★★★かごパンができました★★★
人参生地でつくった、かごぱんです。
飾り用のパンにもなりますが、硬いパンではないので、
食べても美味しいかごパンです

何度か見たことはあったのですが、つくったのは実はこれで2回目。
1回目は1週間ほど前に、チャレンジしました。
2回目にしては、我ながら上出来です
実際にかごをつくったこともないので、おうちにある100均のかごを
眺めながら、編んでみました(笑)


下の写真は、最初につくったかごパンです。
人参入りの生地でつくったので、余った生地をつかって、
人参パンもつくってみました。


人参パンも、入れてみました


人参の葉は、
ほうれん草生地になっています。
*人参成型*① ベンチタイム後の人参生地を、手のひらで潰して半分に切る。
端からくるくる巻いていき、とじ目を下にする。(写真左から順に)




② ベンチタイム後の人参生地を手のひらで潰して、半分に切る。
(人参生地は、ほうれん草生地よりも大きく分割しておく。)
写真のようにほうれん草生地を挟んで巻いていき、とじ目が開かないよう に閉じる。




★かごパンの詳しいレシピはこちら★