
折り込みパンシリーズ

今日は
コーヒーブレッドです。コーヒー好き(私!?)にはたまらない、コーヒーの香りがプンプンするパンです。
コーヒーシートも手造りなので、シートのレシピを。

コーヒーシートのつくりかた

<材料>
・砂糖・・・・・・・・・・・40グラム
・小麦粉・・・・・・・・・・23グラム
・練乳・・・・・・・・・・・大さじ1
・卵白・・・・・・・・・・・1個分
・牛乳・・・・・・・・・・・70cc
・インスタントコーヒー・・・大さじ1と1/2
・無塩バター・・・・・・・・10グラム
<つくりかた>
① 耐熱容器に砂糖とふるった小麦粉を入れて、卵白を加えて、ホイッパーで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。練乳も加えて攪拌する。
② 牛乳を20ccだけ温めて、インスタントコーヒーを入れて溶かす。そこへ残りの冷たい牛乳を注ぎいれてコーヒー牛乳にする。それを①に数回に分けて加えていき、そのつどよく混ぜ合わせる。
③ ②をレンジで加熱する。少し固まってきたらレンジからだして、ホイッパーで混ぜ合わせてかたまりをほぐす。再びレンジでチン。何度も様子を見ながらレンジで加熱し、固いクリーム状になったら無塩バターを加えて、よく攪拌する。
④ ラップの上に③をのせて、その上にもう一枚ラップをのせる。手で少し伸ばしてから、ラップの四隅を折りたたみ、麺棒で伸ばして四角にする。冷蔵庫で冷やしておく。

あとは、
ショコラブレッドの要領でパン生地に折りこみます。今回のコーヒーブレッドの写真は、折りこみを3つ折り3回しました。模様が細かく、パン生地もシートがなじんで、しっとりとした食感になりました

ランキングに参加しています。

