おうち用食パン

教室で使ったグラハムがまだたくさんあるので、グラハム食パンに♪

教室では角食にしましたが、生地量を増やして山食にしました。
グラハムの量も、レシピの3割増し

ツブツブがたくさん見えるでしょう^^

それでもグラハムの嫌な香りはなく、子供達もたくさん消費していました~

普通の食パンと変わりなく食べれるのなら、
そりゃあグラハム入りの方がヘルシーですよね~

で。。。。
思い立って、調べてみました

3割増しグラハム入り食パンと、フツーの食パン1斤分の栄養成分。
以下の通りになりました。
グラハム食パン(1斤分) 食パン(1斤分)エネルギー 1176kcal 1183kcal
タンパク質 36.4g 36.5g
脂質 18.2g 20.5g
鉄 4.3mg 3.0mg
食物繊維 13.4g 5.2g
上の3項目に大差はないものの、やはりグラハム入りは食物繊維が豊富

このほか、ビタミン類いずれも、グラハム食パンの方がフツーの食パンの数値を上回っていました。
これがライ麦入りに変わると、更にビタミン類がUPされます。
ライ麦をたくさん使ったドイツパンも魅力ですね♪
でも、子供達には不評だなぁ~。。^^;