fc2ブログ
★お野菜入りスコーン★


ちょっぴりハマり気味のスコーン♪

レシピ本にあった
人参とレーズンとパルメザン入りのスコーンを作りました。
そして我が家流に、ブラックペパーと七味を少しプラス^^


スコーン

これがまた美味しい♪
かっちゃん、サッカーの試合に持って行って食べてました♪


スコーン

でも、焼き立ての温かいほうが美味なんだけどね♪

人参の嫌さがないので
人参を多めにしてスパイスを減らせば
ゆーちゃんもいけるはず♪♪




サッカーのビブスのお洗濯♪

ビブス

洗濯場が明るい~~~^^









参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





スポンサーサイト



09/30 06:14 | お菓子 | CM:1 | TB:0
★にんじんとツナのチャーハン★

レシピブログさんの
油をひかずに使える万能調味料
「パラッと旨炒めペースト」でつくる超カンタン!炒めレシピ

第2弾!



ハウス パラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味>で
にんじんとツナのチャーハンを作りました♪


油も味付けも無しで簡単にできるので、
昼時にキッチンに立つと『まんまぁ~~~!!』と
私の横で大騒ぎしているゆーちゃんにも、長い間待たせることなく
チャチャッと仕上がるとっても嬉しい調味料です!



にんじん1本入れたビタミンチャーハンですが
ゆーちゃんもモリモリ食べてました^^



にんじんとツナのチャーハン



<材料>大盛り1人前

・にんじん          1本
・ツナ缶(オイルカット)   1缶
・ごはん           300g
・パラッと旨炒めペースト
 <鶏ガラ塩こしょう味>   大さじ1
・薬味ねぎ          適量



<つくりかた>


1 にんじんはすりおろすか、細かいみじん切りにする。
2 フライパンに旨炒めペーストとにんじんを入れて火にかけ炒める。
3 ツナを加え手炒めさらにごはんを入れてパラりと仕上げる。
3 お皿に盛り、刻んだ薬味ねぎを散らす。






炒め料理レシピ
炒め料理レシピ






ゆーちゃん2歳と1ヶ月になろうとしています。

とにかく元気元気^^
公園では、高い遊具が大好き♪
近頃はお砂遊びも夢中になっています。

おしゃべりはゆっくりペースですが
『ママぁ~』と呼ぶ声が、近頃大きくなってきました。
「こうしてほしい、見てほしい」などの訴えが強くなってきたのかな^^


おしゃべりは、家族にしか伝わらない言葉ばかりですが
記録として。。。


まんまんまぁ・・・・食事のこと
ばぁばぁっ・・・・・・おせんべい
ぎゅぎゅう・・・・・・・・・・牛乳
じゅじゅじゅう・・・・・ジュース
ちゃっちゃ・・・・・・・・・・お茶
にぎりぎぃ・・・・・・・おにぎり
めぇめ・・・・・・・・・・・・バナナ
ぎらっ・・・・・・・・・・ヨーグルト
でっ・・・・・・・・・・・・・・・電気
ぱっ・・・・・・・・・・パン、葉っぱ
うえ・・・2階3階など上の階のこと
わぁわぁぁ・・・・・消防車・パトカー
わぁわ・・・・・・・・・・・・・・かぼちゃ
まっ・・・・・・・・マック、山、マーガリン、お月様、ちびまるこちゃん



などなど、まだたくさんあるのですが
片言すぎて、ホント、家族でも理解できなくて
ゆーちゃんがいらだってしまうこともあるくらい^^;


あと、ドラえもんに出てくるジャイアンは言えます(笑
ドラえもんものび太君も言えないけれど。。

ジャイアンが登場するとすかさず
『ジャイアン!』って^^
笑えます^^





ゴロちゃんの帽子をかぶって
前が見えないよぉ~^^;

ゆーちゃん










参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





09/27 14:42 | モニター商品 | CM:1 | TB:0
★マロンおりこみパン★

マロンシートのおりこみパン♪

マロンのおりこみパン


渦巻きがニョキニョキ伸びて、おもしろい形になっちゃいました^^

マロンのおりこみパン


ゆーちゃんもおりこみパンの味を知ってしまい
甘いパンが癖になっちゃいそうです^^;





先日の3連休は。。

土曜日が運動会
日曜日はサッカーの練習
昨日はかっちゃんの試合

かっちゃん5年生、ゴロちゃん3年生。
今年の運動会は実家の両親も見に来てくれて
2人共すごく頑張ってました♪


3日間、グランドで遊び尽したゆーちゃん、
お疲れ様でした^^

おかげで、以前より少しずつ人慣れしてきてるね^^









参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






09/24 06:15 | 折りこみパン | CM:0 | TB:0
★大好きスコーン★


イースト入りのスコーン♪

2日間冷蔵庫で寝かせてから焼きました。

スコーン


チョコ&クルミ入りです。

スコーン


かっちゃんもパパも旨いウマイと食べてたね♪
あっという間になくなってしまいました^^









少し前からはまっているリフティング



ボール



かっちゃんもゴロちゃんもたくさんできるので
私もちょこちょこ練習しているのですが
なかなか難しいものです^^;

それでも先週40回できました♪

目指せ100回















参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




09/19 06:16 | お菓子 | CM:1 | TB:0
★青梗菜ときのこのパスタ★


ハウス食品さん×レシピブログさんの

油をひかずに使える万能調味料
「パラッと旨炒めペースト」でつくる超カンタン!炒めレシピ


参加中です!



ハウス食品さんの「パラッと旨炒めペースト」は
炒め油と調味料が合体した、ペーストになっているので
油をひかずにこれ1本で、炒め物が完成する優れものなんです♪

まずはこちら使っておひとり様ランチパスタに挑戦してみました♪
おひとり様といっても、ゆーちゃんも一緒ね^^


小松菜とウインナーのパスタ




<材料>1人分

・パスタ     70g
・ウインナー   2本
・チンゲン菜   1本
・しめじ     1/2パック
・パラッっと旨炒めペースト
 <ガーリック味> 大さじ1


<つくりかた>

1 ウインナーは1/2に、きのこは石づきを切り落とし
  食べやすい大きさに分ける。
  チンゲン菜は、2cm幅に切る。
2 パスタを表示の通りにゆでる。
3 フライパンに、パラッと旨炒めペーストを入れて火にかけ、1を加えて炒める。
  火が通ったら、お玉に半量ほどのパスタのゆで汁を加えてさらに炒め、
 茹であがったパスタを加えて全体に炒めてできあがり。 




炒めペーストだけでグッと美味しく仕上がるので
手早く調理ができてうれしいですね♪

次は野菜炒めや、チャーハンも試してみたいと思います♪

パラッと旨炒めペースト






炒め料理レシピ
炒め料理レシピ











参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





09/17 14:29 | モニター商品 | CM:0 | TB:0
★スイートかぼちゃ★


近ごろお値打ちになっている栗かぼちゃ♪

かっちゃんもゆーちゃんも大好きなんです!
ゆーちゃんはかぼちゃのことをなぜか『わあぁわ』と言っていて
スーパーでかぼちゃを見つけると
『わあぁわ! わあぁわ!』
と大騒ぎして、かぼちゃを手に取ると
いきなり、指でかぼちゃの種をほじくり出そうとするので大変なんです^^;
生のまま食べそうな勢いです。。^^;

そんなかぼちゃ好きさんのために
スイートポテトならぬ、スイートかぼちゃを作ってみました♪


スイートかぼちゃ

レンチンしたホクホクかぼちゃを裏ごしして
砂糖、卵黄、牛乳などなど入れて
混ぜてオーブンで焼くだけです♪

スイートかぼちゃ


小さめの容器で作ったら
かっちゃん、たくさん食べてました^^





<材料>6個分

・栗かぼちゃ
 (チンして裏ごししたもの)150g
・砂糖           40g
・無塩バター
 (柔らかくしておく)    30g
・卵黄           1個
・牛乳           20g
・バニラオイル      少々
・ラム酒           3g

<つくりかた>

1 チンして裏ごしした栗かぼちゃに材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
2 絞り袋に入れてカップにしぼり、クルミをトッピングする。
3 180℃で予熱したオーブンに入れて20分焼成する。


※水分の少ないかぼちゃで作ることをオススメします。








かっちゃんゴロちゃんのことを、ゆーちゃんに
『ねえねえ』『にいにい』と教えているのですが、
『ねえねえ』は言えてもなかなか『にいにい』と言えず
ゴロちゃんのことを『んっ。。。』と言っていたりしてました。

自分のことを『んっ。。』と言われるのはちょっと・・
と思うけれど、うまく喋れないのだから
仕方がないと大目に見ていたゴロちゃんでした。。
が。。
近頃になって突然、ゆーちゃんがゴロちゃんのことを
名前で呼ぶようになったのです。

しかも呼び捨てで。。

呼び捨てされるのは兄であるプライドが傷つくようで
できれば『にいにい』『兄ちゃん』と呼んでほしいのですが


『でもね、
ゆーちゃんが家族で一番最初に名前を覚えてくれたのは
ボクのことなんだよ♪』


と言って、上手く解釈してました^^














参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





09/14 06:22 | お菓子 | CM:0 | TB:0
★チョコシートおりこみ&マロンシートおりこみ★

チョコシートのおりこみパンと
もう一つは、秋らしくマロンシートのおりこみ

いいね~~マロン♪

おりこみ2種


なのに、我が子達は
『これ、コーヒーシート??』
なんて聞いてました^^;

色は似てるね^^

マロンシート


どちらも早々に完食。また作ろ♪


マーブルシートマロンOB 600g









2学期が始まり、ようやくゆーちゃんとゆっくり公園にお付き合い♪

歩くと揺れる綱渡りもトコトコ行ってしまいます。
高いところが苦手な私のほうがビクビクしていて
あまり付いて行きたくないかんじ。。。> <;


ゆーちゃん綱渡り~


今日は風邪薬の影響か、
おんぶして掃除機かけている間に眠ってしまい
そのまま午前のお昼寝開始。。。

夕方公園行くかな^^










参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ






09/11 09:32 | 折りこみパン | CM:1 | TB:0
★食パンとくるみロール★

よ~く伸びてくれた山食

食パン


そして一緒に仕込んだクルミロール♪
(はまってます^^)
クルミロール

フィリングが最高なんです♪♪

クルミロール


少し涼しくなってきて、焼き菓子づくりが楽しい季節
芋・栗・かぼちゃのお菓子もいいね~^^








土曜日・日曜日とサッカーに連れまわされていたゆーちゃんですが。。
土曜日から鼻水ダーダーで、熱はないのですが
夜中はひどい咳で夕べは何度も泣いて起きていました。

しばらく風邪をひくこともなく丈夫な子だなぁなんて思っていたけれど。
これから寒くなってくるし、体調管理を気をつけていかなくちゃね。。



















参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




09/09 06:22 | 食パン | CM:0 | TB:0
★チョコとナッツのスコーン★



ちょっぴりイーストを入れて
冷蔵庫で数日寝かして作るスコーンが大好きなんですが
レシピを忘れてしまいました。。。。。

で。。。
今回初めて試してみる、スコーンミックスの粉♪

卵なしで作れる手軽さが一番の魅力かなぁ。。
チョコチップとクルミを混ぜてみました♪


スコーン


ちょぉっと焼きすぎたかな。。


スコーン


でも、ミックス粉でこれだけできれば十分♪
みんなのおやつになりました^^






近頃、自分のではなく他の人の靴を履きたがるゆーちゃん。

ゆーちゃん
なんだか洋服と色が揃っていて違和感なし!??

玄関に置きっぱなしだったゴロちゃんの自転車のヘルメットをかぶり
ママの靴を履いて嬉しそう♪

この格好でお散歩しようとするから困る。。。^^;










参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





09/07 06:12 | お菓子 | CM:0 | TB:0
★9歳のお誕生日★

ゆーちゃんのお誕生日過ぎたと思ったら
今度はゴロちゃんのお誕生日

ゴロちゃん、9歳になりました



リクエストのバースデイケーキは
『チョコクリームとパイナップルのタルトがいい♪』って(笑


デコレーションに悩み、モンブラン風にぐるぐるしました。


チョコとパインのタルト



真ん中にはパインたっぷりクリームを。

チョコとパインのタルト


『タルトはいつもの丸いケーキよりも小さくなってしまうけど美味しいね♪』
とゴロちゃんの感想^^

チョコとパインのタルト


ケーキでお祝いする前に
夕方、宿題のことで怒られて
ゴロちゃんだいぶ機嫌悪かったのですが
みんなでケーキ食べて復活してました^^


学校にサッカーに習い事などだんだん忙しくなってきたけれど
がんばってね♪














参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





09/05 06:26 | 日記 | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved