fc2ブログ
★ざっくりメロンパン★
 理由あって、長い間お休みしておりました。
いつも、このブログを見てくださっている方々には、
大変ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
コメントを下さった方々、みなさん優しい言葉をかけてくださって
ありがとうございます
のんびり続けていきたいので、今後ともよろしくお願いいたします

 パンづくりも、一週間以上お休みしていましたが、
今朝久しぶりに、生地を仕込みました。
ワインで仕込んだ、初めてつくるパンなので、どうなることやら。。。



 今日アップするのは、風邪をこじらす直前につくっていたものです。


 メロンパンです。
ざっくりメロンパン


ついでに、ショコラメロンパンです。 
ショコラメロン

ショコラメロンカット



 このメロン皮、メアリーローズさんのガロンパン生地を参考につくったのですが、
バリッとしていて、とてもおいしい

つくり方も、バターにお砂糖、卵を混ぜていくのではなく、
粉類にバター、卵を加えていく方法。


驚き、面白レシピです。




 
 かっちゃんがお休みの日。

「粘土遊び!」
といって、久々に粘土遊びの始まりです。
雨降りでお外遊びもできないことだし。。。。
おままごとセットを粘土でべたべたにしても、
テーブルの上でペタペタやっても
今日は、大目に見てあげましょう。
午後の粘土遊び


 私も、熱中してしまい、3人で1時間以上、粘土を楽しみました

 そして、できた作品。
ニャッキ!
ゴロちゃん作  ニャッキ!
教育テレビに出てくる、青虫みたいな生き物。


ぼてじん 目玉おやじ
写真左は、同じく教育テレビに出てくる『ピタゴラスィッチ』「ぽてじん」
最近、子供達はこの「ぼてじん」にはまっています

写真右は、つい最近テレビで見た[ゲゲゲの鬼太郎」目玉おやじ
かっちゃん、この目玉おやじに大うけ
そりゃそうですよね。かっちゃん、ゲゲゲの鬼太郎なんて、
見たことないですものね。
ゲゲゲの鬼太郎で時代を感じるなんて、もう年かな


スポンサーサイト



12/19 05:36 | 菓子パン | CM:22 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved