パン教室を開いておりました♪
|
|
レシピブログさんのあおもり発すくすくニンニクを主役にしたとっておきレシピ 第3弾! にんにくをたっぷりと練り込んだプリッツを作ってみました。 ![]() 思いのほか、にんにくの香りが強い仕上がりで 1本食べると自然に鼻の穴が広がってしまいます(^●●^); でも風邪気味のパパにはそれが分からないようで 『いつものチーズと胡椒入りね~。旨いね~。』 なんて言いながら食べていて、 かっちゃんと顔を見合わせてクスクス笑ってしまいました^^ そんなにんにく感たっぷりのプリッツですが 興味本位で作ってみたい方はこちらのレシピです↓↓↓ ★★★レシピ★★★ <材料> ・にんにく 1と1/2玉 ・サラダ油 30g ・薄力粉 70g ・塩 小さじ1/2 ・ブラックペパー 小さじ1/2 ・パセリ 小さじ1/2弱 <つくりかた> 1 にんにくは一粒ずつバラしてから耐熱容器に入れて 600Wで3分加熱し、皮をむいてしっかりとつぶす。 2 ボールにとすべての材料を入れて手でまぜる。 均一に混ざったら円盤状にまとめて、 ラップに包んで1時間程、冷蔵庫で寝かせる。 3 麺棒で5mm厚さに伸ばしたら、包丁で5mm幅にカットし 天板に並べて150℃のオーブンで25分焼成する。 (目安は程良く色づくまで。) オープン内で自然に冷ます。 ※私はにんにくをレンチンした後に潰したのですが、 裏ごしした方が、成形しやすく、焼成後も折れにくいです。 * コメント *
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/1386-33882e70 * トラックバック *
|