()
![]() 定番のハム卵パン♪ ![]() 朝食に2個ずつ食べてました^^ ゆーちゃん、具が乗ってないパンの部分だけ残すのはやめましょう。。^^; 実家からたくさんのトマトが送られてきました ![]() 大きくて甘くて本当に美味しいトマト♪ トマト大好きゆーちゃんが、箱の中のトマトを見つけて 早速おやつに食べました^^ 食べきれないくらいたくさんあったので ピューレとジャムも作りました♪ 毎朝、食パンにジャムをつけて食べているゆーちゃんなので トマトジャムも気に入ってくれそう^^ 父が丹精込めて育てたトマト。 大切にいただきます♪ プール遊びしながらお庭になっているトマトを食べているゆーちゃん。 ![]() トマトばっかり^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]()
![]() ハムを巻き込んでハム卵にしたかったのですが ハムがなくて ただの卵パン ![]() ![]() それでも家族のお好みのパンなので すぐになくなりました^^ ![]() 土日月曜日はいつも落ち着かず 毎週火曜日になってようやくホッと。。。 今日は図書館へ行ってその足で公園へ ![]() ゆーちゃんとゆったりと。 ![]() お天気も、おひさまカンカン照りではなく 過ごしやすかったです♪ ところで、おしゃべりが上手になってきたゆーちゃん。 でも、なかなかうまく言えない言葉も数多くあります。 たとえば・・・・・ 踏み切り ⇒ ふみりき 看板 ⇒ ばんかん エレベーター ⇒ エベレーター クワガタ(虫) ⇒ クガワタ 頑張れ~ ⇒ ばんがれー ワールドカップ ⇒ ワーワーパック! なぜか文字が前後逆になっちゃうのよね(笑 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]()
![]()
![]() ゴロちゃんリクエストのハム卵パン♪ ![]() 卵サラダの黒いブツブツはブラックペパー。 食べるとちょっぴりピリッとかんじます。 ![]() 公園で遊んでいたら 草の実がいっぱいくっついてしまいました(笑 ![]() ![]() 2人で頑張って取っていたのですが ゆーちゃん。 自分の服についているのをとっては 私の服につけて遊んでました^^; ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食に作ったカレーピザ♪ ![]() ピザ生地は、分量だけ教えて計量~仕込みまですべてゴロちゃんが担当 ![]() 仕上げまで一緒に作れると思っていたら発酵している間に遊びに行ってしまいました^^; 2枚焼いたのですが、ゴロちゃん7切れ、パパ5切れ、かっちゃん4切れ食べました^^ 裏庭に植えてあるメロン♪ 切ってみたら、中身も熟していい感じ♪♪ ![]() かっちゃんゴロちゃんパパ、なぜかメロンを喜ばないのですが ゆーちゃんが幸せそうに食べてます^^ メロンのことを『メッ、メッ。』って言ってます^^ 2個収穫したのですが、まだ裏庭で成長中のメロンも数個あります。 驚いたのがコレ。。。。 ![]() ![]() 家のフェンスにまでツルが巻きついていて いつの間にか実が大きくなっていました。 ゴロちゃんががんばってみたけど、外すことができません。。 様子を見守りましょう。。。。。 cottaの保有ポイントを全額使用して商品を7,000円以上購入すると もれなく豪華賞品がもらえます!! ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ズッキーニのっけフォカッチャ♪ ![]() 彩よく、もっといろいろな食材を乗せたかったのですが 冷蔵庫がスッカラカンでした^^; でも、これだけでも美味しいとの感想をいただき嬉しい^^ ![]() そろそろ、ゆーちゃんがお昼寝する時間かなぁなんて頃に 絵本を読んでほしそうに私のところに持ってきたので 読み聞かせしながら寝てくれることを期待し 二人でお布団に転がって読んでいたら。。 なかなか寝てくれず、だんだん私の方が眠くなり 絵本を支えている腕が時々カクンカクンしだして、 そのうち私の読み声が途切れると、 ゆーちゃんが「しっかりと読んでくれ」と言っているかのように 態度で要求。 『ごめんごめん。』と、やっと最後まで終わったと本を閉じると ゆーちゃん、トコトコと二冊目の本を取りに行き、渡される。 二冊読み切って、ようやくお昼寝を始めたゆーちゃんでした。 かっちゃんの時もこんなことがよくあったなぁなんて思いだしました♪ またあの頃と同じように子育てを繰り返してるんだなぁと^^ 私がおばあちゃんになった時、 孫達にまたまた同じようなことを繰り返してるなんてことも 無きにしも非ず。。。 ![]() ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卵サラダ、ウインナー、チーズのっけのお総菜パン♪ 多めに作ったら天板いっぱいになってお隣同士くっつきそうでした^^ ![]() やっぱり美味しい♪ ![]() 裏庭の夏野菜 ![]() トマト、きゅうり、ピーマンはどれも順調に育ってます。 メロンは、ウリハムシの被害に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏にたくさん収穫できるといいなぁ♪ ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |