fc2ブログ
☆緑のカーテンプロジェクト☆


先日、Cyber Buzzさんのキャンペーンで、
高速道路での緑のカーテンプロジェクトのイベントに参加してきました♪

かっちゃんもゴロちゃんも、高速道路のSAが大好きなので、
このイベントの内容もどれだけ理解しているのか定かではありませんが
参加できることをとても楽しみにしていました♪
会場は『関サービスエリア』。SAのレストランの窓際一帯に、つる性の植物を植えて
緑のカーテンをつくるというものです♪


緑のカーテンプロジェクト

当日はあいにくの雨
でも、大好きなSAでじっとしている我が子達ではありません。。^^;
早くに到着したので、遊具の周りを駆け回り、バッタを見つければ捕まえる。。。
四つ葉のクローバーを探す。。
湿った体のまま、イベントは始まりました。

まずは冊子を見ながらこのプロジェクトの説明を聞きました。
かっちゃんゴロちゃん、少しは理解できたかな?

緑のカーテンについて

そして、一人一人、ネームカードにそれぞれのニックネームを書きました♪

ネームカードを書く。

さあ、一人一苗ずつ大きなプランターに植え付け
『ケープタウンブルー』というヒルガオ科の苗を植えました。
植え方も丁寧に教えてもらい、ゴロちゃんもちゃんと一人で植えることができました♪
植えた苗の隣にネームカードも刺して、愛情もたっぷり注がれましたよー♪

苗植え

大きなネットも既ピンと張られていて、とても大きく育つとのことなので
これはまた関サービスエリアへ、成長したケープタウンブルーを見に行くことでしょう
夏休みに行けるかなぁ♪

苗植え おおきくなあれ!!


お土産に、同じケープタウンブルーと、ゴーヤ・ヒョウタンの苗もいただきました♪
裏庭の地面からベランダにかけて、窓を覆い尽くすような
涼しげな緑のカーテンが広がる事を期待して植えました

ひょうたん ケープタウンブルー
ゴーヤ


ヒョウタンの苗は、持ち運んでいる間に、大事な茎が折れてしまっていました
しっかりと育つか心配ですが。。

地面から、2階のベランダにかけて、しっかりネットも張りましたよー♪
ネットを張っている間、ゴロちゃんはパパに
『緑のカーテンができると、クーラーをつけなくても涼しくなるんだよ~♪』と
イベントで聞いていた通りに、説明していました(笑
ゴロちゃんなりに理解しているんだなぁ~~^^

ネット

子供達と一緒に楽しみながら、これから苗の成長を見守りたいと思います!!




クオカ/自家製酵母でもっちり、おいしいパンを食卓に!



※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ





06/27 19:39 | 日記 | CM:3 | TB:0
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/1037-e49b0430
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved