fc2ブログ
★シナチョコロール★

レシピブログさんの
「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」
レシピモニター参加中
です!


GABANシナモンシュガー
ココアのフィリングを巻き込んだ
甘い菓子パンを作ってみました♪



シナチョコロール






<材料>12個分

●パン生地
・強力粉      300g
・ドライイースト   4.5g
・砂糖         30g
・塩          4.5g
・卵           21g
・水          180g
・無塩バター     30g

●フィリング
○シナモンシュガー   1瓶
○ココアパウダー     12g
○砂糖            35g
○無塩バター        45g

・チョコペン         1本


<つくりかた>

1 パン生地を作る。
  パン生地の材料の無塩バター以外のものを捏ね機に入れて約8分ほど捏ねる。
  生地が滑らかになってきたらバターを加えてさらに8分ほど捏ねてひとまとめにして
 約1時間発酵する(約2倍になるまで)。
2 フィリングを作る。
  〇印の材料を混ぜ合わせ、ねっとりとした状態にしておく。

3 1の生地の発酵後、ガスを抜き少し平らにして冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  麺棒で25×45cmの長方形に伸ばし、2のフィリングを生地全体に塗る。
  手前からロールケーキのようにくるくると丸めてとじ目を下にして
  12等分にカットする。
  マフィン型にカップ型のグラシン紙を敷いて生地を1つずつ入れる。

発酵前


4 45分程発酵する。

発酵後

  180℃に予熱したオーブンで約18~20分焼成する。
  焼きあがったら型から出して冷ます。
  チョコペンで線描きする。




今回のスパイス達。
シナモンシュガーのほか
バニラビーンズにペパーミント。
スイーツにスイーツに大活躍間違いなし!

スパイス3種


バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索









さてさて今日は節分。

我が家は昨日、仕事先で注文した恵方巻が届いたので
ついでに家でも恵方巻を作りました。
届いたものは海鮮巻きなので
おうちのは、卵、かんぴょう、きゅうり、カニカマ、でんぶ、野沢菜、エビフライと・・・
思いついたものゴチャ混ぜな感じで巻いてみました。

恵方巻

エビフライのおかげか
子供たちには大人気でした!!
先日の巻きずし教室に参加したので
巻き方も我ながら上出来^^

来年も恵方巻作ろうっと♪♪♪



参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ






02/03 10:41 | スパイスレシピ | CM:0 | TB:0
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/1860-bea6fffa
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved