fc2ブログ
★レーズン酵母&みかん酵母★
レーズン酵母1日目レーズン酵母 初日


  ずっとずっと、気になっていた天然酵母
ついに手を出してしまいました
そして、2週間ほど前から秘かに始めていました。

酵母づくりは初めてで、分からないことがいっぱいです。
10年ほど前に購入した本に天然酵母パンレシピが載っていた事を思い出し、
それを参考にしながらの作業になりました。


人気の手作りパン―一流シェフが手ほどきする 人気の手作りパン―一流シェフが手ほどきする
(1998/03)
世界文化社
この商品の詳細を見る





<レーズン酵母材料>
 ●オイルコーティングしていないレーズン・・・・・120グラム
 ●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・450cc






レーズン酵母は、室温が低く、いつになっても変化がなかくて、
半分諦めかけていたのですが、途中からHBの『ホシノ天然酵母の生種』機能をつかって、
HBの中に入れて置いたらなんとか活動を始めてくれました。



レーズン酵母2日目レーズン酵母 2日目
真空パックのレーズンだったので、ほぐすときにレーズンの粒が崩れてしまい、液が濁った色に
室温が低いので、最初は炊飯器の横に置いていました。


レーズン酵母3日目レーズン酵母 3日目
レーズンが、かなり膨らんできました。


レーズン酵母5日目レーズン酵母 5日目
レーズンがモヤモヤしています。
本当は、この時点で、既にたくさんガスが出ているはずなんですが。。。


レーズン酵母6日目とみかん酵母1日目レーズン酵母6日目 みかん酵母初日
レーズン酵母は、とりあえず放っておいて、みかん酵母もはじめてみました。
 寒さが気になったので、この日からHBの生種機能で保温することにしました。


 みかん酵母材料
 ●みかん・・・・・・適当
 ●水・・・・・・・・適当
 ●砂糖・・・・・・・少量



レーズン酵母7日目 みかん酵母2日目
レーズン酵母7日目  みかん酵母 2日目
レーズン酵母の表面になんと泡が発生
みかん酵母、早くも泡々
HBの『生種』機能で保温が、利いたのかな??


レーズン酵母8日目 みかん酵母3日目
レーズン酵母8日目     みかん酵母3日目
レーズン、みかん共に、浮き上がってきました
蓋を開けると、プシュッ!と音がします。
ワクワクします 



レーズン酵母9日目 みかん酵母4日目
レーズン酵母9日目    みかん酵母4日目
レーズン、みかん共に、シュワシュワ泡がでています。
ふたを開けると勢いよくプシュッ!という音がして、それぞれの独特の香りがします。
みかん酵母4日目 上から



レーズン酵母10日目 みかん酵母5日目
 それぞれ漉して、液種の完成です。
レーズン酵母液だね





 みかんの液種は、早速パン種をつくって、種つぎ作業です。
みかん酵母のレシピがないので、レーズン酵母レシピを参考にしながら
つくっていたのですが、
みかん酵母の力がとも強くて、レシピのようにはいきませんでした。

なので、分からないまま適当な分量と時間で、3回種つぎしました。
みかん酵母種つぎ


そして、みかん酵母種の完成です。

パン種完成



 また、新たなパンづくり、楽しくなりそうです




 天然酵母づくりのレーズンこちらで↓


パン・お菓子材料の店「クオカ」




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





01/21 06:36 | 天然酵母づくり | CM:18 | TB:0
●minさん
はじめまして☆
酵母作りは超初心者なので、お恥ずかしいかぎりです。。(^^;
だいぶ以前につくったものです。。
まだまだ勉強しないとね☆
酵母作りには、頭が下がります。すばらしい!!! 自然の風味が出るのでしょうね。
おひさしぶりです☆
出産、おめでとうございまーすv-353

今は、赤ちゃんのお世話におわれていて、大変な時期ですよね☆
無理されないように、HBでのパンづくり、楽しんでください☆

出産祝いにHB!?
それも、嬉しいですねv-290



アプリコット酵母!!
初めてききました!
皆さん、いろいろな果物で酵母作りをされているのですね☆
本当!天然酵母は魅力がつまっています!

私もまだまだ勉強中です!
はじめまして☆
クックのメンバーさんですね☆
折り込みパン、私も大好きで、いろいろな折り込みシートにチャレンジしています!

ゆきだるまちゃんも見てくださって。。。v-290
ありがとうございます☆
ゆきだるまちゃん、つくれぽを見ると、
見皆さんが作られる雪だるまちゃんがとっても可愛らしくって、
自作のものが恥ずかしくなっちゃいます。

かわいいゆきだるまちゃん、つくってださいね☆
たのしみにしています☆
ホシノ天然酵母は、私も使っていたことがありますが、
とっても簡単でした。失敗も無いので、気軽にチャレンジできましたよ☆


レーズン、みかん酵母、本当に不思議です。
でも、泡がぶくぶくしてくるとうれしかったですよー☆

試してみる価値ありますよ☆
初の天然酵母です!!
難しいと言うより、まさに、地道な実験ですね☆
実験するのは昔から好きなので、
種作りはとっても楽しかったですね☆
この種、種継ぎしていつまで持たせることができるか。。。。

ひとつ、つくったのですが、ちゃんと膨らんでくれて、感動しました!
おはようございます☆
私にとっても、全く初めて!!
いやいや、不思議ですね☆
でも、これでパンができるのですから、面白いです☆

レーズンフランス風もつくりましたよ☆
また、見て行ってくださーい☆
はじめまして☆
わたしは、天然酵母作りははじめてなので、
参考になんて。。。
私の方が初心者ですよv-15
時間がかかる分、いつも瓶とにらめっこ(笑)

実験しているようで、楽しいものですね☆
天然酵母、確かに不思議ですよね☆
果物から、ガスが発生!
その力を利用してパンづくり!!

今回やってみて、不思議度アップしてしまいました(爆

でも、天然酵母の魅力にとりつかれそうです!
みんりんさん おひさしぶりです。10月に切迫早産になって緊急入院し、
11月末に出産しました。v-20その後は育児に追われ本日やっとパソコン開く余裕ができました。あいかわらずおいしそうなパンたちですねー。わたしも出産祝いにHB(出産と関係ないけど)をもらったので
またパンつくりまーすv-10
ついに天然酵母!
みんりんさんが天然酵母を起こしてくれるのを
今か今かと待っていました。
うれしいです~。

私のアプリコット酵母ちゃんは、
日中やはり寒すぎてまたもや失敗でしたi-230
やっぱり一日中家にいて、
暖房使ってたときは同じようにはいかないみたいで。
でも、めげずにチャレンジはしま~す。
天然酵母、私も興味はあるのですが
まだ一度も作った事がありませんv-356

水とレーズンだけで出来るんですから
不思議ですよね~~vv

うちのHBにも
『ホシノ天然酵母の生種』の機能があるか
確かめてみなくちゃ~v-411
きゃーー♪
ついにみんりんさんの天然酵母ですねv-10
レーズンもみかんもとっても元気良さそうですね!!
私は今、紅茶エキスが冷蔵庫で眠っていて、
昨日から苺も挑戦してます♪
天然酵母って時間がかかる分、パンができるまでが恋しいですよねぇ~☆
みんりんさんの酵母パン、楽しみにしてます!!
みんりんさん こんばんは。

天然酵母!!!!!
私はまだ憧れの域ですね。
こうやってみてるとワクワクしますね。

今後が楽しみです!ふふふ(笑)
はじめまして。
私も台所に住みたい2児の母です。
パン教室に通い始めて約2年。最近みなさんのブログを読んで、天然酵母もやってみましたが、失敗の連続です(>o<")
でも作るの大好き!また挑戦。
酵母も参考にさせてもらいま-す。
すごいですねーe-266

天然酵母・・・。
不思議です。

おいしいパンがまた出来上がりますね!
楽しみにしていますよ~e-420
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/332-ff8a826b
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved