fc2ブログ
★おうちピザ★

土曜日の夕食に焼いたピザ♪
途中のものを撮影
ピザ

夕食にピザを焼くのは久しぶりのこと!

かっちゃんは午前中スポ少サッカーの試合午後から、引き続きサッカー練習
ゴロちゃんは午前中はサッカークラブの練習午後からスポ少サッカーの練習

私も夕方サッカーの様子を見に行っていて帰ってきたら17時。
おなか空いた~~~というので急いでピザにしました♪
玉ねぎ・キムチ・コーン・にんじんなど手身近な食材ばかり散らしましたが
子供達は喜んでガツガツ食べてました。
ピザ食べた後、2人で残りご飯でおにぎりを作って食べてました

体力消費しておなかペコペコだったのね~^^

おにぎりづくり


ちなみにかっちゃんは、翌日も試合でした(補欠だけどね。。)
3月から正式にスポーツ少年団に入部することになったかっちゃんゴロちゃん
毎週土日とも練習があり、月1くらいで試合もあるようなので
これからは、親子共にバタバタとする週末になりそうです。
ゆーちゃんを連れて練習を見に行くと、大抵だれかがゆーちゃんを
抱っこしてくれたり、あやしてくれたりして
ゆーちゃんは大喜びしています♪
まだあまり人見知りしないので有難いです。
一年後には、グラウンドを走り回るようになるんだろうなぁ。。。



参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


スポンサーサイト



02/28 10:08 | 惣菜パン | CM:2 | TB:0
★ダブルショコラパン★

ゴロちゃんの大好きなチョコパン♪


ダブルチョコパン
でもね、食パン生地にココアパウダーやチョコチップを入れただけなので
想像している程甘くないんです^^


久々にスティック型で焼成

おやつパンにしました♪




でも、近頃のゴロちゃん。
以前よりおやつの量が減ってきました。
学校から帰ったら、さっさと宿題をして
早く遊びに行きたいというのもありますが。。。

どうやら給食をたっぷりといただいているようです^^;
『今日はご飯もおかずもおかわりした』とか、
『今日はお休み2人だったから牛乳2本とパン3つ食べた』とか。。
パン3つって・・・本当は1人1つだよね~。。
3人前食べてるってこと・・・!?

まっ、おやつを食べ過ぎて、食事の量が減るよりはいいですよね。
ってか、給食様様です^^




参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



02/26 14:39 | 菓子パン | CM:1 | TB:0
★おうちランチ★


先日、お友達親子が遊びに来てくれました♪

その時のランチ
おうちランチ

黒ゴマベーグルのサンドとその他などなど。。。
お友達は里芋のグラタンを持ってきてくれて
里芋は離乳食にしてもよく食べてくれると聞くので
我が家にはあまり登場しない里芋ですが
色々使ってみようと思いました♪



ゆーちゃん、もうすぐ6ヶ月を迎えようとしています。
『half birthday』なんてのがあるんですね!
かっちゃんが赤ちゃんの頃には聞いたことがなかった。。
ゆーちゃんのhalf birthday
時間があれば、お祝いしようかなぁ^^



先日ゆーちゃんの身体測定をしてみました。

身長  67cm
体重 7,710g

母子手帳を見ると、ほぼ平均的な大きさのようです。
すくすく成長中!


参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


02/24 09:06 | 食パン | CM:3 | TB:0
★クランブルチョコマフィン★

これはバレンタインデーに焼いたクランブルチョコマフィン


チョコマフィン♪



冷凍してあったクランブルをのっけたら、
オープンの中でマフィンがだんだん膨らんでくるのと同時に
クランブルがボロボロ崩れ落ちてくる~。。。

でも、ちゃんとマフィンにしがみついてくれていたのもあってよかった~♪
我が家みんなクランブル好きだからね~^^

チョコマフィン♪


かっちゃんゴロちゃんパパ用に3個並べて置いたら
学校から帰ってきたゴロちゃんが
『なんで3つあるのぉ
『ゆーちゃんのぶん
と不思議そう。。

『ゴロちゃんとパパのバレンタインに一個ずつ。
でもかっちゃんだけないのは可哀想だから
かっちゃんのおやつとして一個ね』

と答えると、納得の様子で一番大きそうなマフィンを
チョイスして早速食べていました。

こぼれ落ちたクランブルも綺麗にたいらげたら
『おかあさん、俺のおやつ用のマフィンないのぉ

と。。。。

なるほどぉ~~。
バレンタイン用とおやつ用は別々ということですかぁ。。

ってか2個食べる気ですかぁ!!



ゴロちゃんの食欲が凄いことになってきました。。^^;




参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



02/22 09:45 | お菓子 | CM:1 | TB:0
★グリーンザウルスくんのドライカレー★

レシピブログさんの宮崎県産ピーマンでつくるキャラごはんレシピモニター


我が家で人気になっているグリーンザウルスくん^^
スーパーでも、グリーンザウルスくんのマスコットキャラクターになっている
宮崎県産のピーマンが売ってました♪

それにしてもキャラごはんとなると、なかなか思い浮かばなくて、
ご飯の形だけをグリーンザウルスくん風にしてドライカレーをつくりました♪


グリーンザウルスくんドライカレー


子供達、『フツーのカレーライスの方が好き』なんて言いながらも
おかわりしてました^^

手間もかからず美味しいドライカレーでした~♪









★★★レシピ★★★
<材料>
・豚ひき肉     200g
・玉ねぎ      大1個
・にんじん     1本
・ピーマン     4個
・にんにく     1かけ
・サラダ油     大さじ2
・カットトマト缶  100g
・小麦粉      大さじ1
・カレー粉     大さじ2
・水        250cc
・コンソメの素   2個
・ひよこ豆水煮   100g
・トマトケチャップ 大さじ2
・ウスターソース  大さじ1
・塩・コショー   適量


<作り方>

1 にんにく・玉ねぎ・にんじん・ピーマンはみじん切りにする。
2 厚手の鍋にサラダ油をひいて、1を加えて炒める。火が通ったらひき肉を加えて
  肉が白っぽくなるまで炒める。
3 2に、小麦粉・カレー粉を振り入れて炒めたら、カットトマト缶・水・コンソメ
  の素・こよこ豆を入れて、沸騰したら火を弱めて水気が少なくなるまで煮込む。
4 仕上げにトマトケチャップ・ウスターソースを加えて、塩コショーで味を調える。





02/20 17:48 | モニター商品 | CM:2 | TB:0
☆あんよでキック! 3WAYピアノジム☆


今回、Ripreさんの
『ママ必見! 赤ちゃんと一緒に遊べる! ベビージム新商品をプレゼント!』
キャンペーンに参加させていただいたので、そのご紹介をします♪


新商品のベビージムはこちら!
あんよでキック!3WAYピアノジム


あんよでキック!3WAYピアノジム

カラフルな絵柄のプレイマットの上に4種類の動物のおもちゃと鏡がぶら下がっていて
なんと足元にはピアノのおもちゃ!

動物のおもちゃを手で触れて遊べるのはもちろん
足を動かしてピアノの鍵盤を押すと、音やメロディが流れてきます
こちらがぶら下がっている動物おもちゃ。
おもちゃ


早速ゆーちゃん、お試し開始

DSCF4726_20120217101541.jpg

動物のおもちゃを掴んで夢中になって遊んでいました♪
楽しくなってきて足を動かすとおやっ!メロディが。。。
と言っても、足で鍵盤を押したから音楽が鳴った事にはまだ気づいてない様子^^

DSCF4723.jpg


ぶら下がっているおもちゃをじっくり触って
『カタカタ音がするなぁ。。』
『おもしろそうだなぁ。。』
なんて思っているのかな^^

DSCF4720_20120217101647.jpg

そのうちに、動物おもちゃよりも少し高い位置にある
まあるい鏡に手を伸ばして、掴もうとがんばってました♪
この鏡はまだゆーちゃんには届きにくいので、
私が『ばぁ!』と言ってゆーちゃんのお顔に向けてあげると
自分のお顔が写って、ニコニコ笑顔になります♪
鏡はかなりのお気に入りのようです♪
それがこの鏡
鏡



このベビージムのアーチを横向きに付ければ、
赤ちゃんが腹ばいの状態で、鏡をのぞき込んだり
おもちゃで遊んだりすることができます。
ゆーちゃんは、腹ばいになるとよだれがマットに落ちたり
時にはミルクを吐いてしまったりということがあるのですが
このマットは、簡単に取り外してお洗濯できるのも嬉しいですね♪

DSCF4724.jpg



翌日、再びこれで遊ばせてみると、
足をバタバタさせて鍵盤を押していました
元々足をバタバタさせるのが好きなゆーちゃんですが、
蹴って音が鳴るというより
足に何かが当たったという感覚を楽しんでいるようです。

DSCF4727.jpg

足と音の連動性は、まだ自覚してないように見えましたが
いずれ、おすわりできるようになれば下写真のように
鍵盤を横向きにスライドして、ピアノ感覚で遊ぶこともできるので、楽しみです♪

ピアノ


手指で動物おもちゃを触り、足を蹴ると音楽が鳴って
楽しくてご機嫌なゆーちゃんです♪

DSCF4730.jpg



動物おもちゃは簡単に取り外しができるので
お出かけ用にも便利♪
今日はどの動物さんにしようかなぁなんて♪
振るとシャカシャカ音が鳴る鳥さんのおもちゃを振ったり・・・・

DSCF4733_20120217101817.jpg

歯固めではないけれど、ガジガジ噛んだりして、お気に入りです^^

DSCF4732_20120217101811.jpg


動物おもちゃは、どれもカラフルで好きなようですが
特に下写真の右側カエルさんのおもちゃがお気に入りで
手で触ると、赤と紫の丸い板がカチャカチャと音がして、それを楽しんでいました♪
おもちゃ



興味のある方は是非こちらもご覧ください
あんよでキック!3WAYピアノジム
見つけてすくすくデラックスジム


参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



02/17 13:13 | モニター商品 | CM:1 | TB:0
★ホワイトチョコのチーズケーキ★


とーーーっても久しぶりに焼いたチーズケーキ

チーズケーキ

ホワイトチョコが入っている濃厚なチーズケーキです♪
以前焼いたのは。。
ブログをさかのぼってみると。。
ちょうど2年前でした^^

カット♪

美味しい~~♪



ゴロちゃんが『ケーキにぺらぺらが付いていて、お店のケーキみたい♪』
って。
はい、ケーキフィルムのことね^^

 『でもケーキの箱がないし、お母さんのケーキの型が洗ってそこに干してあるから焼いたってすぐ分かるよ~』
だって^^

買ってきたものに見せようと思ってないからいいんだけど。。。
じゃあ型とか出してなくて、ワンカットだけ見せたら、
買ったものだと思ってくれるのかなぁ・・・
なんて、何気に試してみたい気になってしまった私です





参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




02/15 06:51 | お菓子 | CM:2 | TB:0
★バタバタベーグルday★

平日の朝、ゆーちゃんはすやすや眠っているし・・と
朝食後に早速ベーグル仕込み


しわ


こちらはコーヒー生地にクリームチーズ&レーズン&練乳チップ入り♪


いっぱい♪

のんびりベーグル成型と思っていても
ゆーちゃんが目を覚ましぐずぐず言いだすとそんな訳にもいかない。。。

生地を麺棒で延ばすのも、四角のはずが長丸に・・
クリチを綺麗に塗るはずが、チョチョッとのせるだけ・・・

そのうち、具を巻きこむ予定だったベーグルも
具ナシのまま成型しちゃったりして^^;

綺麗



成形はいい加減になってしまったけれど
たくさん焼いたのよ~♪
下の写真はごく一部。

ベーグルちゃん



2回仕込んで粉900g分ですから、これでしばらく持ちそうね~♪
左側がお餅&チーズ&お醤油塗り塗り。
真ん中がチョコチップ。
右側がコーヒー生地&クリームチーズ&レーズン&練乳チップ。
あと、成型を急いで具ナシのノーマルベーグルもね^^







昨日レシピブログさんより届いたピーマン&グリーンザウルスくん♪

ピーマン&グリーンザウルスくん

宮崎県産ピーマンでつくるグリーンザウルスくんキャラごはんレシピモニター
の商品なんです♪
宮崎産ピーマンのイメージキャラクター『グリーンザウルスくん』の
ぬいぐるみまで付いてくるとは!
サッカーから帰って来たかっちゃんゴロちゃんが、
ぬいぐるみを見て『かわいい~~~♡』とはしゃぎ、
早速ゆーちゃんに見せてあやしていました^^
そうそう!
かっちゃんもサッカーを始めることになったのです


ゆーちゃん



さぁ、グリーンザウルスくんのキャラごはんレシピ、考えなくちゃね^^
それにしてもこのモニターのテーマ。
難しいね。。



宮崎県産ピーマンの料理レシピ
宮崎県産ピーマンの料理レシピ




参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


02/12 06:49 | ベーグル | CM:2 | TB:0
★ぐるぐる渦巻きローフ★

少し前にメッシュ型で焼いた渦巻きパン
綺麗な渦が出来なかったので、再チャレンジ!

今度は一斤型でしたが渦巻は綺麗に仕上がりました♪♪

渦巻きローフ


外見はあんまりだけどね^^;

渦巻きローフ











ゆっくりと寝返りして転がるようになったゆーちゃん♪
お部屋の真ん中で遊ばせていたのに、目を離している間に
部屋の隅へ。。。


ころりんゆーちゃん

ベビーベッドの柵にしがみついて
柵をぺろぺろ舐めたり歯ぐきで噛んだりしてました^^;
カメラのシャッター音でパッとこちらを振り向いて
『にかぁぁ~』と微笑みよだれがたらぁ~っと。。

昨夜、大泣きしているゆーちゃんのお口を見たら、
歯ぐきに変化が。。!

もうすぐ歯が生えそうです







参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


02/08 09:11 | 食パン | CM:1 | TB:0
★グレーな角食★

いつも山食ばかり焼いているので、今度は角食♪
これで3~4日分の朝食になるかな^^

グレーな角食

この生地は、見事なまでに灰色です。。

黒ゴマ食パン生地

先日ベーグルに使ってみた黒い練りゴマを、今度は食パンに入れてみました♪


グレーな角食


見た目はどーしようもなく冴えないかんじの食パンに。。。
墓石みたいな色しているけれど、練りゴマの油の影響か
とてもしっとりふんわり柔らかですよ~^^



これを焼いた日の翌朝。
パパは、ゴマの角食でハム&チーズサンド。
かっちゃんはおしりパンが残っていたのでおしりパンのハム&チーズサンド。
ゴロちゃんは、「カレーの残りを朝ごはんに食べたい」と前の晩から言っていたので
カレーを出したら、パパのサンドを見て「そのパンもたべたい!』と言いだしたので
ゴロちゃんとパパは、カレーライスとグレーなサンドを半分ずつ。
私は冷凍してあるベーグルをチンしていただきました
みんなバラバラ。。。。



参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


02/06 06:22 | 食パン | CM:2 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved