パン教室を開いておりました♪
|
|
ライ麦入りの生地にココアをプラスしたゴロちゃん好みのカンパーニュに へーゼルナッツとミックスベリーを練り込みました♪ ![]() もう少し水分量を増やせばよかったかなぁ。。 子供達、ココア生地にはチョコチップが入っていると思うようですね。 期待外れのようでした^^ 先日のこと。。 我が家におにぎり型があったことを思い出し、 それを使っておにぎりを作ってあげました。 型抜きのおにぎりが美味しかったのか、自分でもつくってみたくなったのか、 一番乗りで食べ終わったゴロちゃんが、キッチンでガチャガチャとやり始めました(^^; 自分でおかわり用のおにぎりを作ってました(笑 『かっちゃんもおにぎりおかわりするぅ?』 ![]() と、つくってあげる気満々ですが、 かっちゃん『もう、おなかいっぱい。。』って ![]() ![]() ![]() 自分で作ったおにぎりを嬉しそうにほおばり、 更に焼き海苔だけをおかわりしてパリパリ食べる^^ 数日前に、ゴロちゃんはお米研ぎもやってくれました。 3合研いだ米に、お釜にいーっぱいの水が入った状態で ちゃんと炊飯器にセットされていました ![]() ![]() ![]() 作ること、食べることには積極的なゴロちゃん。 私に何かあったとしても、キッチンのことはゴロちゃんに任せた! なんとか、3人しのいでいけるだろう。 ![]() 今度は後片付けも教えなきゃね。。。 ![]() ![]() ※いつも心温まるコメントをありがとうございます。 お返事が遅れがちで申し訳ございません。。 参加しています(*^ー^)ノ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * コメント *
楽しそうな夏休みの1コマですね。
お手伝いをしてくれると(時に仕事が増えるのですが…)嬉しいですね。 ゴロちゃんは家事のお手伝いが本当に好きなんですね!スゴイ!! 炊飯器のスイッチは確認後にしないと…おかゆ?^m^ 我が家の夏休みは、猛獣パーク状態です (/_;) これ私好みです♪
ヘーゼルナッツにベリーは大人の味ですよ~ うちもココア生地にはチョコチップが空いていると思っている子供達なの(苦笑) 御無沙汰しております。毎日、ホント暑いですが、お元気でしょうか。
パンを焼きたいとは思っていますが、私の腰は重過ぎてどうしても持ち上がりません。蒸し暑さに耐えかね、ドリンクをがぶ飲みしてるせいでしょうか・・・1トンくらいはありそうです。(爆) みんりんさんがお元気でも、そのうちゴロちゃんが、朝ご飯を作ってくれたりするようになるかも?楽しみですね。 みんりんさぁ~~んっ(≧ω≦)!!
わたし実は1年以上前に1度コメント残した岐阜県出身、現在兵庫県在住のゆずです☆彡 コメント残さないながらも、毎日毎日遊びにきてました(*^□^*)そしてこの度ようやくブログをはじめましたぁ!!なのでこれから交流できたら嬉しいなと思って(≧ω≦)♪ ぜひよろしくです! http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/1053-f0b481b1 * トラックバック *
|