fc2ブログ
★ついに・・!!★


我が家にNEWパン捏ね機がきました
(いやいや、オールマイティーに使える優れ者だね)
捏ね機をそろそろ買おうと、最近いろいろ探していました。
BOSCHかデロンギかキッチンエイドか迷いに迷って決めたのがコレ!
これを買うにあたって相談にのってくれたPさん、Iちゃんありがとね~

キッチンエイド♪


今まで愛用していたHB(ホームベーカリー)は8年もの。
かっちゃんがまだ小さな赤ちゃんの頃に買いに行ったんだよね。
そんなかっちゃんも、今では小学2年生♪
HBも、私の下で本当よく働いてくれました。
HBとして焼成までがんばっていたのは最初の1年程。
あとの7年は、捏ねのための機械としてがんばってもらっていました。
一日に何度も働かせたり、規定以上の生地量を強引に捏ねさせたり、
生地が硬すぎて羽根が悲鳴をあげていたり。。
時には、水分を入れすぎて庫内がベタベタに汚れてしまったり。。
最近では、捏ねているときに変な音がしたりして、
パンケースの羽根を差し込む軸もグラグラになってきていました。
きっと、一般にHBを使われるお宅よりも、随分働かされたことでしょうね。
長い間、ありがとう♪

愛用HB





さぁ!!
昨日はお天気も良く、久々の公園遊び♪
お弁当を食べて、遊具で遊んだり一輪車に乗ったり。

仲良くお散歩♪

3人でよつ葉のクローバーを探したら10本も見つけてしまいました(笑
私のミニ手帳が押し花用ノートになっています(^^;
よつばのクローバー
シロツメクサがたくさん咲いており、かっちゃんが冠を上手につくり、
ザクザク頭のゴロちゃんにプレゼント♪
まんざらでもない様子のゴロちゃんでした(笑
ゴロちゃん!?♪

吹く風も気持ち良くって、暑すぎずのんびりと楽しかったなぁ♪




6月パン教室は、すべて満席となりました。
ありがとうございます♪
7月教室予定は、決まり次第お知らせいたします。

教室HPはこちらです。⇒~おうちパン工房~






クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!






※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



スポンサーサイト



05/30 07:03 | お料理日記 | CM:5 | TB:0
★今月教室の様子★

先日のパン教室
生徒さんのお一人が、作業の様子を小まめに写真を撮られておりました。
私も普段から、写真を撮りたいと思いつつ、
いつも忘れちゃっているんですよね~
なので、この日は便乗して私も気がついたときに撮ってみました。
が、結局撮れたのはこの3枚のみ。。。(^^;

イタリアンBagel成型。
教室風景


抹茶&ホワイトチョコBagel成型。
教室風景

イタリアンBagelケトリング。
教室風景

皆さん、写真に載ることに抵抗があるかと思っていましたが
いやいや。。じつは嬉しいとか(笑

どーですかーーー?
腕だけですが載せましたよーーー(笑




さて、来月はショコラブレッドとグリッシーニをつくる予定です♪

~6月空席状況~

28日(月) 1名募集

詳しくは教室HPをご覧ください♪






クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!






※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/28 05:34 | パン教室 | CM:2 | TB:0
★お友達に会いに★

とーっても可愛らしい焼きドーナツ

焼きドーナツ♪


もちろん、お家で焼いたものではありません。
我が家に型がないですからね~~~(笑

昨日は、お友達いづちゃんとお会いしてきました♪
ブログ『MINI♪な日々』のいづちゃんです。
もう何度もお会いしていて、元々はブログから始まったけれども
今では、パンのことや子供達のことなど、
今回もいろんなことをおしゃべりしてきました(笑
写真上のドーナツは、いづちゃんの手づくり焼きドーナツなんです♪
お土産にいただいたのですがこれを見たかっちゃんの、
宿題をしている手が止まってしまいました(^^;
まっ当然ですよね!
こんなに可愛らしいのですから~

『コレ、本物?』
『コレ食べられるものなの? 飾り??』
と、かっちゃんは興味津々で、焼きドーナツと知って
『え~~~っっ、食べちゃうのもったいないよ~。。』って言ってました(笑
『やっぱり美味しい~♪』と言って、
たっぷりのコーティングチョコに可愛いトッピングが
子供達の虜となったのは言うまでもありません(笑


そして、こちらが『いづちゃんベーグル♪』

いづちゃんベーグル♪

いづちゃんと言えばベーグルの達人
毎日のようにベーグルを考え、ベーグル焼きまくり。。
1か月に、いや1週間にベーグル何十個焼いているんだろうってくらいの
ベーグラーなのです。ベーグルに対する考えも深い。
毎回会う度に、お土産にベーグルをいただいているのですが
いつも凄いなぁって思うのが、巻きこむ具の量!
半端じゃなくいっぱい入れているのに、外にははみ出さない。
そして、クラムはきちっと詰まっていて、やっぱり美味しいんだよね~♪

甘納豆
メープル

今月ベーグル教室なので、頻繁にベーグルは焼いているものの
またまた更にベーグルに熱が入りそうです(笑
ありがとう
今度会うときは、また一緒にパン焼きしましょう!!









~6月パン教室空席状況~

ショコラブレッドもう一品のパンをつくります。


23日(水) 満席
28日(月) 1名募集
30日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!






※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/25 05:38 | 日記 | CM:2 | TB:0
★レーズン食パン&ブリオッシュ教室★

先日は、特別メニュー『レーズン食パン&ブリオッシュ』のレッスンをしました
レーズンたっぷりの食パンにオレンジピールを練り込んだブリオッシュ♪

特別メニュー

小型のブリオッシュ型が欲しいのですが、どこも在庫切れで入手できず。。
紙型に入れて焼成
ぷっくりまぁるく膨らんで、これもやっぱり可愛いですね。
オレンジピールを入れると香りがとても爽やかで、
お家でもつくってみたいとおっしゃってました♪

レーズン食パン

レーズン1kg購入し、そのままつまんで食べてしまうと言う○○さん。
しかも、それが1週間でなくなってしまうというから、すごい!!
最近では、気をつけてレーズンは買わないようにしているんだとか(笑



いずれ、通常メニューとしてレッスンしたいと思います♪









~6月パン教室空席状況

ショコラブレッドもう一品のパンをつくります。




17日(木) 満席
18日(金) 1名募集 
23日(水) 2名募集
24日(木) 満席
25日(金) 満席
30日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/22 06:42 | パン教室 | CM:3 | TB:0
★ベーグル達★

今月はベーグルレッスンとあって、先月から沢山のベーグルを焼きました。
子供達はベーグルが苦手なので、朝食にベーグルを出すと
大体、嫌そうな表情をします。が、勿論食べてもらいます。

こちらは、少し前に焼いた『クランベリー&レーズン&チョコチップ』
冷蔵庫のパン材料在庫処分Bagelです・・^^
レーズンクランベリー&チョコ(ねじり)
成型の輪にするときに、ねじりを入れてムッチリタイプ♪

こちらはねじらないで、やわやわタイプ♪
ねじらない


そして、こちらも少し前に焼いた『黒ゴマ&ボルケーノBagel』。

ゴマ&チーズBagel
ゴマとチーズの組み合わせが好きです。


そして、今日のベーグル教室

ケトリング中

プッカプッカと湯に浮かぶ可愛い子ちゃんは『抹茶&ホワイトチョコBagel』です
おしゃべりが弾み、気がつけばケトリング写真のみ(笑
いつもの3名様&もう6ヵ月に成長したbabyちゃん、ありがとうございました



~6月パン教室のお知らせ~

ショコラブレッドもう一品のパンをつくります。




17日(木) 満席
18日(金) 1名募集 
23日(水) 2名募集
24日(木) 満席
25日(金) 2名募集
30日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪







クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/19 20:43 | ベーグル | CM:2 | TB:0
★オレンジブリオッシュ★

オレンジブリオッシュ♪

オレンジブリオッシュ

ブリオッシュに、オレンジピールをたっぷり練り込みました。
浅めの紙型に入れて焼いたら、ぷっくりまぁるく膨らんで
これはこれで可愛い♪



先週、かっちゃんがお友達のおうちへ遊びに行っている間に、
ゴロちゃんがコソッと、かっちゃんのランドセルを背負っていました
普段、かっちゃんのものを使ったりすると怒られちゃうので
『今のうち・・』って思ったのでしょうね^^

『かっちゃんは『体育が楽しい』って言っているけれど、本当に楽しいのかなぁ。。?』
というゴロちゃん
1年後の自分を考えているのね~。

ゴロちゃんとランドセル
ランドセルについている防犯笛をピーピー吹いているゴロちゃん。






~6月パン教室のお知らせ~

ショコラブレッドもう一品のパンをつくります。



9日(水) 満席
15日(火) 満席
17日(木) 3名募集
18日(金) 3名募集 
22日(火) 満席
23日(水) 3名募集
24日(木) 1名募集
25日(金) 2名募集
30日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪







クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/17 06:01 | 菓子パン | CM:4 | TB:0
★ショコラブレッド★

ショコラブレッド

ショコラブレッド

みんりんといえば『折り込みパン』
と言われたことが、何度となくありますが(-o-;
数年前は、そう言われても過言ではないくらい、折り込みパンばかり焼いていました。
一度綺麗な折り込みパンが焼けたら、調子にのってまた折り込み・・
また上手く焼けたら、また折り込み・・・・
と繰り返し・・・。
まさに『バカの一つ覚え』とはこのことですかぁ

ショコラブレッド

おかげさまで、折り込みパンは得意です。
気軽に手軽に折り込みパン

6月教室は、このショコラブレッドをつくりますよー♪
一人で気軽につくることはできても、皆さんにお教えするとなると
それはまた別の話。。。(^^;
今は要チェックポイントを確認しながらつくっております(^^







~6月パン教室のお知らせ~

ショコラブレッドもう一品のパンをつくります。



9日(水) 満席
15日(火) 3名募集
17日(木) 3名募集
18日(金) 3名募集 
22日(火) 3名募集
23日(水) 3名募集
24日(木) 1名募集
25日(金) 3名募集
30日(水) 1名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪







クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/14 05:13 | 教室案内 | CM:7 | TB:0
★ベーグル教室とお誕生日★

5月パン教室が始まりました
今月は、GWあり、先月レッスンの続きがありで、
出だしは遅くなりましたが、開催日は多く充実しております♪

こちら、トマト仕込みの『イタリアンベーグル』。
イタリアンベーグル


そしてこちらは、『抹茶&ホワイトチョコベーグル』。
抹茶&ホワイトチョコ

あとはプレーンベーグルを焼いて、ランチにサンドして
召し上がっていただきます♪

ベーグルランチ

今月のベーグル教室は、ほぼ満席となりました。
ありがとうございます♪
まだベーグルレッスンに参加したい方があれば、
6月に延長開催いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

こちらからどうぞ⇒『お問い合わせ』




教室HPはこちらです→~おうちパン工房~




先日のかっちゃんのお誕生日
かっちゃんの大好きないちごのタルトにしました。

イチゴのタルト


そして、かっちゃんのリクエスト、ジュエルペットのサフィーちゃんのキャラチョコ

バースデイケーキ♪


色付きのチョコを買い集め、慣れないキャラクターの絵を写し
チョコペンやら爪楊枝で、黙々と絵付け作業。。
こういった苦労を、娘は理解しているのだろうか・・・・・?





でも、出来上がったチョコを見て
『キャーーーーかわいい~~
『おかあさ~ん、ありがと~~~』と言って抱きついてきて
満面の笑顔で喜んでいるかっちゃんを見ると
それで苦労は吹っ飛ぶのです(笑


もう8歳になったんだね♪
しっかり者のお姉ちゃんで、私はいつも、かっちゃんを頼りにしてしまっています。
いつもありがとう♪
そして、8歳おめでとう






クオカ/おいしく簡単なロールケーキを月ごとにご紹介!

※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




05/12 05:48 | パン教室 | CM:3 | TB:0
★イチゴのバースデイタルト★

かっちゃんのお誕生日用に、タルト台を仕込みました♪

お菓子教室で教わったことを思い出しながらつくりました。
なかなかいい感じです

タルト


そして、今年のかっちゃんのケーキのリクエストはコレ!

キャラチョコ♪
↑写真はキャラチョコの裏面です。

2年前だったかなぁ。。
プリキュアのキャラチョコをつくってと言われて、がんばったのですが
またまた。。。。(^^;
やっぱり小学生になってもキャラクター好きなのね~(笑
クッキングシートの上で、チョコのお絵描きをするのですが、
最後、クッキングシートをはがして、仕上がりの絵を見るのがドキドキなんです
これがうまくできたら、ゴロちゃんも
『ドラゴンボールの悟空のチョコつくって~』なんて言いそうだわ~(笑

あとは、タルトの仕上げをして、チョコをのせるだけです♪♪





昨日はとっても良いお天気でした
一度行ってみたいと思っていた、金崋山に登りましたよー
金崋山は、車・ロープウェイ・自転車(えっ、自転車!??)では、
何度も行っているのですが、歩いて登るのは初めて!
他の登山客も多く、その中でかっちゃんもゴロちゃんもがんばってました♪
帰り道の後半は、さすがにゴロちゃん『足が痛い。。抱っこ~。。おんぶ~~~。。。』
とゴネていましたが、よく最後まで歩き通しました♪

今日は私もちょいと筋肉痛気味です^^

金崋山登り、休憩中♪
登りの途中休憩している2人。






クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




05/10 06:03 | お菓子 | CM:3 | TB:0
★レーズン食パン★

最近よく焼いているレーズン食パン

レーズン食パン

トーストすると、サクッとふんわり甘くて、よく食べてくれます。
中種法って手間と時間がかかりますが、
この柔らかさが持続するのは中種法ならでは♪

ちぎり~♪

写真後方にも写っているのですが見えるかな?
2本焼いたので、まだしばらくレーズン食パンの朝食が続きそうです♪








~5月パン教室空席状況~

 
21日(金) ベーグル3種 2名募集
25日(火) ベーグル3種  満席
26日(水) ベーグル3種 1名募集




詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表

その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~

お待ちしております♪




クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!


※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



05/07 05:47 | 食パン | CM:6 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved