パン教室を開いておりました♪
|
|
毎年この時期になると焼いている餅食 ![]() もう、今シーズン何度目かなぁ^^ ![]() お餅としても消費していますが 冷凍庫にたんまり残っているんです^^ ![]() 窯伸びもすごいし、パサつかない。 パ〇コの食パンじゃないけれど毎日食べても飽きない^^ ![]() 近頃は脱脂粉乳は入れず、水分量も少し減らして焼いています。 昨日は日中温かくって、裏庭に出て草取りをしたり物置の整理をしたり。 ゆーちゃんは久しぶりに裏庭で砂遊び(というか、土遊び)^^ ![]() 夢中になってたね^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
少し前に作ったチョコチップマフィン♪ ![]() たまぁに作る我が家では人気のおやつです♪ ![]() かっちゃんが家庭科の授業で りんごの皮むきがあるから。。と りんごを袋買いして毎日練習していたら だいぶ上手にむけるようになりました^^ ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あんこさんレシピのチョコマフィン♪ ![]() ココア生地にチョコチップ入れて、チョコチョコです^^ ![]() 卵なしで作れるのが嬉しい^^ 今はまっているハンディミキサーで作ったら さらに簡単でした♪ ボール袋を肩にかけて歩いてるゆーちゃん。 『どこ行くの?』と聞くと 『ハッカー いく。』って^^ (ハッカーはサッカーの事ね。) ![]() かっちゃんゴロちゃんの真似してました^^ だいぶ言葉が増えたゆーちゃん。 お花屋さんとか本屋さんとかいう〇〇屋さんをわかってきたのですが。。 平日の日中は 『にいにい、ねえねえ、がっこうやさん。』って。 お兄ちゃんお姉ちゃんは学校屋さんへ行ってるんだって(笑 あと、お魚のことを何度教えても『おさなか』になっちゃいます^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <材料約20個分 ・無塩バター 40g ・粉糖 30g ・薄力粉 45g ・ココアパウダー 15g ・アーモンドパウダー20g ・コーンスターチ 10g ・シナモンシュガー 1/2瓶くらい <つくりかた> ・薄力粉・ココアパウダー、コーンスターチは合わせてふるっておく。 ・無塩バターは柔らかくしておく。 1 ボールに無塩バターと粉糖を入れてホイッパーで撹拌する。 2 ふるった粉類とアーモンドパウダーを加えて粉っぽさが なくなるまでヘラで混ぜ合わせる。 3 ひとまとめにしてラップで包んで冷蔵庫で一晩寝かせる。 4 3を20等分に分けて手で丸く丸めて天板に並べる。 5 170℃のオーブンで約20分焼成し、網にのせて冷ます。 6 冷めてからシナモンシュガーをまぶす。 明治リッチストロベリーチョコレートとリッチバナナチョコレートを 使った、簡単トリュフを作りました。 ![]() もわぁ~っと柔らかい仕上がりです♪ かっちゃんはいちごチョコが大好きなので 何個もつまんでました^^ ![]() 土曜日は、ゴロちゃんは試合がありました ![]() 帰りは、ゆーちゃんの大好きな公園にゴロちゃんたちが 到着するということで 早めに行って、公園遊び♪♪ ![]() かっちゃんも一緒だったので かっちゃんがゆーちゃんに付き添ってくれて ゆーちゃん、一段と楽しそうでした^^ かっちゃんのボールと同じ色にして フェルトでストラップを作ってみました。 ![]() 可愛い ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きなゆっくり発酵のスコーン ![]() ![]() パルメザンとパセリを入れて、 今回初めてブレンダーを使って捏ねてみました! 我が家のブレンダーは、じつは当選品。 Electroluxのミニチョッパー付きハンディミキサーなんですが 1~2回使用してみたもののそれからずっと戸棚に眠っていて 思い立って出してみました^^ 使ってみるとお手軽で便利!! 手を汚さず、ササッと撹拌してくれてこれはいいですね^^ ![]() 冷凍パセリがたっぷり練りこまれていて 中は緑色 ![]() アクセントにブラックペパーをトッピングして焼成しました♪ かっちゃんが一口食べて 『あっっ。蝶の幼虫の味がする。。』 なんて訳のわからないことを言ってましたが ![]() 多分、パセリの匂いね。。 その後、はまったかのように食べてました^^ お砂糖も少なくて、パセリとチーズ。 気分だけでも、おやつに向いてる気がします♪♪ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() cookpadさんで、チョコレートのレシピコンテストモニターに当選したので 一足早く、バレンタインに向けてのチョコ製作してみました♪ ![]() トリュフっぽいけれど、中身はクッキー♪ 本格トリュフよりも気軽に作れます^^ 仕上げは難しいね^^; センスの問題かな。。 ![]() ゴロちゃんかっちゃんが小さいころに遊んでいたプラレールを 出したら、ゆーちゃんが夢中になって遊んでました^^ ![]() 線路づくりはかっちゃん担当^^ cotta デコれーとペン(速乾性タイプ)8色セット 651円 ![]() ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在庫のサルバチアを練りこんでサルバチアローフ ![]() ![]() パンに塗るカルピスソフトが残っていたので バターの代わりにカルピスソフトを入れました♪ ほんのりと爽やかなカルピスの香りがします♪ ![]() 箸を使いたがるようになったゆーちゃん^^ ![]() 苦戦しながらも夢中になっています^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春菊をチョッパーで刻んで練りこみしたベーグル♪ ![]() チーズをトッピング♪ ![]() そして中にもチーズ^^ ![]() 大人&ゆーちゃん専用ベーグルです^^ 子供も喜ぶ里芋レシピを探して作ってみたら よく食べてました^^ ![]() ![]() また作ろうっと♪ ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の初焼きは食パンです ![]() 年末の残りの生クリームを仕込みに練りこみ リッチな生クリーム食パン生地に ゴロちゃんの大好きなメープルフィリングを 成型時に巻き込んで焼成♪ ![]() カットしたクラムの所々にある穴ボコはメープルフィリング。 ![]() 生クリーム入りの生地で、それだけでも十分に美味しいのに メープルまで入ってさらに贅沢です ![]() 焼きたての写真を撮ったのに カメラのSDカードがPCに入れっぱなしだったので 撮れてなかった。。。。@@; 冬休み最終日に、かっちゃんゴロちゃんが ゆーちゃんと外遊びをしてくれました♪ そんなときの、ゆーちゃんの甘えっぷりは凄い^^ ![]() かっちゃんにおんぶしてもらってご機嫌です♪ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |