fc2ブログ
★チョコチップクッキー★

チョコチップたっぷりのクッキー♪


クッキー



瓶に入れておいたら
かっちゃんゴロちゃんがつまんで食べてます^^




焼きあがったクッキーの写真を撮っていたら
ゆーちゃんが横から見物。。

クッキーを少し積んでみたら
ゆーちゃんがクッキーを積んで遊びだしちゃったあ~^^

ゴロちゃんもよくベーグルタワー作ってたっけ・・・・^^



クッキー



レシピはこちら♪
Cpicon ♫簡単☺カントリーマアム♡ by ひろのぞみゆうま
何年も前に、印刷してファイルしてあるお気に入りレシピです♪






先日。。
スーパーの帰りに公園へ寄り道
普段は私とゆーちゃんだけだけれど
この日はゴロちゃんも一緒♪


こうえん





参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




スポンサーサイト



03/31 06:15 | お菓子 | CM:2 | TB:0
★レーズン山食★

おやつにレーズンをつまむのが好きなゆーちゃんの
大好きなレーズン食パン


レーズン山食



成型が甘かったかな。。。。。


でも、美味しいよ♪



レーズン山食




春休み突入

なんだかんだ忙しく過ごしてますが。。。^^


かっちゃんとゴロちゃんがお部屋でキャッチボールしていると
『ゆっちもー! ボールーあーびーしたいー!』
(「ゆーちゃんもボール遊びしたい」と言ってるのね)
と、キャッチボールしているの真ん中に割り込んでくるので
『危ないよ』とあしらわれてしまったら
ゆーちゃんがすねて、うつ伏せになっていじけてしまいました^^;

『あー ゆーちゃんいじけた~』(笑
『アハハハ~ かわいい』(笑
と二人が一緒になっていじけた真似をしてました^^;


スネた・・・・


三人の姿が面白くて撮っちゃいました^^

なんだこりゃ^^






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ






03/28 06:29 | 食パン | CM:0 | TB:0
★いかオクラ★

【スパイス大使】今月のテーマは
簡単&華やか♪春のおもてなしレシピ



本きざみわさびを利かせたいかオクラを作りました♪


いかオクラ



じつはコレ、ゴロちゃんの好物なんです^^

回転寿司へ行くと、いつも食べてるいかオクラなんですが

これを作った日は
『わさび乗せるけど、ゴロちゃんどうする?』
と聞いたら
男気だぁ~! わさびも乗せて!』
と・・・・^^;


『うん、うまい!』と言いって
うなずいてはいるものの
涙目になりながらゆっくりと食べてました

ゴロちゃんにはまだわさびは早いかな^^


本きざみわさびは、わさびの食感を感じられ
辛みと風味が利いてオススメです!



<材料>3人分

・いか刺身      80g
・おくら         8本
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
・本きざみわさび   適量



<つくりかた>

1 オクラは塩ゆでして、冷水につけてから水けを切り
  小口切りに切る。
2 いかは5mm角に切る。
3 1、2とめんつゆを混ぜ合わせて器に盛り、
  本きざみわさびを乗せる。



こちらが届いたスパイス4種。
スパイス3種
どれも使うのが楽しみなスパイスばかりです♪





おもてなし料理レシピ
おもてなし料理レシピ  スパイスブログ







お天気に恵まれた3連休

今回はゴロちゃんの試合を見に行ってきました
ゴロちゃん上手くなったなぁ~~




参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





03/25 06:30 | スパイスレシピ | CM:1 | TB:0
★ゆーちゃん初クッキーを焼く★

先日の雨の日

ゆーちゃんとクッキーを作ってみました♪


ゆーちゃんに型抜きをさせてあげたかったので
生地は作っておいて、伸ばすところから。


ゆーちゃん


写真では上手に生地を伸ばしているように見えますが
じつは。。
全く力が足りず伸びません。^m^
真似っこだけで満足してました(笑



レーズン大好なゆーちゃんなので
レーズン入りにしたのですが。

途中からレーズンのつまみ食い^^


ゆーちゃん


型抜きは夢中になってやってたのですが
レーズンが引っかかって型抜きしにくかったです^^
でもとてもとても楽しそうでした♪



クッキー



で。。
昨日はゴロちゃんとキッチンでお料理していたら
すかさずゆーちゃんがやってきて
『ゆっちもー! ゆっちもー みーせーてー!』
『やーるー!』
と騒ぎ出してました^^

こりゃハマったね^m^





参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





03/21 06:12 | お料理日記 | CM:0 | TB:0
★いちごのヘルシーおやつ★

レシピブログさんの
BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ
参加中です!



クリーム玄米ブラン ブルーベリー
水切りヨーグルトで作ったヨーグルトクリームと
子供たちの大好きないちごをのせて




いちごのおやつ


とーっても美味しかったみたい♪

かっちゃんとゆーちゃんに食べさせながら
自分もパクパク食べてました^^



このヨーグルトクリームが美味しくて♪

ヨーグルトクリーム


じつは いちごがなくてもいけます^^

美味しい♪




<材料>2個分

・クリーム玄米ブラン ブルーベリー  2枚
・プレーンヨーグルト           150g
・砂糖                    8g
・いちご                   2個


<つくりかた>

1 ヨーグルトはコーヒーフィルターなどで3時間ほど水切りする。
2 1に砂糖を混ぜる。
3 クリーム玄米ブランに2と切ったいちごをのせる。




玄米と小麦ふすまで作られたバランスアップシリーズは
カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンが豊富♪

小分けされているので食べやすく持ち運びにも便利。

かっちゃんゴロちゃんの試合の軽食にも持たせてみようかな♪

フルーツグラノーラと


BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ
BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ








参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




03/19 06:19 | モニター商品 | CM:0 | TB:0
★ホワイトデーにチョコスフレ★


15cm型で焼いたチョコスフレ


これは、ホワイトデーにと言って
ゴロちゃんが作ってくれたものです
私も少し手伝いましたがもう少しすれば
一人でこなせそうです^^



チョコスフレ



メレンゲを加えた生地を湯せん焼きしたふわふわしっとりのケーキ

本当は生クリームでデコレーションしたかったようですが
なかったので、トッピングシュガーで飾りつけしていました^^



チョコスフレ



13日の晩に作ってちょうど14日のおやつに

家族用に切り分けていたら、ゴロちゃん、
『ホワイトデーのために作ったんだから
お母さんも、ちゃんと食べてよ~』だって^^

もちろん美味しくいただきました♪


ありがとう






土日もまた慌ただしく過ぎていきました
3月は試合が多いね




参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ








03/17 15:00 | お菓子 | CM:0 | TB:0
★春菊チーズベーグル★


近頃少し暖かくなって
裏庭の春菊がニョキニョキと成長してきたので

やっぱり春菊Bagel



春菊ベーグル



いつもだったら茹でた春菊と仕込み水をミキサーにかけるところ
今回はみじん切りの状態で粉と一緒に仕込み始めました。

春菊丸見えですが
焼き立ては最高です!

春菊ベーグル



成型時にチーズと粗挽きブラックペパーをガリガリと入れて
これがまたいい♪



春菊ベーグル




あらあら。。
写真撮ってるとゆーちゃんの手が伸びてきます^^

『ドーナツ ぱべたい。。』と
(「ドーナツ食べたい」ね^^)
ちなみに、これはベーグルね^^
甘くないのよ^^



手が。。



翌朝、ゆーちゃんは
『チーズパン とても んまい!』
と言って食べてました♪






午前中、またまた新しい公園を発見!!
さっそく遊んできました♪♪♪


公園






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ




03/14 14:54 | ベーグル | CM:0 | TB:0
★よそ行き焼き菓子★

抹茶スノーボール

抹茶スノーボール

ノーマルのスノーボールに粉糖と抹茶を合わせてまぶしました。




フロランタン

フロランタン


以前作って、お気に入りになりました。




ココナッツクッキー

ココナッツクッキー


どれもたくさん作りました♪




いっぱい



3種類セットにしてお世話になった方々に贈りました

長い間ありがとうございました。
お疲れ様でした。




土曜日曜と今週もハードスケジュールでした。
昨日はゴロちゃんの練習と
かっちゃんの試合を終えてから
FC岐阜観戦に行ってきました

後半からしか観れなかったけれど
勝ちました♪
盛り上がってたね^^

そうそう!

かっちゃんの試合も優勝しましたー!






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ












03/10 06:13 | お菓子 | CM:2 | TB:0
★おりこみ2種★

チョコシートおりこみパンと。。

チョコ


牛乳シートおりこみパン。


レーズン&ミルク

練乳のようなあまーいシートなので
折りこみの際にレーズンも一緒に入れたのが
大正解でした♪

他のベリー系ドライフルーツも良さそう^^

おりこみ


表面のレーズンはガチガチに焦げちゃってました^^;






昨日は図書館へ。


前回は、少し字数の多い、読んだことのない本ばかり借りたら
ゆーちゃんはあまり読みたがらなかったので
今回は定番のもので。


絵本


かっちゃんに見せたら
『痛そうな本ばっかりやん。』って言われました(笑

言われてみると。。。

「おばけ びょうきになる」
「うさこちゃんのにゅういん」
「こぐまちゃん いたいいたい」

確かに^^



少し前までは、図書館で走り出たり
次から次へと本を漁りだしたりと
ゆっくりと本を選ぶ余裕もなかったのですが
近頃は、図書館へ行ったらゆーちゃんはお気に入りの本の場所へ行って
好きな本を選び、椅子に座ってペラペラめくっています。

あれっ、もう2歳半ではないか!

成長してるはずだよね^^






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ










03/05 06:30 | 折りこみパン | CM:2 | TB:0
★キャロット&コーンパン★

野菜嫌いなゆーちゃんのためのパン♪



ベジパン



粉400gに大きい人参1本とコーン1缶分入ってます。

ゆーちゃんはこのパンを『んまい!』と言って食べているので
『人参入ってるんだよ。』と教えると
パンの中の小さい人参の粒を指さして
『にんじん。。。にんじん。。』と答え、
また一口食べて『んまい!』^^

これで煮物の人参も食べられるようになるといいんだけどね^^


ベジパン



焼成前の生地。


焼成前





集めているペットボトルのキャップで
遊ぶゆーちゃん。

キャップ遊び

聞けば、道路を作っているそうです^^





参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ







03/02 06:04 | テーブルロール | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved