fc2ブログ
ほうれん草チーズ食パン
ほうれん草チーズ食パンカット



以前も何度かつくった、ほうれん草食パン。
茹でたほうれん草を、固く絞って、
仕込み用の牛乳と一緒にミキサーにかけてから、練りこみます。

今度は、チーズ入りにしてみました。。
カットしたプロセスチーズがゴロゴロとして、
チーズ好きには嬉しいかも

ほうれん草チーズ食パン



 実は、最初につくったほうれん草チーズ食パン
 ピザ用チーズを入れたのですが、量が少なかったのと
型にチーズがこびりついたので、型外れも悪く、失敗しました
ほうれん草チーズ食パン 1回目
↑チーズが少な~い

  
ほうれん草チーズ食パン 1回目 失敗
↑側面ボロボロ




 ちなみに、ほうれん草チーズ食パンを作った後、
裏庭に植えてあった小松菜で、
ほうれん草食パンと同様に

 小松菜食パン
なんてものもつくってみました(写真は撮り忘れました


 ほうれん草食パンのような、青菜の味はあまりしませんが、
パンをそっとちぎったときに、小松菜の繊維質が細々と見えます。
食べるには、何ら問題ありません。

 青菜の味が苦手な人は、小松菜食パンの方おすすめです。
 気になる方はお試しください。

 でも、小松菜入りのパンなんて、聞いた事ないですよね

  ほうれん草チーズ食パンのレシピこちら



01/06 16:26 | 食パン | CM:20 | TB:0
こちらこそ、おめでとうございます(笑)

スーパーの、お菓子材料コーナーに、白神こだま酵母を発見したのですが、
お値段が。。。。。。。。

なので、興味はあるものの、まだ購入できないでいます(笑)

キャラパンづくりは好きなのですが、子供が寝ている時間にしかできないので、
もっぱら夜中になってしまいます(爆)

体力勝負になってしまいます。。。。。。。(笑)

気合を入れないとつくれないのです(笑)
ブログ、拝見しました☆
リンク、とってもうれしいです。紹介してくださって
ありがとう~v-290

それにしても、ターサイとは、驚きです!!
みんりんさん、あけましておめでとうございます!早速、コメントくださってありがとうございます。白神こだま酵母は、インスタントドライイーストみたいにお手軽天然酵母で使いやすいのですよ。今回は、私がこんなモンだろうっ。と思った分量がちょっと多くて、結果おブスなサンタになってしまいました。みんりんさんのキュートな見本には程遠く今回は写真は貼れません。いつもみんりんさんの乙女心をくすぐる(乙女の歳ではありませんが・・・。)キャラパンにわくわくドキドキしてしまいます。今年も可愛いパン達をいっぱい生み出してくださいませっ!v-238
追伸:
ほうれん草レシピ、リンクさせてもらいました。
事後報告でごめんなさい・・・。

問題があればおしらせくださいませ。。
m(__)m
あけまして、おめでとうございます★
ことしも、よろしくおねがいします<(_ _)>

青汁パンですか。。。
すごーく体に良さそうですね!
どんな味がするんだろう~~~?

ほうれん草パンは、ほうれん草のお味がしますよ♪
ちょっと緑臭い味(爆)

ほうれん草グラタン。
以前、ブログで紹介されていたパンですね★
隠し味に醤油とは、グラタンに入れるの??
それとも、パン生地に?????

とても、気になるところです
φ(°-°)オシエテ。。。
おはようございます★
緑パン好きなのは、あっこさんと同じ、やっぱり親子なんですね~~~(笑)

ほうれん草の青い味が残るパンでした(爆)
ほうれん草味にチーズv-238
いけます!!
おはようございます★
ヘルシーパンです。
是非、トライしてみてください。
水分量は、加減しながらでないと危険です。
野菜の水分量で、かなり誤差がでるので
きをつけてくださいね。

タルトとは、クリスマスタルトのことですね☆
レシピの書き方が、とてもいい加減で
すみませんm(_ _)m

わかりにくかったでしょう。
タルト生地とアーモンドクリーム生地を焼いてしまえば、
ご自由にアレンジできるので、楽しいです。

家は、タルト大好き一家なので(笑)



丸パンでも、もちろんできますよ~!!
うちのゴロちゃんも、青菜をあまり食べないのですが、
このパンなら、大好きなんです。
このパンを仕込んでいるときから
「お茶パン??」
て聞いてくるんです(笑)
おはようございます★
クリスマスにHBのプレゼントなんて、うれしいですね~♪

もうHBは、つかわれましたか??
そらくんも、いちごさんがつくった美味しいパンを
楽しみにされていることでしょうね(#^-^#)
おはようございます★
ほうれん草チーズは、おいしいですよ(=^▽^=)
青菜を食べないパン好きゴロちゃんには、ちょうどいいパンなんですよ。
ほうれん草も茹でて硬ーく絞るので、結構な量が入っています。

最近、天然酵母パンが気になりだして。。。。
天然酵母パンの本ばかり、見入っています(笑)


つくってみたい。。。。
けど、まだ手を出せない。。。。
ターサイ、試してみる価値ありv-10ですよ
(ρ_-)o フムフム・・・
つくってみてーv-237

私も最近、青菜を見ると、「これもパンになるかな~」
なんて、すぐに考えちゃいます(笑)
でも、裏庭に植えてある春菊では、ちょっとね~~~~( ̄〇 ̄;)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。


私、緑のパンって青汁パンしか作ったことないです。
ほうれん草の味ってするんですか?(しかも入れすぎて苦かった。。。)

今年もよろしくお願いします。
美味いよねーw

うちも、グラタン風にして出してるわーw

隠し味に、醤油入れて^^

とろっとした、チーズがたまらんよねw
ぶ~ば~のだーーーい好きな・・(緑)のパンだーー!!
とっても・・ヘルシーで美味しそうーーーー!!
なんだか・・お腹がすいてきちゃった;;;;;;;

さあ・・朝食食べよーーーーっとv-273
みんりんさん こんばんは♪

小松菜食パンはいいですねー。
なんだか野菜たっぷり食べられちゃう感じでいいです。
レシピはしっかり印刷させていただいたので、チャレンジしてみます!

タルトも印刷済みですv-345
私にはちょっと難しいかなぁ、と尻込み中です(笑)
こんばんは~~。
今回のパンも美味しそうですね♪
実は最近、へっちゃんが葉野菜を食べてくれないので
ほうれん草パンを作ろうかと思ってたトコだったんです!
食パンでなくて、丸パンでもいけますよね?
あけましておめでとうございますv-82

ほうれん草パン、ヘルシーで美味しそう~v-238
実は、そらがクリスマスプレゼントにHBを買って下さいました…v-10
早速、わが家で大活躍してます(笑)最高のプレゼントです~v-30
このパン、いつか作ってみようと思いますv-238
あけましておめでとうございまーす☆
ほうれん草パン、私も大好きですv-10
しかもチーズまで入っているなんて!!!
絶対においしいですよね~v-238
小松菜のパンもすっごく興味津々です♪
我が家はパンは主に朝食なんですけど、
朝からチーズとほうれん草のパンが出てきたら、
うれしいなぁ~と☆
今年もよろしくお願いします!!
気持ち良いくらい、鮮やかなグリーンですね!

キラーンe-420
ヒラメキマシタ!!
ターサイでも作れるかしら♪
(青梗菜に似た味の青菜の中国野菜です・・・実家からもらったので・・)

みんりんさんレシピ、ちょっと拝借してチャレンジしてもいいですかー?

お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/322-927ddd59
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved