fc2ブログ
★チョコマーブルベーグル★

チョコマーブルベーグルです
プレーンな生地に『チョコペースト』なるものを練り込み

見た目はなんともないけれど
切ってみると凄いんです

ココアマーブルベーグル

ほら~~っ

ぐるぐる~~

この『チョコペースト』
図書館で借りた本にあったレシピなんですが
ココアパウダーにオイルと水で練っただけのものなので
甘みはありません。
しかも、ココアパウダーが足りなくて、
半分ほどブラックココア使用のペーストなので
お味も模様もかなりダーク

ここにチョコチップなんかを巻きこむと、とっても美味しいのでしょうが
朝食用なので、今回は無しで。。

ぐるぐる~~~

実際、見た目はチョコだけれども
食べてみると 『あれッッ??』ってくらい甘みの少ないベーグルです♪
みんなは半分に切って、トーストしてマーガリンを塗って食べたのですが
ゴロちゃんだけ、そのままハグハグ味わってました(笑





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。

メリークリスマスキャンドル




参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



スポンサーサイト



11/30 05:37 | ベーグル | CM:9 | TB:0
★ありがとうございました★

今月パン教室も無事終了致しました
我が子の体調不良で、急遽日にちを変更していただいたのですが
『いいですよー★』と快く引き受けてくださいました。
また、今月初めての生徒さんもいらっしゃいました。
ありがとうございました

教室風景



12月は、パネトーネツリーパンです♪


パネトーネ  ツリーパン




~12月パン教室予定~

12月4日(金) 1名募集
           9日(水) 満席 ありがとうございます!
  11日(金) 2名募集
           16日(水) 満席 ありがとうございます!
  

詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表

その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。




教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。

クリスマスシール(メリーマスコット)60枚







参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



11/28 06:04 | パン教室 | CM:4 | TB:0
☆ディサローノで杏仁豆腐!?☆

レシピブログさんで当選した
『カフェ気分で楽しむドリンク&デザートレシピモニター』

ディサローノアマレットは今まで使ったことなかったのですが
香りは、まさに杏仁豆腐
上品に言えば、
アーモンドのような甘さとアプリコットのようなフルーティーな香り
(レシピブログさんのコメントをそのままいただきました(^^)


早速つくってみたのは、やはり杏仁豆腐

杏仁豆腐

以前、パン教室でつくらせていただいた『杏仁豆腐』ですが
その材料のひとつ「杏仁霜」の代わりに『ディサローノ』バージョンで
アレンジしてみました♪

お酒が入っているので大人専用杏仁豆腐です




~『よい子はダメよ』の杏仁豆腐~

<材料>プリンカップ2個分
・グラニュー糖   20g
・アガー        2g
・水        60g
・牛乳        80g
・生クリーム    18g
・ディサローノ    7g
・コーヒーフレッシュ
・クコの実

<つくりかた>
1 グラニュー糖とアガーを鍋に入れて混ぜ合わせる。そこへ水を加えて火にかけ、へらで絶えず混ぜながら、グラニュー糖とアガーを溶かす。
2 牛乳と生クリームを耐熱カップに入れて、レンジで人肌程度まで温める。
3 1に2を加えて泡立たないように混ぜ合わせたら、火から下ろす。
4 仕上げにディサローノを加えてひと混ぜしたらカップに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
5 お皿に移したら、コーヒーフレッシュをかけて、クコの実でお飾りします。




11/26 05:23 | モニター商品 | CM:6 | TB:0
★クリスマスツリーパン★

連休中につくったパンです
焼成後の写真ですが、もうお分かりですよね♪

ツリー焼成

フツーのコルネも立てて焼成。
可愛らしくおめかししたら、クリスマスツリーに大変身

柊

このツリーの先端、成型上、少し穴が開いているので
何で穴埋めしようか迷いました。。





マーブルチョコとか。。
マーブルチョコのせ

アポロチョコとか。。。
アポロチョコのせ


写真はありませんが、大きなアラザンとか。。。
ても、大きなアラザンはコルネの先端の穴より小さくて
中に埋もれてしまいました。。



やっぱり、柊のオーナメントが素敵なようです



ということで、来月教室はこちらもつくります







~12月パン教室予定~

パネトーネとクリスマスツリーパンをつくります。

12月4日(金) 1名募集
           9日(水) 満席 ありがとうございます!
  11日(金) 2名募集
           16日(水) 満席 ありがとうございます!

詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表

その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪







※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
クリスマスクッキーハウスセット

クオカ/クリスマスカタログ



参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





11/24 05:19 | パン教室 | CM:14 | TB:0
★カレーベーグル再び★

先週、いづちゃんに教えてもらったカレーベーグル
お家でもつくってみました♪♪


カレーベーグル


中にはウインナーとダイスチーズ入り

カレー生地にたっぷりのフライドオニオンを入れるので、
それがいい味出しています

カレーベーグル

でも。。。。。。。。。

これをつくろうと思って、計量を始めたとき
肝心のカレー粉を切らしていたことに気づき、
お家にあるスパイスを8種類ほど調合して、自家製カレー粉でベーグルづくり
以前、モニターでスパイスが何種類か当選してから
カレー粉の配合がなんとなく分かってきて
カレーやスープなどをスパイスでつくることができるようになってきました♪
このベーグルも美味しく食べてもらえましたよ~





~12月パン教室予定~

パネトーネと、パンをもう1種類つくります。

12月4日(金) 1名募集
          9日(水) 満席ありがとうございます!
  11日(金) 2名募集
  16日(水) 2名募集

詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表

その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。

クリスマスシール(メリーマスコット)60枚







参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



11/21 06:20 | ベーグル | CM:3 | TB:0
★12月教室案内★

イタリアのイースト菓子『パネトーネ』

12月の教室メニューにしました♪
みんりん教室では、初の「パネトーネマザー」を使います。
お楽しみに

パネトーネ


クリスマスパネトーネの他、もう一品パンをつくります。


~12月パン教室予定~

12月4日(金) 3名募集
   9日(水) 3名募集
  11日(金) 3名募集
  16日(水) 3名募集

詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表

その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。

クリスマスシール(メリーマスコット)60枚







参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



11/19 05:44 | 教室案内 | CM:7 | TB:0
★キッシュ★

少し前につくった『キッシュ』 
正しくはタルト生地を焼いた中にアパレイユを流すのですが
これはパン生地♪
全粒粉入りのセミハードな生地にしました。

キッシュ

焼きたては美味しいのですが、時間が経つと底のパンが水分を吸って
若干べたついた感じになるのが気になりました。。。

カット♪



以前行ったパン屋さんで、ここら辺では珍しく『キッシュ』が置いてあり、
店員さん(おばちゃん)が色々なパンの説明をしてすすめて下さいました。
『キッシュなんかはどうまぁー、茶碗蒸しみたいなもんやよ~~。
けれど、生クリーム入ってるからどっしりくるよ~♪
あんた、今からお昼食べられるんなら、これちょうどいいがねぇ』(笑)
そして、パンの説明にとどまらず
『あんた、どこから来なさった』って(笑
商品は『今』風なんですが
最近のパン屋さんにはない雰囲気のお店(おばちゃん)でした♪
おもしろかったぁ(笑





~11月パン教室のお知らせ~

空席がございますので、お気軽にご連絡ください♪   

  19日(木) 1名募集
  20日(金) 1名募集
  25日(水) 満席


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。

クリスマスシール(メリーマスコット)60枚







参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



11/17 06:09 | その他のパン | CM:7 | TB:0
★お友達の家へ★

先日、お友達『MINIな♪日々』のいづちゃんのお宅へ行ってきました~
普段は車で近場しか行動しない私なんですが、こんな時は至って平気♪
と言うよりも、むしろルンルンドライブ気分でした♪
でも、近くまで着いたらおうちが分からず、
いづちゃんに「今ここらへんなんだけど~」なんて聞いてましたが
1時間ちょっとで無事到着
新築のおうちは、ブログで拝見していたのですが、本当に素敵
可愛い雑貨や小物があちこちに飾られてあっていづちゃんのセンスが光ってました♪

一緒にパンをつくることにしていたので、前もってそれぞれ
つくってほしいパンをリクエストし、私は以前教室でつくった『ノア・レザン』を。
いづちゃんには、『カレーベーグル』を教えてもらいました
いづちゃんのmyノートにはつくったパンの配合などが
びっしりとメモしてあって、さすが
そのレシピノートにある一つをとって、カレーベーグルを仕込んでました♪
それぞれ作業をしながら、その都度使う材料や道具ひとつひとつでその話が盛り上がり
『本当マニアックな話だよね~』なんて言いながら。。

かれーベーグル

そしてベーグルが焼きあがり、いづちゃんがランチの用意をしてくれて♪
とーーーーっても素敵なランチですよ~~

らんち♪

パンを器にしたシチューや、彩よく盛りつけられたオードブル

らんち♪

パンだけに限らず、お料理もいつも楽しんでつくっているのがものすごく伝わってきて
すごーく刺激になりました♪
お尻を叩かれた気分です(* ̄m ̄)プッ

そして「今朝焼いたのよ」と言ってだしてくれた『わかめベーグル』と
『ココナッツベーグル』も試食させてもらいました♪
いづちゃんベーグル

ランチの間に『ノア・レザン』も焼きあがり、あっという間に帰りの時間
たくさんのベーグルと、酵母仕込みのスコーン生地までお土産にいただいて帰りました
毎回のことながら、あれだけしゃべりまくっていたのに話し足りない感じ(笑


帰宅してから、早速いただいた酵母スコーン生地を焼成♪
チョコチップにレーズン、ナッツと具沢山のほっこりスコーン。
おやつにみんなで食べて、残りをタッパーに入れて置いたら、ゴロちゃんが
お皿を持ってきて、ひとつ入れてテーブルにそっと持って行って食べる
またしばらくしてから、空になったお皿を持ってきて、タッパーのスコーンをのせて
テーブルへ持って行き食べる。
何度か行ったり来たりしてました(笑

酵母スコーン


そしてお土産のベーグル達♪
写真左がわかめベーグルにお醤油を塗ってチーズトッピング。
わかめ風味たっぷり和風のベーグルですよ♪
写真右が、牛乳仕込み&ココナッツロング練り込み♪
生地がミルキーでココナッツの風味&食感が美味しい♪

わかめベーグルココナッツベーグル
そしてこれがカレーベーグル♪
カレーフレーバーに枝豆&チーズ&ドライソーセージが絶妙
カレーベーグル

カレーベーグルカット

早速復習もしてみましたよ♪

今回も一緒にパンをつくって、たくさん刺激を受けてきました
しばらくつくってなかったベーグルも、また熱が入りそうです♪
そしてお料理もいろいろつくってみたくなりました♪
いづちゃんありがとーーーーーーー











~11月パン教室のお知らせ~

空席がございますので、お気軽にご連絡ください♪   

  18日(水) 1名募集
  19日(木) 1名募集
  20日(金) 2名募集
  25日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
NordicWareクリスマスツリー3Dケーキ型



クオカ/クリスマスカタログ





参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



11/15 09:49 | 日記 | CM:8 | TB:0
★バザーのパン★

昨日は、幼稚園のバザーでした

今年もせっせとつくりました♪
普段は一度にたくさんつくっても消費に困るので、
バザーはとて良い機会♪♪
(上手い下手は別として。。。)
夕食後から仕込み始め、焼成から仕上げ、ラッピングまでしていたら
夜中になっちゃった。。
でも、時間調整を考えながら何種もつくるのって楽しいんですよね♪♪
ちなみに去年はこんなかんじ一昨年はこんなかんじでした。

ゆきだるまちゃん。
ゆきだるまちゃん

オレオベーグル
オレオベーグル


あんぱんまん(まだお顔を描いてない写真ですが。。)
あんぱんまん

オレンジパウンド
おれんじパウンド

パネトーネ
パネトーネ

やっぱり、あんぱんまんやゆきだるまちゃんは早くに売れたようです♪♪
来年も、バザーに出せるといいな♪




さぁ~~!! 今日はちょっぴりお出かけしてきます
昨日は9時前に寝ちゃったので、昨晩の夜更かしもバッチリ解消

ではでは~~~







~11月パン教室のお知らせ~

空席がございますので、お気軽にご連絡ください♪   

  18日(水) 1名募集
  19日(木) 1名募集
  20日(金) 2名募集
  25日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
NordicWareクリスマスツリー3Dケーキ型



クオカ/クリスマスカタログ





参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




11/13 05:55 | 菓子パン | CM:7 | TB:0
★ウインナーパン★

編み編み成型したウインナーパン♪

先日、お友達からのリクエストで行った『お総菜パン教室』でつくったもの

ウインナーパン♪

中には、ロングウインナーの他、炒めたまねぎと、
お好みで粒マスタードもしくはケチャップを入れて♪
一見難しそうに見えるけど、この成型じつは簡単なんですよね♪
みんなが喜ぶボリューミーなウインナーパンです
いずれ、月メニューとして、教室でつくりましょうね♪










週末、みんなで自転車に乗って近くの運動場へ
サッカーしたりかけっこしたり♪


こうやってみると、年の差もあまりないみたい(笑
よく、初めて会う人には『年子なの??』って聞かれます。
ゴロちゃんもだいぶかっちゃんの背丈に近づいてきて、本当お友達のよう♪
よーいドン!




でもやはり2歳の差は大きい
体力勝負では、まだまだかっちゃんにはかなわないゴロちゃんです(笑
かけっこ


のんびり楽しい週末でした♪








~11月パン教室のお知らせ~

空席がございますので、お気軽にご連絡ください♪   

  18日(水) 1名募集
  19日(木) 1名募集
  20日(金) 2名募集
  25日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
クオカ/cuoca 自分で作れるモンブランロールレシピ





参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ











11/10 06:01 | 惣菜パン | CM:9 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved