パン教室を開いておりました♪
|
|
牛乳仕込みだけど、あっさりしたパン生地♪ ![]() ピザチーズにドライトマト・ひよこ豆・唐辛子を巻き込んでロール成型♪ ドライバジルも入れようと思っていたのに、入れ忘れ。。。 ![]() ピリリとした辛味があって、子供には食べにくいかもしれないけれど パパは、夕食後『美味しい』って食べてました♪ 形を変えれば、お酒のお供にもなりそうです ![]() 土・日・月曜日は公園DAY♪ 子供達はいーーっぱい遊びました ![]() 家に帰ってからも、まだまだ動き回る。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と誘われて、私も良い運動になりました(笑 ![]() ![]() 桜も綺麗に咲いていました ![]() ![]() ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 3名募集 15日(木) 1名募集 20日(火) 3名募集 21日(水) 2名募集 23日(金) 3名募集 28日(水) 3名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日からしばらくの間、実家へ行ってきますので、 ブログもお休みさせていただきます♪ パン教室へのお問い合わせは受付しております。 スポンサーサイト
久しぶりに冷食のお総菜を買ったので、お総菜パンにしてみました♪ 冷食のっけパン2個、あとは写真にはないけれど、卵サラダ包みパン、 カレーパンなど。。 ![]() パパのお弁当になるかと思ってつくったけれど 子供達のランチでかなり消費しちゃいました(^^; お総菜パンは、人気高し!! 夕食にギョーザづくり♪ ちょうど、面白い器具があったので、ゴロちゃんを誘ったら食いついてきました♪ ![]() ![]() ![]() ゴロちゃん、とても真剣に集中してつくってました♪ そのうち、『ゴロちゃんがんばってるところ、写真撮ってもいいよ ![]() ![]() なんて本人からの写真撮影許可(笑 ![]() ゴロちゃん作のキョーザ! ジャ~~~~ン ![]() ![]() ![]() はみ出している具あり、少量の具あり。。。。(笑 今回のは、『キムチ入りギョーザ』でしたが、 『ゴロちゃんが作ったのは美味しいねぇ!』 『皮ばっかりだけどねぇ。』 『でも、美味しい!!』 と、みんなで感想を言いあいながら、 ゴロちゃんもガッツリ食べました♪ ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 3名募集 15日(木) 1名募集 20日(火) 3名募集 21日(水) 2名募集 23日(金) 3名募集 28日(水) 3名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バゲットを焼きました♪ vivianさんの本を見てつくりました。 ![]() 思いのほかボリュームのある生地で、クープメチャクチャです(^^; でも、とても美味しいバゲットでした♪ ![]() まだまだ修業しなくちゃ ![]() ![]() ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 3名募集 15日(木) 1名募集 20日(火) 3名募集 21日(水) 2名募集 23日(金) 3名募集 28日(水) 3名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たま~につくりたくなる折り込みパン ![]() 今回は、パン屋さんで見かけた『黒ゴマ餡の折り込み食パン』の真似っこ♪ 1斤型で焼きました♪ ![]() 『こし餡』と『練りゴマ』を混ぜ合わせたシートを折り込み、ついでにクルミも♪ 3つ折り2回で簡単に済ませてしまいましたが、 ゴマ&あんこ&クルミって相性バッチリ!! ![]() またつくろうっと♪♪ 久しぶりに、cookpadレシピに載せてみました♪ ![]() ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 3名募集 15日(木) 1名募集 20日(火) 3名募集 21日(水) 2名募集 23日(金) 3名募集 28日(水) 3名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログさんからいただいた、『キューピー味わいすっきりドレッシング』3本セット♪ ![]() 3種類のセットなんて重宝します♪ このドレッシングを使ったレシピのテーマは、 ”グッド・モーニングサラダ”をつくること。 私の場合、朝食はあくまでも簡単にできるもの(笑 なので、人参を使った簡単サラダにしました♪ お野菜は人参だけですが、くるみやチーズ、クルトンを入れたので 風味や食感のよいサラダです。 ![]() ~人参のさっぱりサラダ~ <材料> ・人参・・・小2本 ・塩・・・・小さじ1/2 ・チーズ・・20g ・くるみ・・20g ・クルトン・5g ・味わいすっきりフレンチドレッシング・・適量 千切りにした人参を塩でもんで10分置いたら、水で塩を流して、水気を絞る。 チーズ・から焼きしたくるみを加え、ドレッシングで和えたら盛り付けして クルトンをかける。 ![]() さて、土曜日のゴロちゃん ![]() 午前10時頃から『あ~~~、おなかすいたなぁ~~ ![]() 冷蔵庫を開いてしばらくしてから、 私の方を見て『ニヒッッッ ![]() 『フレンチトーストつくっちゃおぉっと ![]() と言って、またガチャガチャはじめてしまいました。。。 ![]() ボールに卵と牛乳を入れてスプーンで混ぜ混ぜ。 もう食パンをスタンバイしていたので、 「お砂糖とバニラも入れた方が美味しいよ」とアドバイスすると、 隣の部屋で聞いていたかっちゃんが 『ゴロちゃん、美味しくつくってよね。』 ![]() お砂糖、バニラも加えて一人で食パンもカットして。。 ![]() ![]() 結局、フライパンに入れるまで、すべてゴロちゃん一人でつくりました ![]() 「お料理するー」 ![]() 「え゛ーーーっ ![]() つい応援しちゃってます ![]() のんびりマイペースなゴロちゃんですが、 趣味は『お料理すること』なんていう男児もいいかなぁ なんて勝手に想像しているバカ親でした(笑 ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 3名募集 15日(木) 1名募集 20日(火) 3名募集 21日(水) 2名募集 23日(金) 3名募集 27日(火) 3名募集 28日(水) 3名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳仕込みの『山食』を焼いてみました ![]() 凄い窯伸びでしょ~~ ![]() ![]() でも。。。。。。 本当は、もう少し2次発酵しないといけないところを、 用あって待ち切れずに、オープンに投入。 低温で焼き始め、オープン内で強引に伸びてもらいました。。。^^; 窯伸びしたとはいえ、背の低い山食ですよね。。(笑 ![]() 次はカッチョイイ~山食にします!! さぁ~! ゴロちゃんは今日から春休み♪ 2人仲良くねんねんね~~ ![]() ![]() ~4月パン教室開催について~ 4月パン教室は、3月と同じ『クロワッサン』と『よもぎ餅パン』をつくります。 開催予定日 14日(水) 15日(木) 20日(火) 21日(水) 2名募集 23日(金) 27日(火) 28日(水) 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。 できるかぎり調整いたします♪ ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日焼いたビスコッティ ![]() まずはひと塊りのまま焼成し、カットしてからもう一度焼成するのが特徴の焼き菓子♪ じつは、ビスコッティをつくるのはこれが2回目(笑 初めてつくった時は、最初の焼きが足りなくて、カットした時に 真ん中が半生だったものだからカット後の焼成で、生の部分が膨らんで なんとも変な形のビスコッティになってしまったのでした。。(^^; あれ以来、ビスコッティには手を出さなかったのですが なんとなくつくってみたくなったのです。 ![]() レーズン、オレンジピール、アーモンドスライス入り。 ノンオイルなのが魅力ですね♪ かっちゃんは、とても気にいって食べてました。 仕事帰りのパパも、夕食後に『うまいね~』と言っていくつも食べてました(笑 オレンジピール嫌いのゴロちゃんは、食べなかったけどね。。(^^ お手軽なので、これからビスコッティも頻繁に焼いてもいいかも。。 具を変えれば、ゴロちゃんも食べれるね♪ ![]() 昨日で、今月パン教室を終了しました。 少し早すぎ…といった感じなのですが、明日は幼稚園の修了式 ![]() 明後日から春休みなんです。 もう春休み。。。。 ちょっと早すぎです。。。(^^; 4月は、教室開催日がすくなかったため、4月も今月と同じ 『クロワッサン』&『よもぎ餅パン』メニューで行います♪ ![]() 焼きたてのアツアツクロワッサンは好評をいただいております♪ 後日、4月開催予定日をupします。 教室HPはこちら↓↓ ~おうちパン工房~ 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の朝、モチモチ生地の食パンをつくろうと仕込みをしていたら 『おかあさん ![]() ![]() と、キッチンにやってきたゴロちゃん ![]() 『食パンだよーー』とあっさり答えると 明らかに表情が変わったゴロちゃん ・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 『なんでいつもいつも食パンばっかりでメロンパン作ってくれないんだよぉ~ ![]() ![]() 。。。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなのゴロちゃん贅沢じゃあ~~ なんて思ったのですが 『ゴロちゃんお手伝いするから、作ってよぉ~~ ![]() の言葉に負けてしまいました。。。。。。 モチモチ食パン生地にザックリと切ったチョコ入りのメロン皮をのせた もちもちチョコメロンパンのできあがり♪ もちろん、ゴロちゃんは沢山お手伝いしてくれましたよーー♪ ![]() 中はもっちりあっさりパンで外側は甘い、 ちょっぴり変わったメロンパンですが、みんな満足♪ 本当は、モチモチ食パンの実験したかったんだけどねーー(^^; ![]() ゴロちゃんは、念願叶ってご満悦♪ 『もう、コンビニのチョコチップメロンパンはいらなーい』だって(笑 ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日つくった桜餡&ホワイトチョコベーグルの巻きこみが 上手くいかなかったので、またまたベーグルづくり♪ ![]() でも、ホワイトチョコは無かったので、桜餡&お餅入りでトライしてみました♪ フィリングを沢山入れても、外にはみ出さないように きっちりと閉じ目をつまみ、ていねいに成型♪ 『納得の出来~ ![]() ![]() 生地とフィリングの空洞が大きくって隙間だらけ。。 フィリングと生地がキュツと詰まったかんじになる予定だったのに。。 お餅を入れたことで、膨らんだってのもあるのかもしれないけど。。。 ![]() と、こんな細かいことを考えているのは私だけで、 家族は何も気にせず、『桜餡とお餅なんだぁ』 ![]() ![]() ![]() と、いつもと同じようにパクパク食べてくれてます♪ 今日は良いお天気になりそう ![]() どの公園へ行こうかなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クロワッサンがメインの教室開催♪ 下の写真は、レシピ用に以前つくったもの。 これらの様に仕上がるのが理想です。 ![]() ![]() 今日つくられたクロワッサンもお上手でしたよーー ![]() 成型も丁寧で綺麗!! ![]() 手早く丁寧な折り込みがコツ♪ モチッと食感の『よもぎ餅パン』も好評でした♪ 中は大納言入り。 ![]() 常連のお2人様、ありがとうございました ![]() コメントのお返事が遅れており申し訳ありません。 国産極上抹茶あん500g ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |