パン教室を開いておりました♪
|
|
cottaさんで開催されていたクルミレシピコンテストで レシピを投稿した『くるみのスノーボール』が 特別賞をいただきました♪ ![]() ![]() レシピはこちら↓ くるみのスノーボール 思いがけないことだったのでとてもうれしいです^^ cottaさん、ありがとうございます♪ ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
クルミ食パン2斤焼きました ![]() ![]() いつものイチデジのメモリーカードが新しいPCに挿入できず コンパクトカメラを使用中。。 焼きあがって冷めたころに かっちゃんがサッカーの練習から帰宅 ![]() 夕食ついでに味見をしたいと。。^^ それを見たゆーちゃんもじっとしているわけもなく 私もつられていただいてしまいました^^ ![]() 食パンは、焼いて冷めたころが一番美味しいのかな♪ ふわっふわ♪♪♪ クルミ大好きなかつちゃんと私なので 危険な食パンです^^ 朝晩、少し涼しくなって過ごしやすいのですが 日中はやっぱりまだ暑くて、昨日もプール遊び♪ ![]() 画像縮小がうまくできず こんなに小さくなってしまった。。^^; かっちゃんゴロちゃんが、暇暇な時は ゆーちゃんのプールの相手をしてくれて ホントありがたい♪♪ 夏休みも今週いっぱいで終わりです ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログさんの おうちでバル気分!ワインと一緒に人気のアヒージョを楽しもう レシピモニターに参加中! ハウス食品さんから8月19日に新発売された 『にんにく族<アヒージョの素>』。 魚介や鶏肉・お野菜と合わせてオリーブオイルで煮込むだけで おいしいアヒージョが楽しめます♪ ![]() 『アヒージョ』って今まで知らなかったのですが 肉や魚介、お野菜などを、にんにくとオリーブオイルで煮込む スペインの代表的な料理だそうです。 とりあえず、エビとしめじとブロッコリで 一品作ってみました♪ ![]() にんにくの香りたっぷりですごく美味しい! 今までアヒージョという料理を知らなかったことが残念なくらい ホント美味しいです^^ <材料>4人分 ・むきえび 130g ・しめじ 1/2袋 ・ブロッコリ 1/2房 ・アヒージョの素 2袋 ・オリーブ油 大さじ6 <つくりかた> 1 ブロッコリは食べやすい大きさに切って、ゆでて冷水につけ 水けをきっておく。 2 鍋にオリーブ油とアヒージョの素と、むきえび、しめじを入れて混ぜる。 3 2を火にかけて、5分ほど煮て仕上げにブロッコリを加えてサッと煮る。 簡単にこんなにおいしく作れることにビックリ! リピ決定ですね! そしてアヒージョの素と一緒に届いたチリワイン コンチャ・イ・トロ フロンテラ<シャルドネ>。 ![]() アヒージョにピッタリの辛口白ワインです♪ これもリピしたい^^ アヒージョの料理レシピ 新しくなったPC ![]() まだチンプンカンプンなことが多く。。。 写真の取り込み一つで あれ・・???? と。 まだまだ時間がかかりそうです。。。^^; ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログさんの BBプラセンタを加えた肌がよろこぶ朝ごはんレシピ モニター参加中です! BBプラセンタを使用した甘くない朝マフィンを作りました♪ ![]() コーン、チーズとブロッコリを入れて ふわぁっと軽いマフィンになりました。 ![]() <材料>5人分 ●溶かしバター 40g ●オリーブ油 10g ●卵 1個 ●牛乳 50g ●塩 2つまみ ◎BBプラセンタ 21g ◎薄力粉 115g ◎ベーキングパウダー 10g ・コーン缶 60g ・ダイスチーズ 40g ・茹でブロッコリ 40g <つくりかた> 1 ボールに●印の材料入れて混ぜ合わせる。 2 1にふるった◎印の粉を加えてさっくりと混ぜたら、 コーン、ダイスチーズ、刻んだブロッコリを加えて混ぜ合わせ、 マフィン紙を敷いたマフィン型に生地を入れる。 3 180℃に予熱したオープンで約30分焼成する。 ![]() 肌がよろこぶ朝ごはん料理レシピ 一週間ほどブログから遠ざかっていたのですが。。。 それもそのはず。 以前からPCの調子が悪かったのですが どうもこうも動かなくなり。。。 結局新調することになりました。 新しいPCも、初期設定に手間どり 何とか動かすことができているのですが ちょっとした操作で手こずってなかなか 進みません。。。 慣れるまでが大変です。。。 時代の進歩に何とかついて行こうと必死です。。。^^; 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スパイス大使】8月のテーマは 暑い夏に大助かり!ラクラク時短レシピ♪ 豚もも肉にパン粉、粉チーズと 香りソルト4種のペパーミックスを混ぜた衣をまぶして オープンで焼きました♪ ターメリックも少し入れて黄色く色づけ♪ 見た目も美味しそうになったかな~? ![]() フライ衣をつけて、オープンで焼いたので 揚げ油の前で見張り番しなくて済むから 時短メニューということで^^ ちなみにこのフライ衣、お魚にも合いますよ~♪ <材料>4人分 ・豚もも肉スライス 240g ●パン粉 1カップ ●粉チーズ 大さじ2 ●香りソルト <4種のペパーミックス>大さじ1と1/2 ●ターメリック 小さじ1 ●オリーブ油 大さじ2 <つくりかた> 1 ●印を混ぜ合わせて豚もも肉全体にまぶし、クッキングシートを敷いた 天板に並べて10分置いておく。 2 220℃に予熱したオープンに入れて約10分焼く。 今回届いたスパイスは ガラムマサラ ターメリック <香りソルト>4種のペパーミックス と <スパイスクッキング>シーフードマリネも♪ ![]() ラクラク時短料理レシピ さあ! しばらくお休みしておりましたが。。。。 今年の我が家のお盆休みは。。。 まずはかっちゃんの2泊3日のサッカー遠征が静岡であったので 家族総出で応援に行きました ![]() かっちゃん達は、バスで行くので 早朝4時半に集合場所へ送り、お見送りしてから その足で私達もそのまま静岡へ ![]() 路中、朝日を眺めながら ![]() ゴロちゃんとゆーちゃんは車中ぐっすり夢の中~~ ![]() ![]() 初日2試合 2日目2試合 3日目1試合。 上位にはならなかったけれど みんながんばってたね~^^ ![]() ![]() 試合の合間に、ゆーちゃんとゴロちゃんですぐそばの浜辺へお散歩♪ 富士山が見えるらしいけれど 霞がかっていて見えませんでした。 ![]() 2泊3日の遠征を終えると、 そのまま日本海の見える実家へ ![]() 夜に着いて、2泊して朝、バタバタと帰ってきました ![]() 両親にしてみれば、嵐が過ぎ去っていったかんじかもね^^; でも、子供達は従兄弟と遊び じいちゃんの船に乗せてもらったり 釣りをさせてもらって楽しかったみたい♪♪ 毎度のことながら、お父さんお母さん ありがとう♪ 次会えるのは来月。 すぐだね^^ ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し前にもつくったけれど クルミロール♪ ![]() クルミたっぷりのアーモンドクリームが最高です!! ![]() また今度作ろうっと♪♪ 先日、お友達家族5組でキャンプへ行ってきました ![]() キャンプといえどコテージでお泊まり^^ 高鷲にあるキャンプ場ですが 施設が充実しており、 水遊びしたり遊具で遊んだり花火したり。。 子供達も十分楽しめました^^ 午前中、車で出かけようとしたら 車に白いスプレーをかけられたような形跡を発見。。 かなり広範囲に。。。 ![]() 思い当たる節は。。。 夕べゴロちゃんが、蛾を退治すると言って 虫よけスプレーを持って外に出てったっけ。。。 ゴロちゃんに確認したところそのとおりでした。。^^; 車についている虫も退治していたとか。。。^^; で、ゴロちゃんと一緒に洗車♪ ゆーちゃんもついでに水遊び ![]() 午前中もお庭で水遊びしたんだけどね。。 ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファブリーズのキャンペーンに協力中! 今日は8月中旬より発売される 『香料無添加ファブリーズ』の紹介をします♪ ![]() 香料無添加ファブリーズ詳細はこちら 小さなお子さんをお持ちのお母さん方で 洗えない赤ちゃん用品の衛生さが 気になったことありませんか? 気軽に除菌消臭スプレーをしたいけれど コレって赤ちゃんに大丈夫?? なんて考えますよね。。。 今回新発売のファブリーズは、香料無添加で、 従来のファブリーズ同様、しっかり除菌&消臭ができます。 ![]() 普段生活しているリビングのカーペットはもちろんのこと 大好きなぬいぐるみや直接肌に触れるベビーカーも♪ ![]() 実際に使用してみると、当然ではありますが 全く匂いがなくてビックリします。 赤ちゃんにも安心なファブリーズですね♪ ![]() 香料無添加ファブリーズ詳細はこちら ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マンゴーBagel♪ ![]() 刻んだドライマンゴーをいっぱい練り込みしました。 このベーグルはかっちゃんのリクエストです^^ ![]() ゆーちゃんは、ベーグルにかぶりつき かじった中からマンゴーを発見すると マンゴーを指差してニッコニコ^^ 最初少し舐めてみてからカプッと食べてモグモグ♪ 『んまあぁ~~♪♪』 と自然に声が出てました(笑 先週末も花火大会 ![]() おうちの前から見てました♪ ![]() 途中、誘われてお友達宅のお庭で飲んでました ![]() 昨日はかっちゃんの試合 ![]() 優勝目指していたけれど結果は3位でした ![]() 残念だったけれど、 来週の大きな試合でがんばれ~~ ![]() ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン焼きが間に合わず、よくスーパーの袋食パン買ってます^^ でも粉は常備しているのだから、できるだけ焼きたい ![]() ![]() 夏休みって忙しい~~^^; でも、いつも億劫だった食材の買い出しに いつもゴロちゃんかかっちゃんがついてきてくれて 荷物持ちもしくはゆーちゃんの追っかけをしてくれるので とても助かっています^^ 1歳11ヵ月のゆーちゃん。 とってもパワフルになり カートに乗るわけもなく、 抱っこされるのも拒否、 ひたすらスーパーを探検して回っています^^; 追いかければ走って逃げる。。 そんなゆーちゃんとのお買い物は、たかが30分であれとも 1日分の体力を使ったかのようにドッと疲れてしまいます。。^^; なのでかっちゃんゴロちゃんが来てくれるだけで ホントありがたい♪ かっちゃんゴロちゃんも夏休みの間は いつもより時間にゆとりがあり 一緒にカードゲームだったり 一緒にお料理したり。 お勉強だったりするときもあるけれど。。。 一緒に過ごせる時間があるのが嬉しかったりしてます^^ そう感じているのは私だけかもしれないけれど^^; それでも嬉しい♪ 只今、cottaさんにてパン屋さん愛用!業務用のパン型の キャンペーン実施中です! SIシリーズ(シリコン製)SI-角270 ![]() ![]() 私もこちらを使ってみましたが お手入れも楽で型離れ良く、長く使用できます! 他のSIシリーズの型も豊富でお値打ちになっております!! ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |