パン教室を開いておりました♪
|
|
![]() 以前、オレンジティーでパンを焼いたら、おもしろい味になりました。 今度はアールグレイの紅茶パンをつくろうと思い、冷蔵庫をあさっていたら、 冷凍庫にはまだ数種類のシートが。。。。 いい加減、使い切らなければ。。。。。 メープルシートもついでに、折り込んじゃいました ![]() いつもありきたりの折り込みパンなので、成型もちょっと変えてみました。 ![]() 折り込みパンの成型、思い浮かばない。。。 ![]() 変わった成型って、ないかなぁ~~~~。 といっても、小物成型は除く。小物は、一度に焼き終わらないので、ちょっと面倒。。。。 ![]() ![]() 今回は、4つ折り一回、3つ折り一回だけなので、ちょっと粗めのマーブルになりましたが、 メープルの甘さと、ほんのり紅茶の香りがいっぱいの、おいしいパンでした。 これは子供達もパパも大好評のパンでした ![]() 以前、4つ折りの仕方を知りたいと、言われた方がいらっしゃったので、簡単に。 ① まず、シートを包んでから、薄く伸ばす。 ![]() ②両端から、折って端と端を合わせる。(ちょうど真ん中で合わせるのではなく、あえてずらしておく。) ![]() ③ 更に2つ折りする。 これで、4つ折りになりました。 ![]() メープル紅茶のパンの詳しいレシピはこちら メープルシート、504円で購入できます。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|