パン教室を開いておりました♪
|
|
レシピブログさんの 『「ディサローノ」「グランマルニエ」を使ったカフェ気分で楽しむ ドリンク&カフェデザート』モニター第2弾 ![]() 第1弾は、ディサローノを使って杏仁豆腐をつくったのですが レシピブログさんのトップ『今日のイチオシブログ』にて 紹介していただきました ![]() ありがとうございます!!! 第2弾の『グランマルニエ』は、チョコレートにもよく合うので 『生チョコ』をつくってみました♪ ![]() ~簡単生チョコのつくりかた~ ・板チョコ 2枚 ・生クリーム 50g ・グランマルニエ 5g ・ココアパウダー 適量 生クリームを火にかけて、温まったら細かく削ったチョコを加えて ゆっくりと混ぜて溶かす。火からおろしてグランマルニエを加え混 ぜたら、薄くサラダ油を塗ったシリコン型に入れて冷やし固める。 固まったら、そっと型から外して、チョコ全体にココアパウダーをまぶす。 ほんのり香る生チョコになりました♪ ![]() 12月教室が始まりました ![]() 毎回のことながら、月始めは、私自身ドキドキします。 手順よく、タイムスケジュールどおり作業を進めることができるか 失敗ないかなど。。。 クリスマスツリーパンは、焼きあがったコルネが冷めてから 仕上げの作業があり、いつもより少し時間がかかります。 コルネは、立てて発酵&焼成するので、巻き方も難しいですよね。 そしてチョコのコーティングも、皆さん手をベタベタにしながら がんばってくださいました(笑 出来上がったツリーパンの写真はすっかり撮り忘れてしまいましたが 可愛らしく個性あるものに仕上がりました ![]() ![]() ![]() ![]() ツリーパンはお持ち帰りしていただき ランチ用コルネは卵サラダを詰めて召し上がっていただいてまーす ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 メリークリスマスキャンドル ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|