パン教室を開いておりました♪
|
|
お休みの日 ![]() 思いたってメープルメロンパン ![]() ![]() 成型・焼き加減が適当になってしまったけれど みんなの大好物!! ![]() フィリングも最高! 『あ~ メロンパンやぁ♪』 『もうこんなに無くなってる。。』 『誰が食べたの~? 』 『あと2個しかない。。』 『これは俺が食べる~。』 『あたしも~。』 『ゆっちもたべるぅ~~!』 『はいダメ~~!! ゆっちはもう食べたでしょ!』 『いやあぁ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~~~!!!!』 メロンパンごときでケンカしないでください。。。。 ![]() 先日、裏庭にブルーベリー木を植えました ![]() ![]() 実がなりますように^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() スポンサーサイト
近頃、お菓子もあまり作ってないのですが 久しぶりにマフィンを焼きました♪ ![]() 冷凍ラズベリーを入れてクランブルをトッピング♪ ![]() 今回は、粉にcottaさんのモントレを、 油脂はリッシュブルターニュを使ってみました。 リッシュブルターニュは、発酵バターの香りを持ちつつ軽い仕上がり。 作業性に優れて扱いやすいですね!! こちらが焼成前のマフィン生地。 ![]() モントレのおかげでしっとりふんわりとした仕上がり ![]() レシピはこちらです♪ ![]() 新学期が始まって、子供たちの生活がガラリと変わり それに合わせて私も学校や幼稚園などの役員が回ってきました。 さらに、あいている時間にお仕事も始めることになりまして。。。 私の生活も、テキパキ行動していかないと間に合わなくなってきました(笑 ゆーちゃんが毎朝、幼稚園の前で 泣きながらも私とバイバイして園へ入っていく姿を見て 私もがんばっていこうと思う 今日この頃です ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() レシピブログさんの 「ハーブたっぷり♪簡単&さわやか 朝ごはんレシピ」 モニター参加中です! 届いたのは GABANスイートバジル<フリーズドライ> GABANオレガノ<フリーズドライ> GABANイタリアンパセリ の3種類。 今年はGABANシリーズのスパイスでいろいろなお料理が楽しめそうです!! まずは定番人参のイタリアンサラダ♪ 数日保存もできるので常備菜としても ![]() ![]() <材料>2人分 ・人参 1本 ・塩 小さじ1/2 ・レーズン 大さじ2 ●オリーブ油 大さじ1 ●塩 2~3つまみ ●おろし生にんにく 少量 ●スイートバジル 4振り ●オレガノ 2振り ●イタリアンパセリ 4振り ●ブラックペパー 2振り <つくりかた> 1 にんじんは千切りにして塩を加えて5分ほど置いたら 流水で塩を流し、水気を絞る。 レーズンは熱湯に2~3分つけて水気を切る。 (湯戻しすると味がなじみやすくなります。) 2 ボールに●印の材料を混ぜ合わせて1を加え和える。 簡単に作れるし、もう一品ほしい時、サンドウィッチの具にも ![]() ![]() 朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索 昨日は、幼稚園の親子遠足で動物園へ行ってきました ![]() ゆーちゃんにとっては初めての動物園で 初めてる見る動物達に『わぁ~!』って驚いたり怖がったり 時には興味なさそうだったり^^; ![]() ![]() ![]() ![]() お天気も良くて、一日楽しめました♪♪ 今日からまた幼稚園 ![]() がんばって行こうね^^ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() スティック型でちぎりパン ![]() ![]() 写真でわかりませんが 中にはメープルフィリングを入れました♪ ![]() 溶けたメープルフィリングの甘~い香りが 子供たちを虜にしてます^^ 昨日は、かっちゃんが『お弁当を作りたい!』と ゆーちゃんのお弁当&2人のランチを作ってくれました ![]() ![]() ジバニャン弁当~ ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当にしいてあるランチョンマットも 先日かっちゃんが、慣れないミシンで製作したものなんです♪ まだ部活が始まらないので時間を持て余していて お料理してみたりお裁縫してみたりと・・・・^^ いろいろ楽しんでます♪ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() レシピブログ×ハウス食品(株)主催の 2015年度スパイス大使として活動させていただくことになりました。 一昨年もそうでしたが、あらためて ![]() 早速届いたスパイスの数々。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GABANスパイス31種類。 粒のカルダモンとタラゴンは初めてなので楽しみ~^^ ![]() ![]() ハウス特選本香りシリーズ。 本きざみシリーズに加え、チューブ入りのねり胡麻なんてあるんですね! ![]() お手軽で何かと重宝している香りソルトシリーズ。 ![]() スパイスクッキングシリーズに和食が登場しているんですね! ![]() ![]() お友達用にスパイスクッキング、メニューシーズニングなどの8品セットと スパイス大使の名刺も! 早速いくつか作ってみてました♪ とにかく今年一年スパイス大使としてがんばります! 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() レシピブログさんの 「焼肉のたれ こだわり食感でつくる シャキシャキレシピコンテスト」 参加中です!! 作ってみたのはマグロとアボガドのユッケ丼 ![]() ![]() たれと温玉が絡まったお刺身が最高!! しかも簡単に作れて嬉しい!! <材料>4人分 ・ごはん お茶碗4杯 ・マグロ刺身 240g ・アボガド 1個 ●こだわり食感中辛 大さじ1と1/2 ●しょうゆ 小さじ1 ●ごま油 小さじ1 〇エバラ黄金のたれ 大さじ3 〇めんつゆ 大さじ1 ・温玉 4個 ・レタス 4枚 ・白ゴマ 適量 <つくりかた> 1 お刺身は角切り、アボガドも角切りにして、●印を混ぜ合わせたたれに絡める。 2 丼にごはんを盛り、〇印をあわせたたれをかけ、 レタス・1のお刺身&アボガド・温玉をのせて、白ごまをかける。 3 お好みでこだわり食感中辛を丼の隅に絞る。 ![]() こちらのこだわり食感。 焼肉のたれですが液体ではないですね。 練りしょうが・練りわさびのような固体ですが 玉ねぎやガーリックが粒になっていてシャキシャキ食感! これがおもしろい! おにぎりの具としても使えるとの事なので 今度挑戦してみます!! エバラ焼肉のたれ こだわり食感でつくる「シャキシャキレシピ」コンテスト さて、土・日曜日はかっちゃんゆーちゃんを連れて 実家へ帰省しておりました ![]() ゴロちゃんは、試合&練習の為パパとお留守番でした。 日曜日の夜は私の用事があったため 土曜日の朝出発して、昼過ぎに到着。 日曜日の午前中に実家を出て夕方前に到着・・ と、実家にいたのは実質一日も居ませんでしたが。。。^^; じいちゃんと今春開通した北陸新幹線の駅へ行って 間近で新幹線を見ることができて良かったね♪ なのにゆーちゃんは眠くてグズグズだったのが残念^^; ![]() とっても短い時間でしたが、みんなで団らんできました♪ 今度は夏に^^ お父さんお母さんありがとう。 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() くるみ入り生地に 粒ジャムメープルシロップを巻き込んだベーグル ![]() ![]() 焼成中、粒ジャムが溶け出してますが。。 この組み合わせ、好き♪♪ ![]() さて、無事中学の入学式&入園式が終わりました ![]() かっちゃんはまだ慣れない制服姿で 通学しています。 早速『楽しい!!』って言っているのでありがたいです^^ いーっばいがんばって いーっばい友達見つけて いーっばい楽しんでほしいです。 そして入園式 ![]() じっと座っていることに飽きてきたのか。。。 『眠い』『もう帰ろう』とごねだしてましたが^^; 何とか式を終えました。 ![]() その晩、『明日は幼稚園のリュックで行くんだよ♪』 と伝えると、 『ゆっちこっちのほうがいい。』と・・・ かっちゃんが使わなくなり、 ゆーちゃんの学校ごっこの玩具として愛用されている 赤色のランドセル。 これで幼稚園は行けません^^; ![]() パジャマにおむつ姿で学校ごっこ♪ ちゃんとひらがな帳やペンと上履きを入れてます^^ いやいや、今朝はちゃんと自分からリュックを背負って 歩いて通園しました♪ 園ではだいぶ泣いていたそうですが・・・・@@; 慣れるまでちょいと時間がかかりそうです。。 ガンバレゆーちゃん!! 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() <材料>4人分 ・茹でうどん 4玉 ・焼き肉用肉 250g ●追いがつおつゆ 大さじ2 ●おろししょうが 小さじ1/2 ・サラダ油 大さじ1 〇長芋 400g 〇塩 2つまみ ・薬味ねぎ 適量 ◎追いがつおつゆ 150cc ◎水 100cc <つくりかた> 1 長芋は皮をむいてすりおろし、塩を加えて混ぜておく。 ◎印の材料を合わせておく。 2 フライパンに油を熱し、焼き肉用肉を焼く。 焼けたら●印を合わせた液に漬けておく。 3 うどんは熱湯で軽く茹でで氷水につけて冷やしざるにあげて お皿に盛る。長芋と肉をのせて小口切りにした薬味ねぎを散らし、 1のつゆをかける。 今回使用したのはこちら。 ミツカン追いがつおつゆ2倍濃縮。 ![]() カツオの風味が良くてランチにも夕食にも重宝しそうです! めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ もう春休みも最終日。 ゴロちゃんはサッカーで忙しく過ごし かっちゃんは久々にまったり春休みと言ったかんじでした♪ ゆーちゃんはかっちゃんが一緒で楽しかったね~^^ ![]() ![]() ![]() かっちゃんは明日入学式。 ゴロちゃんは始業式。 ゆーちゃんは明後日から社会に出ます^^ 幼稚園はお母さんと一緒ではないと感じているようで 近頃は 『ゆっち 幼稚園行かない。。。』 と言っています^^; 入園式からえらいことになりそうな予感・・・・^^; 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() P&Gジャパンのキャンペーンに参加中です。 今日はBold液体史上最高の洗浄力の ボールドぷにぷにっとジェルボールのご紹介をします。 ボールドについて詳しくはこちら! ![]() 昨年発売された、 第3の洗剤として注目を浴びたジェルボール型洗剤。 もう使用された方も多いのでは。 このぷにぷに感がやみつきになっちゃいますね^^ 洗濯機にポンと入れて、洗濯物を入れてスイッチオン! 計量いらずの楽チンさがまた嬉しい!! ![]() そして洗浄力!! ボールド液体洗剤史上最高の皮脂洗浄力だそうで パパのワイシャツやサッカーの練習着で その真っ白な洗い上がりを実感!! そしてこの香りが好き♪ 優しいフローラルな香りが一日癒してくれますね♪ まだご使用になられてない方、 試してみる価値ありますよ♪♪ Amazonなら配送無料!※一部を除く 楽天で今すぐ購入!ポイント最大10倍! LOHACOなら最短当日お届け! 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() メープルフィリングを入手したので メープルメロンパンに♪♪ ![]() 表面のグラニュー糖は無しですがいい感じに^^ 半分は成型後冷凍庫に。 また解凍して焼けば、いつでも焼き立てを食べられます♪ ![]() メープルメロンパンと、あとベーグル2種類焼いて お世話になったお友達へプレゼント♪ 喜んでもらえてよかったぁ^^ 一昨日は、かっちゃんのフットサルのお付き合いで 私もフットサルに参加してきました ![]() 久しぶりに体を動かしたかんじで楽しかったです♪♪♪ で・・ 只今筋肉痛ピークにきてます^^; 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() |