fc2ブログ
★珈琲Bagel★


お気に入りコーヒーBagel♪

インスタントコーヒーの粉が切れているので
レギュラーコーヒーを淹れて冷ましたものを使用しました。


珈琲ベーグル

むっくりぷっくりとしたベーグルです♪

こーひーベーグル

レーズン&クリームチーズ&ホワイトチョコ入り♪
いづちゃんのベーグルを見るとついつい食べたくなります^^

クリチ&レーズン&ホワイトチョコ


今日のも美味しい♡


クリチ&レーズン&ホワイトチョコ










春休み頃だったかなぁ。。。
みつばを購入して、切り落とした根っこを水耕栽培していたら
こんなに伸びてきました♪

三つ葉

一週間ほど前に、『コレお味噌汁に入れようか?』って聞くと
ゴロちゃんが『一本だけなら使ってもいいよ。』とのこと。
きっと食べてしまうのはもったいなく、まだ育てていたいのだろうなぁと思い
お水を替えつつ眺めていたのですが・・。



んんんっっ??


葉っぱの合間から、可愛い小さなお花が顔を出しました♪

みつばの花

可愛いですね♪♪

にしても、
みつばの食べ頃は過ぎてしまったかなぁ。。。^^;



参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

スポンサーサイト



04/30 06:25 | ベーグル | CM:0 | TB:0
★とろ~リレモングルトアイス★

レシピブログさんの『サクレレモンでおいしく、サクサクレシピコンテスト』
に参加中です!

大好きなサクレにプレーンヨーグルトを混ぜるだけ♪
口当たりの良いまろやかアイスになりました!

フローズン



★★★レシピ★★★

<材料>2人分

・サクレ       1個
・プレーンヨーグルト 100g
・黄桃缶詰      2切れ


<つくりかた>

1 サクレのふたを開けて、上に乗っているレモンをはずして取っておく。
2 サクレをボールに開けてフォークでザクザクと塊を潰したら
  プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。
3 器に移して、1cm角に切った黄桃とサクレに乗っていたレモンを飾って
  できあがり♪



サクレ1個で2人分のおやつができて、
得した気分^m^
かっちゃんもゴロちゃんも『美味しい~♡』って満足!
一石二鳥ね^^


サクレ




サクレ レモンの料理レシピ
サクレ レモンの料理レシピ








参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/29 06:46 | モニター商品 | CM:0 | TB:0
★バタシュガぱん★


あっさりめの生地にバター&お砂糖をのせてアーモンドスライスをトッピング♪

バタートップとかシュガートップとかっていうのかな?

略してバタシュガパンと命名^^

シュガーパター コーヒー入り

成形時に、コーヒーチップを巻きこんだので
切り込みからコーヒージャムが顔を出してます♪

シュガーパター コーヒー入り


少し前には、これと同じパンで、シナモンチップ入りのものを焼いたのですが
ゴロちゃんにはかなり気に入れてました。
今朝もゴロちゃんだけコレを2個食べて学校へ行きました^^






ゆーちゃん、もうすぐ8ヵ月♪

P4260187.jpg


ゆ~~~っくりですが、なんとか前進ようになりました。
ただし10秒間で10cm程^^
目の前に欲しいおもちゃがあると、
なんとか四つん這いになり進みたそうにしているのですが
手足がうまく前に出せず。。
結局ドテッとおなかをつけて腹ばいに姿勢になってから
腕の力だけでずり這いします。
まだ要領悪いようで、もの凄い腕力を使っているのか
『ンンエッッッ!』『ッッアッッ!』
と声を出していることも^^;

がんばれゆーちゃん






参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/27 10:45 | テーブルロール | CM:1 | TB:0
★チリコンカン★

レシピブログさんの『スパイスでおいしく!元気な朝ごはん&お弁当レシピ』
モニターに参加中です!


GABANナツメグでチリコンカンをつくりました♪


お豆、大好きです!!



チリコンカン


★★★レシピ★★★

<材料>4人分

・挽肉      150g
・玉ねぎ     2個
・にんじん    1本
・ベーコン    20g
・おろしにんにく 小さじ1
・サラダ油    大さじ1
・白いんげん豆  1缶(240g)
・カットトマト缶 1/2缶
・コンソメの素  1個
・GABANナツメグ  小さじ1/2
・GABANチリパウダー 5振り
・GABANクローブ  3個
・水       200cc
・塩コショー   適量


<つくりかた>

1 玉ねぎ、にんじんはみじん切り、ベーコンは1cm角に切る。
2 厚手の鍋にサラダ油をひいて、おろしにんにくを炒める。香りがしたら挽肉を炒め
  更に玉ねぎ、にんじんベーコンも加えて炒める。
3 2にいんげん豆、カットトマト缶、水、コンソメの素、クローブを入れてことこと煮る。
4 20~30分煮て汁気が少なくなってきたら、ナツメグ、チリパウダー、塩コショーで
  味付けする。






スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ



昨日はなんとかパン焼きもできました~♪

今日はお天気も良さそうなので大量のお洗濯dayですね^^






参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/24 06:27 | スパイスレシピ | CM:0 | TB:0
☆GREEN DA・KA・RA☆




Ripreさんのキャンペーンで、サントリーGREEN DA・KA・RA
サンプリングさせていただきましたので、そちらのご紹介♪


グリーンDA・KA・RA

果実などの11種類の素材からできた、体に優しい水分補給飲料です。
とてもすっきりとした味わいで、爽やかなグレープフルーツの香りがします♪

グリーンDA・KA・RA

日常生活において、汗などで失われた水分とミネラルを
効率よく体に補給できるようにミネラル濃度と浸透圧を調整してあるので
暑い日やお風呂上がり、スポーツの後の水分補給にぴったりですね♪

グリーンDA・KA・RA
早速我が家も、GREEN DA・KA・RAで水分補給


学校から帰って、ホッと一息ついている時の一杯♪
ほっ。。



女子サッカー教室があり、休憩時間に水分補給♪
はぁ。。


また別の日。スポ少の練習が終わって、裏庭で涼みながらゴクッと♪
美味しい~!


次はパパ。
仕事から帰って遅めの夕食。
私が夕ご飯を準備している間、お酒じゃなくGREEN DA・KA・RAで
疲れを癒す♪
旨い!


飲みやすくって、かっちゃん、パパの他、ゴロちゃん、私も
オススメで~す^^



サントリー「GREEN DA・KA・RA」の
商品の詳細はこちら





Ripreキャンペーンに案件参加中

参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/23 10:45 | モニター商品 | CM:0 | TB:0
★美味しいわかめパン♪★

私のお気に入りのパンのひとつわかめパン

いつもはマヨしょうゆのトッピングなんですが
今日は味付き味噌&マヨ^^
生地にはわかめプラス黒ゴマも♪


わかめパン


頻繁にパン焼きができないので、
このわかめパンも一度に粉500g仕込みました♪




少なくとも3日間はわかめパンの朝食です^^


わかめパン


Cpicon ★激旨わかめパン★ by みんりん




今年も、裏庭のプランターのチューリップとラナンキュラスが咲きました♪

チューリップ チューリップ
チューリップ ラナンキュラス
ラナンキュラス




花の数は少ないけれど、お花があるだけで
心が癒されます♪



参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


04/21 14:56 | テーブルロール | CM:1 | TB:0
★ポテトベーコン巻き入りのお弁当★


先日月曜日は、かっちゃんがお弁当持参の日だったので
久々にお弁当づくり

早起きして、コソッと寝室を出ようとしたら
ゆーちゃんが『置いてかないでーーー!』
と言わんばかりにいきなり目を覚まして大泣き
結局早朝から、おんぶでお弁当を作ることになりました^^;

私の背中でスヤスヤ寝息をたてて熟睡するゆーちゃん♪
せかせか揺れる背中よりも
お布団で眠ったほうがゆーちゃんもきっと楽チンだと思うけれど。。
ママと一緒が安心なのね♡♡♡




いつもだったら、ミニトマトとかミートボールだとかウインナーが
定番なんだけど、お弁当の事をすっかり忘れていて
買い出しに行ってなかったので前日の晩に
冷蔵庫の中を見ながら頭を悩ませて
それでもちゃんとまともなお弁当になり一安心♪




かっちゃんのお弁当





ここぞとばかりに^^

『スパイスでおいしく!元気な朝ごはん&お弁当レシピ』モニター
GABAN味塩コショースモーク風味で味付けした
ポテトベーコン巻きのご紹介♪


ポテトベーコン巻き



★★★レシピ★★★

<材料>4個分
・じゃがいも   小1個
・ハーフベーコン 4枚
・サラダ油    大さじ2
・GABAN味塩コショースモーク風味  適量

<作り方>

1 じゃがいもは皮をむき、細切りにして10分程水にさらした後しっかり水気をきる。
2 フライパンにサラダ油を熱し、1のじゃがいもを炒める。中まで火が通ったら
  味塩コショースモーク風味で味付けして、お皿にうつす。
3 ハーフベーコンに2のじゃがいも乗せて少しきつめに巻く。
4 フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンの閉じ目の方から先に焼いていく。







かっちゃんのお弁当箱は、深さが足りないので
半分に切って詰めました。



スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ






あとは、パセリ入りの卵焼き♪

卵焼き


ねりスパイスの生しょうがでしょうが焼き♪

しょうが焼き


スパイス大活躍中です!!




参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/18 10:26 | お弁当 | CM:1 | TB:0
★休日ベーグルランチ★

日曜日の事


バジルと黒ゴマのベーグルを焼きました♪
ホントは白ゴマにしたかったのですが、切らしてて。。。

ゴマバジルベーグル

午後からかっちゃんゴロちゃんはサッカーなので、早めのランチ♪
朝食は我が家にしては珍しくご飯だったので。
朝食用のパンを切らしてて。。。。お昼はベーグルサンド。


食材も買いに行ってなくて、冷蔵庫にあった新玉ねぎのスライスと
にんじんのマリネ、ウインナーを挟みました♪



お休みランチ♪


ウインナーが大きくて、かじろうとすると
ツルンとウインナーがはみ出して落っこちてしまい、
結局皆、具とパンを別々に食べている始末。。。

いいのいいの。
美味しかったから^^





いただいたスパイスを使いたくて、ベーグルにはバジル
マリネ液にピクリングスパイスを♪


ささっとスパイスを使い分けできるようになりたいなぁ♪
今はまだ、たくさんのスパイスを前にして
瓶の表示を読んでみたり
匂い嗅いでみたりしながら
じっくりチョイスしています^^



ベーグルサンド


添えていたカボチャサラダもサンドしてボリューム満点でした♪


参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/17 10:04 | ベーグル | CM:0 | TB:0
★2102年度スパイス大使★

レシピブログさんの2012年度スパイス大使になりまして、
先日、我が家にたくさんのスパイスが届きました♪


31種類のGABANスパイスにハウス香りソルト
ハウススパイスクッキングなどなど計46種類!

GABANスパイス&ハウス香るソルト
ハウススパイスクッキング8品 ハウス特選本香りシリーズ

GABANスパイスは、何種類か持っていて
ゴロちゃんがたまぁに並べて遊んでいたのですが、
この種類の多さにはびっくり!!

ゴロちゃん、一本一本眺めては
『これはおうちにもあるね♪』とか
聞きなれないカタカナの香辛料の名前を読みにくそうに読んでいました^^



そうそう!!
スパイス大使みんりんの名刺まで作ってくださいました^^
スパイス大使 名刺^^

我が家にたくさんのスパイスが揃い、
私もスパイスの勉強をしてスパイスブログの
お役に立てるようがんばろうと思います!



レシピブログ・ハウス食品(株)主催のスパイスブログには、
色々なスパイスを利用したレシピが盛り沢山です。
是非ご覧下さいね♪






参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

04/16 14:20 | スパイスレシピ | CM:2 | TB:0
☆根菜とウインナーのクリームパスタ☆


レシピブログさんのジョンソンヴィルレシピモニター第4弾!


ジョンソンヴィルガーリックブラツツでパスタにしました♪


パスタ



今はまっている柚子こしょうのクリームパスタ^^
牛乳だけであっさりしあげました。

柚子こしょうのピリッと感と、旨みたっぷりガーリックブラッツで美味しかったです♪



★★★レシピ★★★


<材料> 2人分

・パスタ     160g
・玉ねぎ     1個
・ごぼう     小1本
・にんじん    1/2本
・ジョンソンヴィル
ガーリックブラッツ 2本
・サラダ油    大さじ3
・牛乳      180cc
・柚子こしょう  10~15g
・塩       少々
・ブラックペッパー適量
・粉チーズ    適量




<つくりかた>
1 玉ねぎは薄切り、ジョンソンヴイル、ごぼうは斜め切りに、
  にんじんも縦半分に切ってから斜め切りにする。
2 パスタは、たっぷりの湯に塩を入れて茹で始める。
3 フライパンにサラダ油をひいて、ごぼう、にんじん、玉ねぎを炒める。
4 根菜に火が通ったらジョンソンヴィルを入れてさらに炒める。
5 4にパスタの茹で汁をおたま一杯入れて沸騰したら、牛乳を加え
  柚子こしょうを溶きながら加え混ぜる。
6 茹であがったパスタを加えて、塩で味を調える。
7 盛りつけてからブラックペッパーと粉チーズを振りかける。

※ 柚子こしょうの量はお好みで増減してください。







ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ
ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ






今日午前中は、かっちゃんのサッカーに付き添い
午後はゴロちゃんもサッカー
だんだんと、我が家全体がサッカーに呑まれつつあります。。。








参加しています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ



04/14 06:12 | モニター商品 | CM:1 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved