パン教室を開いておりました♪
|
|
ハウス香りソルト2種&カレーパウダーを使って 省エネレシピ第2弾 ![]() ごく基本の鮭のムニエルです^^ 生鮭の切り身に、塩コショウではなくハウス香りソルト<4種のペパーミックス>を 振りかけて焼きました~ ![]() いつものムニエルよりも、ピリッとした香りがとっても美味しいです♪ 強いブラックペッパーの香りが苦手な子達なので、 少し控えめに振りかけましたが、 私的にはもう少しかけてもいけるかなぁといった感じでした♪ 鮭の片面を焼いて裏返したら、フライパンの隅にしめじを入れてパターを乗せて 再び蓋をしてもう片面を焼きます。 これで少しは時短&省エネになるかしら~^^ ソテーしたしめじに塩コショーして、パセリを添えればできあがり ![]() ![]() <材料>4人分 ・生鮭切り身 4切れ ・ハウス香りソルト <ペパーミックス> 適量 ・小麦粉 適量 ・サラダ油 大さじ3 ・しめじ 2パック ・パター 15g ・塩コショー 適量 ・パセリ ![]() 『ゴールデンウイーク中に逆上がりができるように練習しましょう』と、 学校で言われたそうなゴロちゃん ![]() 今ではひょいっと出来るようになりました♪ 『逆上がり見せて』と言えば、得意げにやってくれるようになりました ![]() ![]() ![]() 練習の成果アリ!! ![]() やったね ![]() 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|