fc2ブログ
★カレーナン★

レシピブログさんのGABANスパイスモニターに当選して、
4種類のカレースパイスが届きました~

カレー作りにピッタリの4種
クミンターメリックレッドペパーガラムマサラ
スパイス

今まで、お料理にターメリックレッドペパーガラムマサラ
使ったことありましたが、クミンは初めて

まずはレシピブログのスパイスモニターのページに紹介されていた
カレーパウダー基本の配合で。。
【クミン:ターメリック:レッドペパー=2:2:1】

この配合されたパウダーで『カレーナン』をつくってみました。

カレーナン

最近ベーグルばかり食べていた子供達
久々の変わったパンに新鮮味があったのでしょう~
大ウケでした(笑



ついでに、カレーナンに合わせて、冷蔵庫の在庫品で
ドライカレー風のものを付けあわせにつくりました

お家にあった香辛料も足して、いろいろなスパイスを調合
スパイス1種類では、クセの強い独特な香りですが
いろいろあわせる事によって摩訶不思議。。。
カレーの芳醇な香りになるんですね~~~

スパイスの調合

そして出来上がったもの。。。。。

本当あり合わせの材料しかなかったのですが、スパイシーさはピカイチ

ドライカレー風?

ナンにのせて、美味しくいただきました~


~~~カレーナンレシピ~~~
<材料>
強力粉       200g
ドライイースト    3g
砂糖         10g
塩          1.5g
牛乳         70g
水          70cc
ショートニング     6g
クミン     小さじ1/2
ターメリック  小さじ1/2
レッドペパー  小さじ1/4

HBで材料をこねる。一次発酵 約40分。
4等分に分割・丸める。ベンチタイム約20分。
めん棒でナンの形に薄く伸ばす(生地の表面にもmixしたカレーパウダーをかける)。
10分程休ませてから、フライパンで焼く。



~~~ドライカレー風~~~
<材料>
玉葱      大1個
人参      小1本
ウインナー    4本
にんにく     2かけ
しょうが     1かけ
コンソメの素    1個
小麦粉      大さじ2
水         200cc
サラダ油     大さじ1
ケチャップ   小さじ1
・ターメリック  小さじ1
・クミン     小さじ1
・レッドペパー 小さじ1/2
・オールスパイス小さじ1/4
・ナツメグ   小さじ1/8
・シナモン   小さじ1/8
あわせたスパイス小さじ1と1/2


しょうが・にんにく・玉葱をいため、カットしたウインナーと人参も加えて炒める。
水100ccとコンソメの素を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
汁気がなくなってきたら小麦粉、カレースパイスを加え、炒める。
水を加えて更に炒める。ケチャップを加える。


カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪


NationalコードレスアイスクリーマーBH-941




クオカ/cuoca cuocaの簡単おやつミックスカタログ

参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






スポンサーサイト



05/18 05:04 | モニター商品 | CM:16 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved