fc2ブログ
★みかん酵母づくり。。。★
一週間ほど前から、みかん酵母を起こしています。

だいぶ前にも、天然酵母を試してみましたが、一時のことでした。。。 
レーズンみかんイチゴなど。。。。。

どうしても種をつないで、続けていくことが私には不向きなようで。。。。


なのにまた、手を出してます。。。。(笑


みかん酵母初日



とりあえず、炊飯器の横に置いていたのですが、それでも温度が低いようなので
瓶ごと、HBに入れて発酵機能を利用したら、4日ほどで
元気の良い『みかん酵母ちゃん』ができました

液だね完成!



しゅわしゅわ~~~~


みかん酵母


みかんの瓶に、ゴロちゃんは興味津々

『これみかん??たべた~い


なんて言うので、蓋を開けて匂いを嗅がせると

クサイ~~~~ッッ やっぱりいらな~~い。。

って。。。(笑)
ゴロちゃん、ノックアウト

見た目はみかんでも、匂いは酒粕ですから。。。。(笑


ちょっと意地悪しちゃったみたいで、
酵母ではない、箱に入ったみかんを一つあげました



ただいま、中種仕込み中。。。。。。




先日アップした、★アップルレーズンデニッシュ★レシピをアップしました。

レシピ ★アップルレーズンデニッシュ★ by みんりん









にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ




01/11 06:39 | 天然酵母づくり | CM:17 | TB:0
●さとちゃんさん
おはようございます★
ひえ~~っ!
酒粕酵母は、まだ挑戦してないです!
どんな香りがするのかなぁ。。。
みかん酵母って本当に元気ですよね~
わたしはそろそろ酒かす酵母を作りたいな~
●三ツ木冴子 さん
おはようございます☆
あまりにも、難しすぎて。。
というか、酵母の調子がイマイチ分からず。。。
きっとレシピアップどころではなさそうです(^^;

ゆっくり調子の酵母にあわせて、のんびり構えたいと思います。



●鍵コメさん
こちらこそ、お返事ありがとうございます☆



●ちょこれーとさん
おはようございます☆
アップルデニッシュ。。。
米粉パンって、しっとりなのに
サクッとした食感がのこるので、
米粉を入れるとサクサク感がアップするかと思い
デニッシュにも入れました。
全く自己流なので。。。。(^^;
でも、米粉のおかげかは定かではありませんが
サクサクになりました~☆
みんりんさん♪こんばんわ~
天然酵母って、私にとっては未知の世界です~
ゴロちゃんも、ビンの中にみかんが入っていたんでは、そりゃ食べたくなっちゃいますよね~♪

アップルデニッシュのレシピ、チェックしてきましたぁ。
米粉が入っているんだぁぁぁ!
すごく手間暇かけて出来上がるんですね☆
デニッシュ、憧れです♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつかは挑戦してみたい自家製酵母♪

楽しみにしてますね~☆
ぜひ技の伝授をお待ちしてますーー^^
(他力本願ですんません 汗)
●かなぶぅさん
おはようございます☆
うちの家族、手間ひまかけてもあっという間にパクパクと
食べちゃいますよ(笑
豪快に食べてくれると、つくり甲斐もありますから(笑
天然酵母は、ちょうど一年ほど前に初挑戦しました。
でも、なかなか続けることが出来ず、気が向いたときに
酵母を起こしています☆
美味しい酵母パンがてきるといいなぁ。。。




●miuffyママ さん
天然酵母、作ってもなかなか「種つぎ」して、続けていくことができません。。。
みかんがたくさんあったので、思い立って、つくってみました。
液ダネを作るのは簡単なんですが、問題はこの後ですよね(^^;
うまくいくかな~~~。。。



●ぽろさん
おはようございます☆
はい、本当久しぶりです!
液だねは、水とみかんを入れておくだけなので
とっても簡単なんですが。。。。。
これからなんですよね。。。(^^;
さぁ、続けていけるかな。。。。(笑

中だねをビンの中で発酵させてたら、
またゴロちゃんが懲りずに匂いを嗅ぎに。。。。
なんと「パンの匂いがする」だって。。。!
確かにパンの匂いといえば、そうかも。。。
なんて、ちょっとびっくりしちゃいました。。



●まみちょここさん
おはようございます☆
私も天然酵母は、まだまだ勉強の段階です。。。。
何度もつくっていると、発酵の調子や酵母の元気さなど、見て分かるようになるそうですが。。。。
私もほとんどがドライイースト派です☆




●鍵コメさんへ
後ほどお返事にうかがいますね♪




●ゆいさん
おはようございます☆
時間がかかりすぎて、うまくいくかどうか。。。(^^;
私も天然酵母は、いつも「挑戦」状態です☆
マドレーヌ型は、パンにもよく使っていてとても重宝しています☆




●なーさん
おはようございます☆
なんどかやってみた天然酵母。。。
でもいつも、一時的にはまるかんじです(^^;
なかなか続かないんですよね。。。。
レシピ、ちょっぴり分かりにくいかも。。。。
ゴメンナサーイ。。。




●あんこさん
あんこさんはりんご酵母ね☆
りんごでは試したことがないのですが
茶色になっちゃうのね。。。
あんこさんの酵母パン、たのしみでーーーーす!!



●あっこさん
ヨーグルト酵母も、一度は作ってみたい酵母パンの一つです☆
「ヨーグルト」ってところお手軽なイメージなんですが
やっぱり酵母によって、味も変わってくるのかなぁ。。。
あの匂いは、きついですよね。。。(笑
みかんとは程遠い「臭」ですから。。(笑




●ひぃさん
みかん酵母作りは、これで2度目です。
なかなかうまくいかない
天然酵母パンなんで、今回も出来が不安です(^^;
美味しいパンになって~~~~♪

みかんでも酵母できるんですねぇぇぇ。うんうん、まだまだ勉強不足です。
酵母ちゃんでできてくるぱん、楽しみにしてまぁす。

アップルレーズンデニッシュ、いいですねぇぇぇ。
ほんとそんじゃそこらのパンとは全然ちがいますね
きゃ~♪
みかん酵母~!!!パンになるのがすっごくすっごく楽しみですぅ~☆
私も今、ヨーグルトで中種を仕込み中なんですっ!!
今年お初の酵母パンだから、ドキドキです!
みかん酵母のにおいにノックダウンだったゴロちゃん、
かわいらしすぎますぅ~♪
絶対しおたんも食べたがりそうですもん!
いつも私が酵母の瓶の蓋を開けて空気を入れたりしていると、
臭いを確認したがっていつも「お酒の臭いが・・・」と言って立ち去ります(汗)
あ===♪
みんりんサン、みかん酵母仕込んだのですね^^
キレイなシュワシュワです~!!
実はワタシも今りんご酵母を仕込んで1週間超。。。
やっとこ3日ぐらい前から小さい泡がでてきたところです^^;
しかも、みかんと違って林檎って茶色くなっちゃって^^;
なんとも出来が不安。。。。爆★

みかん酵母のパン★楽しみにしてまっす(*^∇^*)
みんりんちゃん、こんにちは♪
天然酵母、ハマると楽しいらしいけど
私はまだ・・・ね。
いつか挑戦してみたいけど★

↓アップルデニッシュ、お店に並べたーい。
絶対、買うわ~
デニッシュにりんごって大好きな組合わせ。
レシピ、メモメモ・・・作れるかなぁ( ̄∇ ̄;)
みんりんさん、こんにちは~♪

本当にお勉強になります!!!!

嬉しくなっちゃいました☆こうやって時間をかけて

作る事すら知らなかった私・・・・^^;

ありがとうございます^^

私もいつか挑戦してみたいです♪

あとデニッシュも、目標です~ヽ(´▽`)/ 。

マドレーヌの型、成功させたいです^^v。


お餅にアボガドは、びっくりしますよね^^;
発想の豊富さ、分けて欲しいくらいです(笑)。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みんりんさん、こんにちは~

今日から平仮名で名前を入れてみました^^;
まみちょここです。

天然酵母・・・憧れというか雲の上の存在です(笑)
ドライイーストしか使ったことがないのでした。

アップルデニッシュのレシピ・・・見て楽しませていただきます。作れないので~( ▽|||)(笑)
みんりんさん こんにちは^^

久々の酵母ですね~。
私もこういうの苦手・・・笑

万が一起こせたとしても、週末パン焼きのみじゃ
使いきれないですよね。
どのくらいもつんだろ。
やろう!やろう!と思いつつも思うだけの日々です♪

ゴロちゃんかわいい!
思いっきりク~ンてしたんだろうなぁ
私もさいきん全然自家製酵母やってないんですよ~><
レーズン酵母はもうダメになっただろうな・・・
近々やるつもりではいるんですけどね^^;

アップルデニッシュ美味しそうですね~!!!
デニッシュって面倒で1度くらいしかやったことはないのですが・・・
でも食べるのは大~~~~~好きです♪
天然酵母って、憧れです~♪
いつか私も・・・って思っているけど、当分は
イーストにお世話になりそう(^-^)


アップルデニッシュ!!
これは、もう売り物以上です!!
感動しちゃった・・・。

これだけ、手間と時間がかかっていたら、
食べるのが勿体無くなっちゃいそう★
いつか・・・これもまた、憧れになったよ~!!
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/566-72a8614e
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved