fc2ブログ
★メイプルキャロット★

キャロットパウダーを練りこんだ生地に市販のメープルシートを折り込みました。

メイプルキャロット


パン生地の部分だけを食べると、かすかに人参の香り。
けれど、メープルシートは味も香りもしっかりしているので
折り込みパンにすると人参の独特のにおいはどこへやら。。。


_7244500.jpg



こちらスティック型で焼いたのですが、焼きたてを見たとたん
『味見する~~~~
とやってきて、そのままちぎってお味見タイム
遊びにきていたお友達と一緒に、ふぅふぅしたり扇風機の風で冷ましてみたり(^^;
子供っておもしろい(* ̄m ̄)プッ




一昨日~昨日、お友達家族8組計26人でキャンプに行ってきました
と言ってもコテージを借りてお泊まり。
初日は雨降りで、雨の隙を見ては外遊び。
足元ベタベタ。湿度が高くて服もベタベタ。
それでも女の子たちはキャーキャー楽しそうに遊んで
男の子たちは野球したり虫捕りしたり。
昨日はお天気も回復して良かった~


かっちゃん、『今日も明日もキャンプがいい』だって(笑



国産にんじんパウダー40g


クオカ/ピザをつくろう!材料カタログ

参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






スポンサーサイト



07/31 08:50 | 折りこみパン | CM:8 | TB:0
★パセリとパルメザンのコッペパン★

あっさり生地にパセリとパルメザンを練りこみました。

パセリとパルメザンのクッペ

パルメザンの部分が褐色になっています。



若干、発酵過多だったかな。。。(^^;
ランチにキュウリ・レタス・ゆで卵などを挟んだのですか、
かっちゃんは、どうしてもこのパンの味がダメだったみたい。。。
少し我慢しながら食べてはいましたが、具はしっかり食べて
パンは残りました(^^;






土・日曜日とも、雷がゴロゴロ
曖昧なお天気が続いています。。
近頃、雷を怖がるゴロちゃん
『そうだ
と言って、テーブルの下に避難していますが(笑
地震訓練で、机の下に隠れることはよく知ってるんだよね
雷のときも隠れると、少し安心するのかなぁ(笑


怖いよぉ。。。




クオカ/ピザをつくろう!材料カタログ

参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




07/28 05:44 | テーブルロール | CM:13 | TB:0
★夏野菜ピザ風★

先日アップした、子供達とつくったブラックメロンパンのついでに
メロンパンの余ったパン生地で、
こちらもつくりました

『夏野菜ピザ風』

夏野菜ピザ風

ベーキングペーパーの端を絞って器の代わりにして
伸ばした生地をのせて発酵。

ピザソースがなかったので、ケチャップにオレガノ・バジルをのせて
スライスオニオンとウインナー、ナスとピーマンを荒みじんに切って
オリーブオイルで和えたものをのせました。
仕上げにエダムチーズを散らして焼成

夏野菜ピザ風


ベーキングペーパーをつかうと、ピザパンもちょっぴりおしゃれになりますよね♪
朝食にも、パパのランチにも助かりました♪






ベーキングペーパー10枚




クオカ/ピザをつくろう!材料カタログ

参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



07/26 05:04 | 惣菜パン | CM:12 | TB:0
☆スーパー泡ジョイ☆


今日はcyber buzzさんのモニターで当選した『スーパー泡ジョイ』をご紹介します

スーパー泡ジョイ


いつも食器洗い洗剤は液体タイプのものを使っているのですが
これ、名前のとおり『泡』が出てくるんてすよね♪

アワアワ♪


なのでスポンジをモミモミして、泡立てる手間が省けるし、
すごく泡持ちが良くて♪
そして驚いたのが、その洗浄力
油の落ちがすごい!!
しつこい油汚れは、普段だったら洗剤を付け足して
ゴシゴシ洗わないと落ちないのですが、
『スーパー泡ジョイ』はサラッと汚れが落ちて水で洗い流せば
ツルピカのお皿に変身



さらに、排水口の除菌&消臭までできるそうなので、早速やってみました!
排水溝に泡をプッシュプッシュして20分放置。
洗い流せばOK!!

排水口除菌


まな板、スポンジにも効果的だそうなので今度チャレンジしてみようと思います。

詰め替え用もあるので、今度はそれをリピートしたいです!




参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ







07/25 05:55 | モニター商品 | CM:1 | TB:0
★ブラックメロンパン★


昨日は我が子と『パン教室ごっこ』(笑

一緒にパン作りたい??
って聞いたら『うん』と即答

ちょうどあいにくのお天気たったし、ちょうどいいっかぁ。。って
早速リクエストのメロンパン作り♪

7月教室で使った『ブラックココア』をメロン皮に入れて、真っ黒なメロンパンです
メロン皮にブツブツと褐色がかったものは、キャラメルチョコチップ。

ブラックメロンパン


まるめと成型をとても楽しそうにつくってました。
焼きあがりを待って、スープと一緒にランチ♪
自分たちでつくつた焼きたてメロンパンをほおばって幸せそう

これでしばらくは、『●omo』のメロンパン移動販売車を見ても、
「買って~~~」と言われることはないでしょう(^^;
ねっ、ゴロちゃん♪


二人のパン作り♪



クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






07/23 05:18 | 菓子パン | CM:14 | TB:0
★りんごと紅茶のケーキ★

パウンドとマフィンを足して2で割ったような配合の生地に、
アールグレイを入れて、フレッシュリンゴをのせました。
生地の中にも細かく切ったリンゴ入り♪

リンゴと紅茶のミニケーキ

リンゴプレザーブを焼き菓子に使ったことはあるけれど
生のまま生地に混ぜ込むのは初めて

アールグレイ入り


サクサクとした食感が残り、生地もしっとり♪

これ、なかなかいけますね~~~




最近のゴロちゃん、キッチンで勝手に何でも出してきて
作ろうとするんです

先日も、冷蔵庫をあさって『りんご食~~べようっ
と言って、自分でりんごを切っていました



ゴロちゃんリンゴ切り!?  カットリンゴ(^^;

自分でやろうとするのは良いけれど、包丁怖すぎ。。。。
切ったりんごをお皿にのせて、自慢げに
『かっちゃんお母さん、食べていいよ
と、テーブルに持ってきてくれました(笑

皮も芯もついたままですが、ゴロちゃんにしてみれば上出来です





クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






07/21 05:25 | お菓子 | CM:8 | TB:0
★夏野菜ピザ★

久々のピザ

おうちピザ


教室用の残りの生ハムと、あとは裏庭のピーマンとナス。
たまねぎとにんにくに、パン用に買っておいたドライソーセージ


ピザ用チーズがないので、冷凍庫の粉末エダムチーズをパラパラと
ピザチーズよりも塩気があり、少量でも十分なので
いつもよりカロリーダウンピザになったかなぁ♪

豪快にのったナスもピーマンも、抵抗なく食べてくれました♪

夏休みの間に、またつくろう

夏野菜入り♪


昨日から夏休み突入

早速、午前中から近くの夏祭りに参加
午後からプール
プールの帰りは、お買い物ついでに近くのゲームコーナーにある
『本日無料』のメリーゴーランドに乗って、
夕方から、また夏祭りに参加

催し物いっぱいで、ゴロちゃんたら、夕方の夏祭りに行くのに、
玄関でお靴を履いてスタンバイしながら寝ちゃった

今日は雨の予報。。
おうちでゆっくり過ごそうよ






クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




07/19 06:07 | 惣菜パン | CM:8 | TB:0
★オレンジPとチョコチップベーグル★


オレンジピールを練りこんで、チョコチップを中に巻き込みました

オレンジPとチョコチップヘ゛ーグル


朝起きて、パンのストックがないことに気が付き、
慌ててつくったので、『とりあえずベーグル』といったかんじ(^^;

とにかく時間との戦いだったので、成形も手早くするために
粉300g分仕込んで5等分。
いつもだったら7等分にしているので、今回のはデカデカサイズ

チョコチップ

パパは1個食べてちょうど
子供達は半分こ







教室風景

昨日で、7月パン教室が終了しました。
お越しくださいました生徒さん方、ありがとうございました

『親子パン教室』『子供パン教室』をやってほしいという要望もありましたが
申し訳ありません。。。
8月はお休みさせていただきますね。
夏休み中にたっぷり充電して、9月からまた再開させていただきますので
よろしくお願いします♪





クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




07/17 05:29 | ベーグル | CM:8 | TB:0
★パン・ド・フロマージュ★

卵入りのふんわり生地に、チーズクリームをのせて
マフィン型で焼きました

パン・ド・フロマージュ

クリームチーズ200gにお砂糖30~40g、卵1個、レモン汁適量の
テキトーーにつくったチーズクリームだったけれど
なかなか美味しいと好評でした


パン・ド・フロマージュ









先日、『のんびりパン屋♪』のぽろさんから、
サプライズなプレゼントをいただきました

サプライズ!!

ぽろさんからの「『みんりんパン教室1周年』でしたよね?」のお手紙の言葉に、
言われてみればそうだったぁ~~~なんてしみじみと。。。(^^;
ちょうど去年の7月から始めたパン教室。
慌ただしくて、お休みする月もありましたが、
新規の生徒さん、そしてリピーターの生徒さんも増えまして
みんりんパン教室も、パン教室らしくなってきましたでしょうか? (^^

2年目もがんばってまいります


そしてぽろさん、ありがとうございました
TELでお話していたこと、ぜひ実現させましょうね

ぽろさんのブログはこちら
『のんびりパン屋♪』





クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




07/15 05:44 | 菓子パン | CM:9 | TB:0
★コーンパン★

コーンパン

コーンパン


缶詰コーンをたっぷり練りこみました♪

コーンパン

朝から公園へ行きたがっている子供達にせかされて、
ちょっぴり慌てて仕込み、これに野菜と卵をサンドして公園へ

毎週のように出かけている定番の公園ですが、
今日は初めてパターゴルフに挑戦

パターゴルフ

なかなか思うように行かなかったけれど、
順番に進めてがんばっていたかっちゃん

一方、ホールのすぐ傍にボールを置いて、
一打で入れてチョチョイのチョーーーイと先へ先へ進んでいく(インチキ)ゴロちゃん
これは年の差なのか、性格の違いなのか。。。。(^^;

ともかく、今日は公園で虫捕りもしたしパターゴルフもしたし
満足気なかっちゃんゴロちゃんでした





クオカ/おトクオカ
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






07/12 22:27 | テーブルロール | CM:13 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved