fc2ブログ
★黒糖レーズンメロンパン★


黒糖レーズンメロンパンです


黒糖レーズンメロンパン


中はレーズンを練りこんだ黒糖生地。メロン皮にも刻んだレーズンが入っています。


レーズンいっぱいのメロンパンです。


これを作ろうと思った理由はこれ
市販の黒糖レーズンマコロン

『カリフォルニア・レーズンベーカリー新商品開発コンテスト
カリフォルニア・レーズン大賞受賞』したものだとか。。。

メロン皮にもなかの黒糖生地にもレーズンが入っていて、
アーモンドクリームまでがサンドしてある豪華なメロンパン
お値段も、袋入り菓子パンの中ではちょっぴりお高い158円

これを食べたパパは、大絶賛


「これつくってみてーーー」って。。。。


こんなかんじかなぁ~~なんて思いながら、試してみたメロンパンです。

パパ用には、お手本にしたパンのようにクリームをサンド。
といってもアーモンドクリームが無かったので
マロンクリームを挟みましたが、
それでも『旨い~』と喜んでくれました



こちらがクリームをサンドしたもの。

黒糖レーズンメロンパンサンド


市販の『黒糖レーズンマコロン』と同じ味ではありませんが。。(^^;
今回つくってみたレシピです。

レシピ ☆黒糖レーズンメロンパン☆ by みんりん






さて。。。

最近、子供達が喜んで お味噌汁を食べます。


なぜかというと。。。。






可笑しな麩




です

先日、実家から届いた小包の中に、こんなに可愛い麩が入っていました。
きっと、子供達が喜ぶと思って入れてくれたのでしょう。。

子供達はこれに大うけ


お味噌汁に入れると

『今、ナス食べたよー本物のナスは好きじゃないけど、このナスは好き

『ゴロちゃんに黄色いスイカ、入ってない~~~~

『あーーーーっゴロちゃんには赤いスイカが2個入っているのに、
かっちゃんには1個しかない~~~





などと大騒ぎ(笑)


最近では、夕方お味噌汁ををつくっていると、

『今日のお味噌汁、スイカ入れたーーー

なんて聞かれます(笑)




お父さん、お母さん、素敵な贈り物をありがとう





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)





スポンサーサイト



11/30 05:25 | 菓子パン | CM:16 | TB:0
★シュトーレンレシピとドラえもん★

シュトーレンカット



先日つくったシュトーレン

食べてみました

ラム酒漬けドライフルーツの香りがなじんで、とても美味しかったです

去年つくったシュトーレンは、発酵させないつくりかただったのですが
今年は、発酵させて作ったので、去年のより柔らかな感じがします。




レシピ ★クリスマスプレゼントにシュトーレン★ by みんりん







さて、昨日は幼稚園の音楽会がありました。
詳しくは、音楽鑑賞会です

午前中は園で過ごし、お弁当を食べてから、バスで市民会館へ移動し、
音楽界を鑑賞するというもの。。


えっ。。。
お弁当。。。。。


遠足も、がんばり遠足も終わったし、
今シーズンのお弁当作りは終了したと思っていたら、
まだお弁当の日がありました。。(笑


ドラえもん弁当です


ドラえもん弁当


かっちゃんは、
『ゆっくり食べていると、バスに乗り遅れちゃうから、少なめにしてね
と言うので、一口でパクッと食べやすいおかずを簡単に詰めたのですが
お弁当箱が隙間だらけ。。。。。

隙間を埋めたかったのですが、入れすぎで食べきれないといけないので
このまま持っていってもらいました。

でも、ちゃんと完食できたようでよかったよかった


音楽会は、お母さん達も各自市民会館へ行って鑑賞したのですが、
後部席から観ていると、子供達が歌にあわせて踊ったり、一緒になって歌ったり

子供達の姿がまた可愛らしかったです




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)



11/28 06:34 | お弁当 | CM:16 | TB:0
★クリスマスシュトーレン★
クリスマスのイースト菓子、シュトーレン

シュトーレン


今年もつくりました
(つくったのは連休初日。。。)


去年初めてつくったのですが、今年は少し改良してみました。
(去年のシュトーレン記事はこちら

ラッピングして、プレゼントします
1週間くらい経ってからが食べごろなので、カットするのはしばらく我慢です

美味しくできたらレシピを載せたいです♪

シュトーレン プレゼント






昨日は朝からお天気もよく、洗濯物を干して、お布団干して、
なんやかんやで午前中が過ぎお買い物へ行って、
15時ごろから、またお散歩へ。。。。。

近頃、カメラにはまりだしたパパ(←こんなおひげは生えてないけど(笑)
外で写真撮影をしたいらく、自らお散歩や公園に誘い出してくれます

超インドアだったパパからは、考えられないくらいですが、
頻繁に公園やお散歩に連れて行ってもらえるなんて、
子供達にとってはとても嬉しいですよね
子供と私は遊び、パパは被写体求めて、フラフラ~~~とどこかへ消えていきますが。。。

家族でお散歩って、なんだか幸せです

登る登る  帰り道。。


そんな子供達
滑り台を登って降りて登って降りて。。。。
私はついていけないくらいです。。。。(^^;

帰り道、雨が降っているわけでもないのに、わざとフードをかぶってます



追記。。
レシピ、載せました★
レシピ ★クリスマスプレゼントにシュトーレン★ by みんりん




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)



11/26 05:29 | その他のパン | CM:20 | TB:0
★クルミレーズン★

クルミレーズン


ハード系のクルミレーズンも大好きですが、今回はソフトタイプのパンで。。。


クルミレーズン 発酵後



コリコリとして香ばしいクルミなんですが、どうやらゴロちゃんは苦手みたいです。。。


「種入ってる~~~」って。。。。

食べてもいい種だよって教えても、

「苦い~~~~」って。。。(笑


ナッツ類は、苦手な人も多いので、仕方ありませんね~~~~(^^;





一昨日は、パパがお休みだったので、みんなで公園へ行ってきました

かっちゃんの大好きなアスレチックです。
ちょっぴり怖がりのゴロちゃんも
がんばってかっちゃんについて行くのですが
途中でいつも足がからまってしまい、
「おかーはーーーん」って。。。(笑)

がんばれ、ゴロちゃん




公園にて  公園にて



昨日は、朝から子供達が仲良くおままごと
珍しく喧嘩をすることもなく、2人でゴソゴソと。。。

途中、私が近づくと
「かっちゃんとゴロちゃんのおうちに、勝手に入っちゃダメーーーー
なんて、怒られてしまいました。。。(笑



おかげで、久々の大掃除ができました(満足満足

昼過ぎまでお家にこもっていたので、夕方公園で遊んできました


また公園にて

かっちゃんが乗る自転車を、後ろから押すゴロちゃん
「ちょっとーーやめてーよー
と叫んでいるかっちゃんです(笑


先日の、ミニチョコクロワッサンレシピをアップしました。

レシピ ★ミニチョコクロワッサン★byみんりん



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)



11/25 07:15 | テーブルロール | CM:9 | TB:0
★ミニチョコクロワッサン★

ミニチョコクロワッサンをつくりました

ミニチョコクロ



半年以上前にも、何度かつくったのですが
なかなか納得いくものができず、久しぶりにリベンジしてみたのですが、
やっぱり難しいです。。。。
(以前つくったときの記事はこちら
(と、こちら


チョコクロ


以前は、ココアパウダーだけを入れてチョコ味にしたのですが
今回は溶かしたチョコもレートも加えたので、チョコ風味はいい感じ。。

焼きあがった層のかんじがなんだかなぁ~~~。。。


とりあえずメモとして、レシピを載せることにします。
レシピアップは後日。。。


先日、つくったパンの消費についての質問があったのですが。。。(笑

このチョコクロは大半がお嫁に行きました
私自身、納得いかないのに、お嫁に出してしまい、
先方には申し訳ない気もします。。。


また考え直して、リベンジしたいと思います





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)



11/23 05:37 | クロワッサン | CM:12 | TB:0
★フライドオニオン&スモークチーズフランス★

久しぶりにハード系のパンを焼いてみました

何ヶ月ぶりだろう。。。。


フライドオニオン&スモークチーズ


フライドオニオンを練りこんだフランス生地の中に、
おつまみ用のスモークチーズを角切りにして入れました。

成型後


粉250グラムで4個分。

クープが一番綺麗に開いたのをパシャッ(笑)


ひ~らいた~,ひ~らいた~~



生地がグーーーンと伸びてる感じが好き






にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ



11/21 05:50 | フランスパン | CM:17 | TB:0
★巻き巻き食パン3種★
粉600グラム仕込んで、折り込みパン2種類つくろうと思っていたのに、
途中で気が変わってしまい、手っ取り早く、以下の巻き巻きパン3種に急遽変更


◎抹茶巻き巻きパン◎
   抹茶巻き巻き

  
抹茶とお砂糖を混ぜ合わせたものを巻き巻き成型しました。



◎きなこ巻き巻きパン◎
 きなこ巻き巻き

 
きなことお砂糖をあわせたものを、巻き巻きしました。
空洞ができてしまいました。。。



◎メープル巻き巻きパン◎
  メープル巻き巻き


メープルシュガーを巻き巻きしました。
が、メープルの褐色が見えません。。。
ちょっぴり少なかったかな。。。。



早速、冷凍庫がパンパンになってしまいました。
しばらくおうちパンを焼かなくて良さそうです






さて、日曜日はかっちゃんの幼稚園の行事があり登園したので、
昨日はお休みでした
パパもお休みだつたので、以前から約束していた
映画『Yes プリキュア5!』を見に行ってきました

子供と一緒に映画館へ行くのは、これが初めて
と言うことは、私も映画館で観るのは5~6年ぶりです



パパは一人、別の映画を堪能し、私と子供達はプリキュアを。。
最初、パパだけいいなぁ~~~なんて思っていましたが、
私もいつの間にか『プリキュア』の世界に吸い込まれていったようで
じっくりと見入ってしまいました

かっちゃんもゴロちゃんも、最後まで真剣そのもの
とてもおもしろかったようで、映画館を出た後も、
パパにプリキュアのことを一生懸命説明していました

帰り道

そんなテンションの高いかっちゃんです

またいつか映画館行こうね



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


11/20 05:48 | 食パン | CM:12 | TB:0
★濃厚チョコマフィン★


ドッシリとしたチョコマフィンです

チョコマフィン



じつは、先日のバザーに出品しようと思って、バザー前日につくったものなんです。

溶かしたチョコレートと、ココアが入った、ドッシリ濃厚タイプのチョコマフィン。。

熱心に何度もマフィンの研究をされていた『ぼっちゅんカフェ』あんこさんのレシピ
つくらせていただきました

が、しかし。。。。


なにを焦っていたのか、
生地を型に流しいれたあとになって、お砂糖を入れ忘れたことに気がつき。。。。

また戻して砂糖を加えたとしても、混ぜすぎなどで、
どうせ違ったものになりそうで、やむを得ずそのまま焼成

もう一度作り直そうと思いつつも、他のバザー商品作りで精一杯。。。
結局、まだリベンジしてないのですが。。。。。


砂糖なしのチョコマフィン。。

ほろ苦くドッシリとして、これはこれで美味しい

でも、甘さがあれば最高に美味しいはず。。。。
なんて思いながらいただきました。
こんな失敗をしてしまい、あんこさんに申し訳ない。。。




おやつに食べた子供達

ゴロちゃん『チョコ、チョコーー』と大喜び

かっちゃん『わぁ~~~』と嬉しそうに一口食べて。。

かっちゃん 『これ、おかあさんつくったのぉ



私『そうだよーーー
(。。。。。。。。。。。。。。。。。。







かっちゃん『。。。。。。。。。。。なんか。。。まちがえたーーー





ヒェ~~~~~~~~ッッッッッ
かっちゃん、鋭すぎ

「おかあさん、お砂糖入れるの忘れちゃったぁ~~
と笑ってごまかす私。。(^^;



「それでも美味しいよ
と言ってくれたので、

この砂糖なしマフィンが、3日ほど子供のおやつになりました
それでも大喜びの子供達
子供用マフィンは、チョコだけの甘さでも十分嬉しいみたいです(^^;









にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ




11/19 05:33 | お菓子 | CM:13 | TB:0
★黒米入り食パン★


ご飯を炊くときに、時々、黒米を混ぜて炊いています。
お赤飯のような色をしてして、体にも良いそうですね(詳しくは知りませんが。。)

そこで、その黒米入りご飯を生地に練りこんでみました


黒米食パン


お米3合に、黒米大さじ山盛り3杯入れて炊いたご飯を、
粉300gに対して、100グラム入れて、練りこみました。

なので、黒米食パンというより、ご飯食パンにわずかな黒米入りといったかんじでしょうか

成型後



朝焼きあがり、朝食に焼きたてをそのままいただきましたが、
とてももっちりとして、しっかりとした耳。
クラムもしっとり伸びの良い食パンでした
焼きたてならではですね


黒米入り食パン ちぎる



一日おいたら、どんな食感になるのか気になるところですが。。。
半分はお嫁に行きました。。。(笑)

またつくってみようっと



黒米入り食パンカット


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ






11/18 05:30 | 食パン | CM:10 | TB:0
★しなもんちゃんの白パンとバザー★
昨日は、幼稚園のバザー日でした

出品するために焼いたパン、焼き菓子たちです



◎しなもんちゃんの白パン◎

シナモンちゃん


向きをかえて。。。

シナモンちゃんの白パン


成型後はこんなかんじ。。
発酵後


焼成後、耳が取れてしまったり形がいびつだったりして
提供できたのは4つだけでした。。。。




◎抹茶と小豆のパウンドケーキ◎

抹茶と小豆のパウンド
 

メープルオレンジ 真上から
 



◎コーヒーブレッド◎
コーヒーブレッド


上にアーモンドスライスとアイシングをかけました。
1/5にカットして、1切れ100円です。


◎ショコラブレッド◎

ショコラブレッド


とても大胆な折り込みでかなりお恥ずかしいのですが、
やり直している時間がないので、このまま。。。
粉300g分を、パウンド型3本焼いて、1/2にカット。
1切れ100円です。
コーヒーブレッドと同じく
アーモンドスライスとアイシングをかけました。


あとは、昔以前パン屋でつくっていたクッキーレシピでクッキーを焼きました。


シナモン。。 商品

パン達。。



全部で25袋。すべて完売したようで、ひと安心です

今回のレシピはこちらを参考につくりました。
レシピ 白パンで★シナモンちゃん★ by みんりん
レシピ ショコラブレッド by みんりん
レシピ 抹茶小豆のパウンドケーキ by みんりん
◎コーヒーブレッドレシピ


一度にこれだけつくれる機会ってあまりないので
楽しかったです☆



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ



11/16 06:00 | 菓子パン | CM:21 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved