パン教室を開いておりました♪
|
|
![]() ![]() ![]() マフィンでもない、マドレーヌでもない。 かぼちゃをたっぷり入れた、しっとりほっこりのケーキです♪ いも・栗・かぼちゃ大好物のかっちゃんは、 ガッツリ食べてました♪ 今年は、美味しい栗も手に入りました♪ 只今調理中 ![]() 楽しみ楽しみ!! 10月パン教室は、『カフェ&ナッツ』と『ご飯パン』を作ります♪ ~10月パン教室空席状況~ 5日(火) 1名募集 6日(水) 3名募集 13日(水) 3名募集 19日(火) 2名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
Cyber Buzzさんのキャンペーンで、緑のカーテンプロジェクトに参加しております。 まず最初、このキャンペーンに参加したのは6月末のこと。 我が家の裏庭にも、いただいた苗を植えてから約3カ月経ちました。 (植え付け時の記事はこちら。) (植え付けて1カ月後の記事はこちら。) (植え付けから2カ月後の記事はこちら。) ![]() ゴーヤ・アサガオ・ひょうたんのつるはどれもベランダまで伸びて、 それでも更に伸びたいようで、ベランダ付近はボーボーに生い茂っています。 写真手前から、ゴーヤ・アサガオ・ひょうたんと植えてあるのですが ひょうたんの葉はかなり虫に食べられてしまい、日よけになっているのか・・、 カーテンの役目は果たせなかったかもしれません。 それでもひょうたんの実を付けて、子供たちに見せることができました。 只今、ひょうたんの実を水に漬けこんで、中身を空洞に加工しているところです♪ 朝顔も沢山花が咲きました。この朝顔、朝のうちは濃い紫色をしているのですが 昼頃には赤紫色に変色し、夕方にしおれます。 宿根性なので来年も楽しみです♪ お部屋から見た緑のカーテンはこんなかんじです。 ![]() 緑に覆われなかった部分もありますが、少しは日よけになっているかなぁ。。。^^ 本格的にするなら、もう少し横幅を広げて緑のカーテンを作った方が 良かったかなぁと思います。 今年初めて挑戦した緑のカーテンですが、 子供達と成長を観察しながら楽しむことができました ![]() そして、エコに対する意識を高めて、これから更に 子供達と取り組んでいきたいと思います。 このキャンペーンに参加させていただいた NEXCO中日本の緑のキャンペーンプロジェクトサイトはこちらです。 ![]() ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝方、肌寒くて目が覚めました。 明日は小学校の運動会 ![]() お天気はどうかなぁ~♪ 遅くなりましたが、10月パン教室のお知らせです♪ 来月は、コーヒー風味の甘い菓子パン『カフェ&ナッツ』。 ![]() それと、『ご飯パン』をつくります ![]() ![]() ~10月パン教室空席状況~ 5日(火) 1名募集 6日(水) 3名募集 13日(水) 3名募集 19日(火) 2名募集 22日(木) 1名募集 26日(火) 3名募集 28日(木) 1名募集 詳しくはHPスケジュール表をご覧ください♪ ⇒スケジュール表 ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、 教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。 教室HPはこちらです→~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々にキッシュを焼きました♪ タルト生地に、生クリームや卵たっぷりのアパレイユ。 カロリーが気になり、普段は作らないのですが、思い立ってつくりました。 急だったので、タルト生地を寝かせることもなく、すぐに型にはめてすぐに焼成。 ![]() 具は、たまねぎ・生ハム・モッツァレラ。 ![]() 夕食に焼きたてアツアツをカットしていただきました♪ 美味しい~♡ 『コレ、夕ご飯なのにケーキみたいなのを食べるなんておかしいよぉ~。』 とゴロちゃん。 食べてみて、『コレ、甘くないんだね。。なんで甘くないのぉ?』って(笑 私)『こういう食べ物なんだよ。』 確かに。。食べ慣れてないよね(笑 子供達には不評なキッシュでしたが、パパには好評でした♪ 今度は具を変えて色々作ってみたいです♪ ![]() ![]() 相変わらず、のそ~っと早起きしてきたゴロちゃん ![]() 『お母さん。お外は涼しいし、今のうちにお散歩に行こう ![]() それとも、自転車で○○センターへ行って、サッカーでもしてくる ![]() とのお誘い ![]() ![]() ![]() じゃあ。。と、誘われるままゴロちゃんと早朝サッカーに行ってきました♪ 芝生はまだ人気も少なく、のんびり遊べました ![]() ![]() ↑まだ6時台のゴロちゃん ![]() 寝坊した私も、これでスッキリ目覚めることができました ![]() 電子発酵器SK-15 ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、朝から良いお天気 ![]() お家の中で過ごすにはもったいないので、 午前中の涼しいうちに、公園へサッカーにでも連れ出そう・・ ![]() なんて勝手に予定を立てていたのですが。。 かっちゃんがゴロちゃんを誘って、朝から絵具でお絵描きに熱中していたので、 そっとしといて私は家事に専念 ![]() しばらくしたら、ゴロちゃんはもう飽きてきたのか、ゴロゴロ転がってボーッとしたり 冷蔵庫を開け閉めしてみたり。。。 ![]() やっぱりかぁ・・・。 ![]() ダラダラと過ごしているのを見ているのも気がすすまないので、 早めに昼食を済ませて、久々に金崋山登りに行ってきました ![]() ![]() ![]() ![]() 『秋』と言えども日中はまだ暑いのですが、 登山道は涼しくて、風も緑もとっても気持ちがいいです♪ 途中、道端の『どんぐり』を拾ったり、偶然にも『コクワガタ』を見つけたりで、 子供たちのテンション上げ上げ ![]() ![]() 頂上近くでは、私の方がペースダウンしてました ![]() ![]() 展望台で休憩して、眺めを楽しんで♪♪ やっぱり秋って好き ![]() これからまたいろいろお出かけを楽しみたいなぁ~♪ ![]() 帰り道は、『なんか足が痛いねぇ。』なんて言いながらも、 2人とも『あぁ~楽しかったね~』の声が聞けて良かったです ![]() 私も久々のお散歩で楽しかったです♪ でも、かなり足にきてます ![]() きっと明日ごろから、筋肉痛でしょうか(笑 頂上の休憩場所で大きなアリを目で追っている2人です ![]() ![]() ![]() 電子発酵器SK-15 ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粉と一緒に、ご飯を練り込みました ![]() ![]() あっさり生地ですが、ご飯の粘りがそのままパンに生かされている モッチリとしたパンです。 焼きたては、ほのかなご飯の香りがしますよ♪ ![]() ご飯派の方も美味しく食べれる・・かな?? ~9月開催予定日~ 28日(火) 1名募集 お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくは教室HPをご覧ください♪⇒~おうちパン工房~ お待ちしております♪ 電子発酵器SK-15 ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リッチな生地に、コーヒーとお砂糖を巻き込んだ 香り豊かな甘~い菓子パン ![]() ![]() トッピングにクルミとアイシングでウマウマです ![]() ![]() ![]() こうやって、秋から冬にかけてむくむくと身についてくるのでしょう(笑 コワイコワイ。。。。 ![]() ![]() 先日、教室最中にドーンと届いたこちら。。 ![]() 『ヤマサ 鮮度の一滴』特選しょうゆ。 ヤマサ醤油さん×クスパさんのコラボ企画で、生徒さんにお配りしております。 酸化を防いで、いつでも新鮮なままでいただける優れものしょうゆです。 私も早速試してみます♪♪ ~9月開催予定日~ まだ空席があります。 14日(火) 1名募集 15日(水) 1名募集 28日(火) 1名募集 お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくは教室HPをご覧ください♪⇒~おうちパン工房~ お待ちしております♪ 電子発酵器SK-15 ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から、9月パン教室が始まりました♪ ![]() それにしても暑い ![]() ![]() ![]() ![]() 涼しくなったなぁなんて感じるのは朝つかの間のこと。。。。 日中は、クーラーをガンガンに利かせたつもりでいても、 『食パン』を焼き始めたとたんに室温は急上昇 ![]() ![]() 生徒さんは皆、ハンカチ片手に仰ぎながら耐えてらっしゃるよう。。^^; 暑さもピークに達したところへ、これでもかと『北欧パン』焼き始めます。 クーラーが付いているのか疑いたくなるのですが、決して壊れてなんかいません。 普段は涼しくなるのですから。 いかにガスオーブンの威力が強いのか、いかに今年は暑いのか。。。。 ![]() ![]() まだまだこの暑さはつづくのでしょうか。。。? 来週教室にお越しの方々へ。。。。 暑いのを覚悟の上、アイスノンでも何でもご持参下さって結構ですよ^^ けれど。。こんなに暑くても。。 このパンは美味しいです♪ ~9月開催予定日~ まだ空席があります。 14日(火) 1名募集 15日(水) 1名募集 28日(火) 1名募集 お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくは教室HPをご覧ください♪⇒~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上から見たらグレープフルーツゼリー♪ ![]() 横から見たら2層の白いパンナコッタとゼリー。 パンナコッタって簡単だけれども、甘くて重いスイーツですね。 ![]() 爽やかなゼリーと一緒ならとっても食べやすくなります♪ 9月パン教室は、『グラハム食パン』と『北欧パン』を作ります♪ ~9月開催予定日~ 14日(火) 1名募集 15日(水) 1名募集 16日(木) 3名募集 28日(火) 3名募集 お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくは教室HPをご覧ください♪⇒~おうちパン工房~ お待ちしております♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、ゴロちゃんの6歳の誕生日を迎えました ![]() あんなに小さくて可愛かった赤ちゃんが、大きな病気やけがもなく、 今まで元気に育ってくれたことに感謝しています。 『勉強なんてつまんなーい。』なんて言っているゴロちゃん ![]() 来年小学生になるのに、その発言はなんとも心配ではありますが、 ゴロちゃんならではの良いところは、沢山持っています ![]() 先週、かっちゃんと私が体調を崩して2人で一日中グロッキー状態だったときは、 「よーし、俺がお米を研いどいてあげる。」と言って、すべて自分でお米を準備して 研いで炊飯器にセットされていました。水の量は相変わらずたんまりと入っていましたが^^; 更に、昼ごろになると『お腹が空いたなぁ。。』と言ってホットケーキのタネを作り、 『お母さん。俺は火が使えないから、椅子に座りながらでいいからホットケーキ焼いて。』と フラ~ッとする私をキッチンへ引き連れて行き。。。 キッチンのガスコンロには、既にフライパンがセットされており、 コンロ前にはダイニングの椅子が置いてありました。 座りながらすぐに焼ける状態に準備されていて、 ゴロちゃんの心遣いにびっくりしました。 その時のホットケーキのタネ。。とても水っぽくまるでクレープ状態。 今まで何度もホットケーキを作ってきた経験からか、 『今度は甘くしたかったからお砂糖もいっぱい入れたし、バニラも入れたから いい香りがするでしょ♪ 魔法の粉(ベーキングパウダーのこと)は、 どこにあるか分からなかったから入れなかったの。』 と、ゴロちゃん♪ 正にクレープ生地で、いい感じに出来上がりました。 焼いて、何枚もお皿に重ねて置いたら、ゴロちゃん一人で食べ尽くてました(笑 いつもだったら、使った粉もお砂糖も卵の殻も出しっぱなしなんですが、 その時は、ちゃんと片づけられていました。 今日はお母さんに頼んでもダメだから、自分で何とかしようと思ったのでしょうね。 ゴロちゃんなら、サバイバルな状況に陥ったとしても、 なんとか生きて行けるのでは、なんて思ったりします(笑 生き物も大好きで虫の観察もじーっくり見ています ![]() 今は、犬を飼いたいって言ってますが、犬を飼える環境ではない我が家。 『ゴロちゃんが大きくなって、自分でお世話ができるようになって、 それでも欲しければ飼ってもいいよ。』と言ってます。 そんなゴロちゃんのお誕生日。 ![]() チョコ好きなゴロちゃんへ、スポンジだけチョコ生地のケーキとなりました。 ナッペはやっぱり苦手。。。 回転台欲しいなぁ。。。 ゴロちゃんのリクエストはキャラクターのチョコ♪ 大雑把になってしまいましたがピカチュウチョコを乗せて、とても喜んでくれました♪ ![]() ゴロちゃん、おめでとう♪♪ ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |