パン教室を開いておりました♪
|
|
レシピブログさんの パンプキンビールテイストでハッピーハロウィン♪モニター参加中! ほくほく甘いパンプキンをイメージした発泡酒 パンプキンビールテイストと供に おつまみ感覚で かぼちゃの塩クッキーを作ってみました♪ ![]() <材料> ・薄力粉 100g ・サラダ油 50g ・塩 小さじ1/2強 ・ベーキングパウダー 小さじ3/4 ・かぼちゃ 100g <つくりかた> 1 かぼちゃは皮をむきラップに包んで600wのレンジで約2分加熱し、裏ごしする。 2 1にすべての材料を加えてよく捏ねたら平らにしラップをして1時間程冷蔵庫で休ませる。 3 麺棒で5mm厚さに伸ばして5mm幅にカットする。 180℃に予熱したオーブンで約18分焼成する。 ホロッと崩れやすいタイプのクッキーなので スティック状では簡単に折れてしまうことも。。。 なので、後日四角く切ったものも作ってみました。 ![]() さらに生地に粉チーズを加えても美味しそう♪♪ こちらのパンプキンテイスト。 ビールにパンプキンの香りがプラスされたような 甘みを感じる発泡酒。 かぼちゃ好きさんや ハロウィンパーティーの盛り上げ役になりそうです! ![]() ハロウィンの料理レシピ 先日もまたお山登り ![]() 友達と一緒に話しながら登るのも楽しい♪ ![]() ![]() 3週間程のんびり過ごしていましたが 明日から心機一転、新しい職場でがんばります!! 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() スポンサーサイト
【明治】のモニターに参加中です。 少し前に 明治ミルク好きのミルクコーヒー 白のひととき の紹介をしましたが、 2015年10月13日より 新しく 琥珀のひととき が新発売されました。 ![]() マイルドで優しい味わいで しかも後味すっきりな 白のひととき。 ![]() 新発売の琥珀のひとときは コーヒーの香りとコクをしっかりと感じられる ミルク好きさんのミルクコーヒーです。 1本430ml入りと満足な量で たっぷり飲める 数回に分けて飲んでもOKな リキャップ可能な 便利で衛生的な容器。 私はどちらも大好きですね! 上の子達は白のひとときがお気に入りでした♪ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() かっちゃんのリクエスト スイートポテト🍠 ![]() スクエア型でどーんと大きく焼いて 粗熱が取れたらカット。 カップをいくつも準備しなくてもいいし 見た目も悪くない^ ^ 今度からコレで\(^o^)/ かっちゃん、物凄い食べてました😅 ゆーちゃん 去年はスイートポテトを食べなかったけれど、 今回はおかわりしてました。 ![]() ゆーちゃん 近頃サッカー好き⚽️ 1人でコーンを並べて 「コーンに ぶつからないように ドリブルして〜」 と、勝手にルールを作って遊んでました^ ^ そのうちかっちゃんゴロちゃんのように サッカー始めるのかなぁ。。 やるんだろうなぁ。。⚽️ 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() レシピブログさんのミツカンすし酢レシピモニター参加中です! カップ寿司を作ろうと思っていたのですが 程よい大きさのおそろいのカップがない。。。。^^; 思い立って出したのが 私の祖母がよく使っていたおにぎり型♪ おにぎり型でよつ葉のクローバー風に。 いや。。お花かなぁ。。。^^ ![]() 彩になるものがなくてチョイと華やかさに欠けますが これでも子供たちは喜んでくれるので嬉しい♪ <材料>3人分 ・ごはん 2合分 ・すし酢 大さじ4 ○ひき肉 150g ○砂糖 大さじ3 ○しょうゆ 大さじ4 ○ねりしょうが 2cm程 ・かいわれ大根 適量 ・うずら卵(茹で) 適量 ・ミニトマト 適量 <つくりかた> 1 炊きたてのご飯にすし酢を加えて混ぜ、素早く冷ます。 2 厚手の鍋に○印の材料を入れて火にかけ、よく混ぜながら加熱し肉そぼろにする。 3 おにぎり型に肉そぼろを敷き詰め、1のすし飯を入れる。 型の蓋をして、逆さに出してさらに並べる。 4 かいわれ大根・トマト・うずら卵で飾る。 とーってもお手軽で我が家では愛用しているすし酢。 ![]() 気軽にお寿司が作れますね♪ SUSHI+の料理レシピ 広がる!SUSHI+ 先日の3連休。 かっちゃんは練習試合 ゴロちゃんは静岡遠征 ゆーちゃんと大人2人は市民運動会^ ^ 2日経ってから筋肉痛になってます^^; 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() 久々にパン焼き〜*\(^o^)/* ![]() 急きょ、仕事がお休み。 久しぶりに1人時間♪ 久しぶりにゆっくり掃除をして ゆったりと折り込みパンを焼き。 久々にお山登り♪ ![]() 暑過ぎずすがすがしいお天気で リフレッシュできました(*^_^*) 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() 生クリーム食パン ![]() ![]() 在庫の生クリームを入れた生食。 ふんわりしていい香り♪ ![]() 夜焼き上がり、焼き立てを見たかっちゃんが どうしても今食べたい!と、 まだ切れないアツアツの食パンを強引に分厚くカットし 幸せそうに頬張ってますが 切られた食パンは、潰れて無残な姿に^^; 日々忙しくなってきて、 仕事以外でも子供の送り迎えなど 長時間家にいることが少なく なかなかパン焼きができない ![]() でも冷蔵発酵すると時間に左右されされないね ![]() 先週土曜日はゆーちゃんの初めての運動会でした(*^_^*) 前日には「ゆーちゃん明日がんばるから。」 と、いつもマイペースなわりに ステキな事言ってるなぁなんて思ってましたが。。 当日はかけっこもおゆうぎもリレーも 一生懸命がんばってました\(^o^)/ ゆーちゃんの成長を感じた1日でした。 ![]() ![]() 参加しています(*^ー^)ノ ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() |