fc2ブログ
ブレッヒクーヘン(Blechkuchen)
 ブレッヒクーヘンは、イーストをつかった、ドイツのお菓子です。


 本場のものは見たことありませんが、ブレッヒクーヘン風のものをつくってみました。


 ラム酒風味のしっとりした生地に、クルミそぼろがおいしい


 本格的ではないので、このレシピは簡単かも。。。。



ブレッヒクーヘン



ブレッヒクーヘンといっても、いろいろな種類があるようです。
今回はドライフルーツミックスを練りこんだ生地に、ブルーベリージャムを塗り、クルミ入りそぼろをトッピングしてから、焼き上げました。




ブレッヒクーヘンのつくりかた



<材料>


●イースト生地
 ・強力粉・・・・・・・300グラム
 ・ドライイースト・・・4.5グラム
 ・砂糖・・・・・・・・50グラム
 ・塩・・・・・・・・・4.5グラム
 ・脱脂粉乳・・・・・・12グラム
 ・卵・・・・・・・・・40グラム
 ・水・・・・・・・・・120cc
 ・無塩バター・・・・・45グラム
 ◎ラム酒漬けドライフルーツMIX・・・・80グラム


 ・ブルーベリージャム・・・適量
●そぼろ
 ・砂糖・・・・・・30グラム
 ・無塩バター・・・30グラム
 ・薄力粉・・・・・60グラム
 ・バニラオイル・・少々
 ・刻んだクルミ・・25グラム


●仕上げ用
 ・粉糖・・・・・・適量





<つくりかた>


① 生地はHBにお任せします。容器に、ドライフルーツMIX以外の材料をすべて入れて、約6分回す。ドライフルーツMIXを加えて、約2分回す。



② 生地が出来たら、一度台に取り出し、ひとつに丸める。丸めた生地を再びHBの容器に戻し入れ、約45分発酵する。発酵するときHBの羽根は、外しておく。


③ そぼろをつくる。室温に戻しておいたバターをボールに入れて、ホイッパーでよく攪拌する。砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。バニラオイルも加え、混ぜ合わせる。最後に薄力粉とクルミを入れて、手で、こすりあわせるようにして、混ぜ合わせ、そぼろ状にする。(使わない場合は、冷凍保存しておく。)



④ ②の生地を粉を振った台に取り出し、麺棒で四角く伸ばす。


ブレッヒクーヘン成型



伸ばした生地を天板に置き、ブルーベリージャムを塗り、その上に③のそぼろを散らす。そのまま、約20分ほど休ませてから、180度のオーブンで約20分、160度に下げて約15分焼成する。


⑤ 冷めてから、切り分け、粉糖をふる。



 焼成温度と時間は、加減してください。










ブログランキング






09/08 05:58 | 菓子パン | CM:6 | TB:0
>ぽろさん
いつも見てくださってありがとうございます☆
ブログも秋らしくしたいなぁって。。。v-34

ブレッヒクーヘンは、どれくらいの厚さにしたかなぁ。。。
焼き上がりは、2センチほどあるので
(今残っていたものを確認してみました)、
1~1.5センチくらいの厚みにするといいかなぁ。

クルミそぼろはお薦めですよ!

>えすさん
はじめまして☆
捏ねは、疲れますよね。。
HBを購入する前は、ひたすら手捏ねでがんばっていました(笑)。

リンクありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします☆



>あくびちゃん
初心者でも大丈夫v-91
ブレッヒクーヘンは、パンと言うより、お菓子をつくるような感覚だと思います。
1日たつと、ドライフルーツのラム酒が生地になじんでおいしかった。
大人向けかも。。。v-238
みんりんさん、こんばんは。
夏の海から、コーヒーに衣替えですねi-51
シックな感じがいいですね!

ブレッヒクーヘン!初めて知りました。おいしそーv-424
生地はあまり捏ねないということですね。フムフムv-295

足りないのはスキムミルクとクルミ。。。
クルミのそぼろにはとってもおいしそうなので前回登場から気になっております。

ちなみに④の工程でのばすときは、厚さはどのくらいでしょうか?

みんりんさんのレシピは、毎回本当に素敵ですね。
いつも楽しみにしています♪
習いにいきたいぐらいですv-355
FC2のブログランキングからきました。
HBを買って、ときどき自分でも成型してパンを焼くようになりました。
(捏ねるが好きじゃなくってe-330

みんりんさんのパン、どれもとってもおいしそう♪
パンのことは全然わからないので、参考にさせて頂きます!

それとリンク貼ってもいいですか?
早速、見にきました!!これまた美味しそう♪♪
初心者でも出来るかなぁ?!一度チャレンジして見ます!!
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/253-591ec1cf
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved