fc2ブログ
★塩クッキー★

先日ご紹介した『ポタジエの野菜スイーツ本』で、
今度は塩クッキーをつくってみました。
もちろんお野菜入り
パセリです

牛乳とパセリをミキサーにかけたものを混ぜ合わせていくのですが
なかなかパセリが粉砕されないので、すり鉢でゴリゴリすりました(^^;


塩クッキー


ノンシュガーでチーズ入りなので、ほんのり塩味のクラッカーみたい♪
パセリ臭さは全くなかったので、子供のおやつにするには
もう少しパセリを増やしてもいいかなぁなんて思いましたが。。


塩クッキー

おやつに出してみたけど、いつもより食べるペースが遅い。。。
とりあえず全部食べ終わってから

『あ~~~~。。甘いのも食べたいなぁ~~~。。。。』

ってぼやいてました。。。(^^;


お野菜入りのおやつを、喜んで食べてもらえると
母はつくり甲斐あるんだけどなぁ

それでも「野菜スイーツ」諦めずにつくりますよ~~~






ポタジエのHPはこちらです↓








~~~~~2月パン教室予定~~~~~

抹茶メロンパン
玄米ミニ食パン
簡単な焼き菓子1種

2月 5日(木)
  21日(土)
   23日(月)


参加希望の方は、下のコメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室HP『お問い合わせ』より、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております

教室HPはこちらです。



クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種


富山のスイーツ専門店リブラン



参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ







スポンサーサイト



01/31 05:09 | お菓子 | CM:11 | TB:0
★来月のメニュー★


来月予定のパン教室メニュー
綺麗なメロン色した、でも抹茶味のメロンパン

大人好みかと思いきや、子供達にも大好評でした

抹茶メロンパン


そして、玄米食パン

焼き比べ


形、大きさなどいろいろ焼き比べしています。

パウンド型で焼く可愛い食パン♪
もっちりとしてトーストに最適です
小さなお子様には、この食パンをスライスして食べさせると、
ちょうどいい大きさだとか。。。

我が家のゴロちゃん、家族で一番オチビちゃんだけれども
朝食の量は家族で一番
この食パン一枚。。。。。


足りませ~~~~~ん





『パンおかわり~~~~
『ヨーグルトおかわり~~
『牛乳おかわり~~~~




朝から「タヌキのおなか」





~~~~~2月パン教室予定~~~~~

抹茶メロンパン
玄米ミニ食パン
簡単な焼き菓子1種

2月 5日(木)
  16日(月)
  23日(月)


参加希望の方は、下のコメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室HP『お問い合わせ』より、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております

教室HPはこちらです。




クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種


参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





01/29 05:21 | 食パン | CM:17 | TB:0
★カレーパン★

先日テレビ番組で、パン屋さんのことが特集されており、それを見て
『最近カレーパン食べてないなぁ。。。』とつぶやいたパパ。。

確かにつくってないねぇ~~。。。

翌日、気合を入れてルーを仕込みました
普段カレーライスを作るときは、市販のカレールーを使うのに、
カレーパンのフィリングのときは何故か
がんばってルーからつくってしまいます(^^;
カレー粉と小麦粉を時間をかけて炒めていると、部屋中カレーの香り
ってか、香りが強すぎてお部屋にかけてある洗濯物に
移りそうで心配でした(^^;
久々に手間をかけてつくった、『カレーパン用フィリング』なので
夕食にも、そのままご飯にのせてあげたら、パパとかっちゃん
『カレー固すぎ~~~~~
とブーイングでした(笑
確かに、フィリング用なので、固めに仕込んであるのですが
それにしても少し固すぎたかなぁなんて思っていたところでした(^^;



そして翌朝カレーパンづくり

こんがりきつね色に揚がりました

カレーパン♪

左は、パパ用でビッグサイズ
菜箸で油から出したら、お箸の跡がくっきりついてしまいました

カレーパン親子

フィリングにピザ用チーズも入れてみました


チーズ入りカレーパン

朝食に、揚げたてのサクサクカレーパンは好評でした


ゴロちゃん、「コロッケカレーパン、明日のぶんもある??」って言ってました。
サクサクなかんじがコロッケのように思えたみたい(笑

つくったカレーパンの半分は焼きカレーパンにしました。





こちらもオススメでーす!
ビーフカレーフィリング500g



クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種


参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





01/27 05:28 | 惣菜パン | CM:16 | TB:0
★マドレーヌ??★

先日、図書館で借りてきた本。

パティスリーポタジエのナチュラル野菜スイーツパティスリーポタジエのナチュラル野菜スイーツ
(2008/04)
柿沢 安耶

商品詳細を見る



パティスリーポタジエのHPは以前から見ていて、驚きの連続だったのですが
この本の内容も、ビックリするようなレシピが満載

早速、野菜スイーツをつくってみました


たまねぎマドレーヌ



な・な~~~んと、たまねぎのマドレーヌですよ~
本のレシピどおりではありませんが、
マドレーヌ型6個分であめ色に炒めたたまねぎ1個分入ってます。
そして嬉しい事に、たまねぎの甘さのぶん、お砂糖の量は20gだけ
普通のマドレーヌに比べたら、かなり少ないですよね


たまねぎをじっくりと炒めていると、
だんだん色が変わり甘い香りが漂ってくるたまねぎ

お菓子ではなくて、カレーに入れてしまいたい
オニオングラタンスープもいいなぁ
なんて、予定変更してしまいたくなりましたが
そこは我慢。。。
目からウロコのたまねぎマドレーヌづくりです

いかがでしょう?


たまねぎマドレーヌ


見た目はマドレーヌ
そのままフツーのマドレーヌだと思っていただくとやられますが
たまねぎの甘みがタップリで、後味に嫌な甘さが残らないので
あっさりと食べられます。

『子供のおやつに野菜スイーツ』



チョコばかり食べたがるこの子のためにも
オーブンの番人
もう少し、勉強してみよう~~~





~~~~~2月パン教室予定~~~~~

抹茶メロンパン
玄米ミニ食パン
簡単な焼き菓子1種

2月 5日(木)
  16日(月)
  23日(月)


参加希望の方は、下のコメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室HP『お問い合わせ』より、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております

教室HPはこちらです。



ポタジエのHPはこちらです↓





クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種


参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




01/25 05:41 | お菓子 | CM:17 | TB:0
★パニーニ&ツォップ★

昨日は、久々のパン教室を行いました


とてもリッチな生地で、2本編み成形の『ツォップ』

ツォップ


セミハード生地を使った『パニーニ』

パニーニ


簡単な『ショコラサブレ』

ショコラサブレ

(どれもレシピ用写真ですが(^^;)


ツォップの編みこみをマスターするのが難しいですね。。。
まずは紐を使って練習してみるとわかりやすいと思います

焼きたてのパニーニはオススメですよ~


来週の教室も楽しみです





~~~~~2月パン教室予定~~~~~

抹茶メロンパン
玄米ミニ食パン
簡単な焼き菓子1種

2月 5日(木)
  16日(月)
  23日(月)


参加希望の方は、下のコメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室HP『お問い合わせ』より、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております

教室HPはこちらです。






クオカ/cuoca 新春おトクオカ

チーズパンミックス1kg

価格 819円(税込)→ 156ポイント還元!



参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


01/23 05:15 | パン教室 | CM:17 | TB:0
★緑茶メロンパン★

来月の教室メニューにしようかと思っている『抹茶メロンパン』ですが、
試しにつくってみたのは『緑茶メロンパン』
(抹茶パウダーを切らしていただけのこと。。。)

緑茶メロンパン

お茶の香りがいっぱいに広がります。
パン生地も、シットリふんわりの生地ですよ
教室では、パン生地になにか入れるのもいいかなぁ

パリパリさん♪

メロン皮に、縦横の模様を入れるの忘れてた


まだまだ改良すべきところがありますが、
来月は『和』の焼きたてメロンパンを試食していただきます



~~~~~2月パン教室予定~~~~~

抹茶メロンパン
玄米ミニ食パン
簡単な焼き菓子1種

2月 5日(木)
  16日(月)
  23日(月)


参加希望の方は、下のコメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室HP『お問い合わせ』より、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております

教室HPはこちらです。






クオカ/cuoca 新春おトクオカ

チーズパンミックス1kg

価格 819円(税込)→ 156ポイント還元!



参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

01/21 05:05 | 菓子パン | CM:15 | TB:0
★黄色いフォカッチャ★


シンプルなフォカッチャ
トッピングはありませんが、ちょっとオサレに
ターメリックで色づけしてみました

黄色いフォカッチャ

とてもあっさりとした生地だけど
仕込みにオリーブオイルを入れているので
噛みしめるとじんわりと風味豊か

翌日の朝食に、フォカッチャサンドをつくってみました

フォカッチャサンド

トマト、ゆで卵、ハム、スナップえんどうにブラックペッパーとマヨネーズ
軽くトーストして。。。。。





。。。。週末の話。。。。

ゴロちゃんがクリスマスプレゼントに買ってもらった自転車ですが、
体調が悪くてずーーっとリビングの片隅に、飾り物のように置いてありました
そして先日土曜日、ついに自転車デビューを果たしました
最初、『重くて前に進まないよ~~』と言っていたのですが
すぐに慣れてきて、公園内は暴走しまくり
私は、歩いてついて行ったのですが、帰り道は走った走った
暴走自転車には参りました
お散歩中のワンちゃんたちのように、ひもをつけておきたいくらいですが。。(^^;

初自転車★

本人は、かなりご満悦でした





クオカ/cuoca 新春おトクオカ
【おトクオカ】シャスールラウンドキャセロール&スチーマーセット(ダイアリー付)



参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




01/19 05:29 | テーブルロール | CM:17 | TB:0
★きな粉&キャラメルパウダー★

製菓材料置き場の整理をしていて、
残り少ないきな粉キャラメルパウダーを発見。


少量残っていても使い道に困るだけなので
合う合わないは別として、2種類ともミックスしてパン生地に折りこみました。

きなこ&キャラメルパウダー

うっすらと層も見えていますが、どちらのパウダーも量が少なかったので
どちらの味もあまり分かりませんでしたが、
かっちゃんが仕上げにアーモンドダイスをパラパラとかけてくれたので
アクセントになって美味しかったです


かっちゃんと、ゴロちゃんは、元気に幼稚園に行っています。
昨日は園行事のお手伝いがあり、しばらく幼稚園にいたのですが
お友達と楽しそうに走り回っているゴロちゃんや
仲良くおしゃべりしているかっちゃんの姿を見かけました。
これが日常の事だけど、入院中はできなかったこと。。
やっぱり『健康第一』ですね



cuoca手づくりキット「お花のショコラカップケーキ」




クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種

参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




01/17 05:53 | テーブルロール | CM:12 | TB:0
★餡子折りこみパン★

もう15日。。
1月も半分過ぎてしまいましたね

11日の鏡開きの日。
お買い物に行ったら、ゴロちゃんが『ちょっと来て~』
と私を引っ張っていき、連れて行かれたところが、餡子売り場の前。。。

『あ~~~~。。ゴロちゃん、お餅に餡子つけて食べたいなぁ~~~
と、餡子の前で、アピール作戦

ちょうど鏡開きだし、ぜんざいもいいかもと思って『つぶ餡』を購入
リクエストがあっただけあって、ゴロちゃん、とても食欲旺盛でした




そして残ったつぶ餡で、『餡子折りこみパン』をつくりました。

餡子折りこみ


餡子のツブツブが表面に出て、ぜんざいがお気に入りのゴロちゃんにとって、
このパンはとても魅力的


餡子折りこみパン

網の上で冷ましているときからパンの前に立ち
『あ~~~。ぜんざいパン食べたいなぁ。。。。。
と、ぼやいていました(笑


このパンは、今日帰る予定の母へのお土産です





cuoca手づくりキット「塩キャラメルの生チョコレート」


クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種

参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




01/15 05:03 | 折りこみパン | CM:9 | TB:0
★慌しい日の山食★

おくればせながら
あけましておめでとうございます。


久しぶりにPCを開いて見ると、コメントにびっくり!
たくさんの温かいおことばありがとうございます。


パパが書いたように、我が家の冬休みは大変なものでした。
ゴロちゃんは、クリスマスの日から発熱し、
何度もかかりつけの小児科に通っていたのですが結局30日から入院。
1月8日まで10日間入院していました。急性咽頭炎で入院し、
だいぶ良くなってきたころに胃腸炎になり。。。と、散々なゴロちゃんでしたが、
今は、とっても元気になり、リバウンドしたかのように食欲旺盛
お腹は大丈夫なの??って心配なくらいよく食べます

そしてかっちゃんは、1月5日、病院へお見舞いに来たときに
体調が悪そうだったので熱を計ったら40度。
外来で診てもらい入院するほどではなかったのですが、
病院で一緒に過ごすほうが安心なので入院させてもらうことにしました。
でも最初はなかなか熱が下柄がらなかったのですが、
昨日、無事退院できました。

冬休み早々にドタバタがつづき、冬休みが終わってやっと家族全員がそろいました。
散々な冬休みでしたが、「こんな年もあったね~」なんて、思い出になりそうです。。

お正月あけに、実家の母にhelpに来てもらい、とても助かっています。
お父さんお母さん、ありがとう。



久しぶりの更新となりましたが、こちらは年末に焼いた山食です。

山食



そうそう。年末にご紹介した、紫いもの山食
実家に持っていくこともできず、
パパとかっちゃんの朝食に大変重宝しました。

子供達が入院してから、私も病院生活が続き、
時間がずっと止まっていたような感じですが、家に戻ったとたんに、
やらなくてはいけないことがたくさんあって、とてもバタバタしています。
お返事は少し遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。




要チェック!
クオカ/cuoca このひと箱で、本格スイーツ バレンタインキット5種

参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



01/13 06:33 | 食パン | CM:16 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved