先日当選した、『
ミートスティックリンクス』。
ポークリンクスは、パンの巻き巻きサンドにしましたが、
まだチキンリンクスが残っていたので、
夕べは、
チキンリンクスで『パングラタン』にしてみました


パングラタンって、たまに見かけて美味しそうって思っていたけれど、
つくってみたのは初めてでした

パンとグラタンって、本当よくあいますね

夕食にいただいたのですが、子供達にも大ヒットしました

見た目も楽しめる
パングラタンレシピを紹介します
~~チキンリンクスでパングラタン~~~<材料(4個分)>
◎パン生地(ブールパン2個分)
・強力粉・・・・・・・・・200グラム
・ドライイースト・・・・・2グラム
・砂糖・・・・・・・・・・4グラム
・塩・・・・・・・・・・・3.5グラム
・水・・・・・・・・・・・130cc
・マーガリン・・・・・・・6グラム
※パンは、市販品でOKです。
◎グラタン
・玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個
・バター・・・・・・・・・大さじ2
・薄力粉・・・・・・・・・大さじ2
・水・・・・・・・・・・・70cc
・牛乳・・・・・・・・・・70cc
・コンソメ・・・・・・・・小さじ1
・
チキンリンクス・・・・・6本・人参・・・・・・・・・・1/3本
・ブロッコリー・・・・・・1/3株
・マヨネーズ・・・・・・・適量
・ピザ用チーズ・・・・・・適量
<つくりかた>
① パン生地をつくる。HBに、パンの材料をすべて入れて約10分捏ねる。そのまま1時間ほど発酵させる。
② 発酵後、粉を振った台の上に取り出し、2等分して、丸める。
そのまま約20分ベンチタイム。
③ 2の生地を取り出し、もう一度丸めなおしたら、粉を振った丸かごに、とじ目を上にして入れる。
(かごがなければ、小さな器やボールに、乾いた布巾を敷いて、その上に粉を振り、かごの代わりにする。)
そのまま、約45~50分発酵する。

発酵後、天板にそっとひっくり返す。
④ 200度に熱したオーブンの蓋を半開きにして、霧吹きで庫内に
たくさんスプレーして、蒸気を溜めてから、天板ごと生地を入れる。
約25分焼成して、金網の上で冷ます。
※発酵、焼成時間は室温・オーブンの機種により、加減してください。
⑤ パングラタンをつくる。パンは上下半分にカットして、中をナイフで繰りぬいておく。

⑥ 人参は花型にして、塩茹でする。ブロッコリーも小房にカットして塩茹でし、冷水にサッとつける。玉ねぎはみじん切りにする。
チキンリンクスは、1/2にカットする。
⑦ 鍋に、バターを入れて火にかけ、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、チキンリンクスも入れて炒める。火が通ったら、
チキンリンクスだけをお皿に取り出しておく。
⑧ ⑦の鍋に小麦粉を入れて木べらで炒める。少しずつ、水・牛乳を加えていき、ホワイトソースにする。コンソメを入れて味付けしたら、火を止める。
⑨ ⑤のパンにホワイトソースを入れて、
チキンリンクス、塩茹でした人参、ブロッコリーをのせる。マヨネーズを少しと、ピザ用チーズをのせる。

→→→

⑩ 230度に熱したオーブンで、焦げ目がつくまで焼く。


参加しています(*^ー^)ノ


