fc2ブログ
★みかん酵母【第2弾】抹茶&甘納豆のソフトパン★
みかん酵母【第2弾】 抹茶&甘納豆のパン

みかん酵母で、ソフトなパンも焼いてみたくて。。。。


抹茶甘納豆の酵母パン




ブログで仲良くしていただいているお友達『あっこのパン日記』、あっこさん
抹茶うぐいすパンを参考にさせていただきました



これは、夜お休み前に仕込んで、朝イチに
『ベンチ⇒成型⇒発酵⇒焼成』

でもこんな日に限ってお寝坊してしまい、明らかに発酵も足りないまま焼成へ。。。。



見た目もへんてこな。。。

リンクさせていただいたあっこさんには申し訳ないくらいです。。

あっこさんの抹茶うぐいすパンは、綺麗な渦巻きで、とても素敵なんですよーーー


焼きたてはとてもフンワリ
でも、酵母パンならではのムッチリ感もあって、美味しくいただきました。


あっこさん、素敵なレシピをありがとうございました~~~


酵母でつくるソフトパンも、いいですね
ってか、ソフトパンの方が、子供達は喜びます




そんなかっちゃん

朝食のみかんを一房はずして、『みかんダンゴ虫だ~~~~
と言って、コロコロ動かしながら遊び食べしてしてました

みかんダンゴ虫!?











にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


01/23 05:30 | 天然酵母パン | CM:18 | TB:0
●あんこさん
りんご酵母に引き続きヨーグルト酵母!!
すばらしい!
チャレンジャーですね☆
私のみかん酵母の液ダネは、失神しそうなくらいの「臭」
になってしまいました。。。。
これでパンにしたら。。。。

恐いです。。。


中ダネもそろそろ終了。。。

のんびり過ぎる天然酵母。。。。
私はやっぱりイーストが向いてるかも。。。。
なんて、思った今日この頃ですが。。。
また忘れた頃に、酵母パンに手を出すのでしょう。。(笑



●ひいさん
今回のみかん酵母、よく働いてくれました☆
これだけできれば、私も満足です!
発酵がのんびり過ぎて、時間が未だにつかめません。。。。
やっぱりなれたイーストの方が扱いやすいです。
また、気が向いたら酵母パンにトライします☆
●ゆいさん
おはようございます☆
みかん酵母。天然酵母の発酵時間がなかなか読めなくて
朝、仕込むと、日中に発酵終了して、作業をはじめなくてはいけなくなります。。
日中は、子供のお迎えだったり用事があって、決まった時間にパンづくりの作業ができなくなるので。。。
早朝なら大丈夫なんです☆



●三ツ木冴子さん
うちの子達も、冬になり、しばらくダンゴ虫のことは忘れていると思いますが。。。。
また春になったら、捕まえ始めることでしょう(^^;

粉は必需品ですよね(^^;
お店に売っているカメリアでも、スーパーによっては
100円以上値が違うので、安いお店で買いだめしてます。




●かなぶぅさん
これを食べたかっちゃん。
緑色のうぐいす豆の方がお好みのようで。。。
私はどちらかといえば、茶色い金時まるの方が好き☆
ちょうどつり合い取れてます(笑




●H+plus さん
はじめまして☆
ちえ母ちゃんさんのところからおこしくださいまして
ありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、手づくりの小物も☆
とても器用なんですね♪♪
わたしも簡単にササッと何でもつくれたらなぁ~~~♪
残っている液ダネの蓋を開けたら
とんでもない『臭』になっていました(^^;
みかん酵母もそろそろ終わりそうです。。。




●Octopusさん
抹茶の好き嫌いは、好みが激しいようですね。。
我が家は、抹茶味は子供達も抵抗なく食べてくれました☆
丸型で成型もいいですね♪





●miuffyママ さん
おはようございます☆
りんご酵母はまだ未経験です。
みかん酵母の液だねの蓋を開けたら、とんでもない臭いに変化してました(爆)
今回のみかん酵母も、そろそろ終わりですね(^^;

カウプレ楽しみでーーーす!
当たりますように☆☆☆



●まみちょここさん
焼きたてパンは幸せですよね♪
子供と一緒で早寝なので。。。
「よい子」でしょ======(爆ッ)




●ぽろさん
おはようございます☆
酵母パンは、ソフト系のをつくっても
ムッチリ感がのこってました☆
ムッチリパンがお好きな方には酵母パンお薦めですね☆
関東は積雪のようですね。。
こちらは空っ風が吹いて、寒うございます。。。。
運転、お気をつけて。。。。




●かなぺさん
おはようございます☆
昨日は焼きたてパンの朝食だったのですね☆
赤ちゃんも「おいしい☆」
って、喜んでいたことでしょう♪

東京でご出産ですね。
お母様もいらっしゃって、心強いですね☆




●いづちゃん
おはよう!!
酵母生地の発酵。。
いつもイースト使っていたので、待っていると長くて長くて。。。。。
だからと言って就寝前に仕込むと、朝、発酵過多になってたりすることもあるので、なかなか難しいですね。。。
そろそろみかん酵母も、終了です(^^;

会いたいね♪♪
2月前半はなかなか忙しいです。。。。春休みに子供達も一緒にお会いできると、それも楽しそうですね♪





●なーさん
春らしいパン。。。。。
そうですね~~~♪
もうすぐ緑やピンクの春らしいパンも素敵ですね~~☆

みかんダンゴ虫。。。
このぷにぷにした柔らかさ。。。
思わずいもむしを想像して、ゾッッとしてしまった私です。。。。(^^;




●ちえ母ちゃん さん
言われて見れば、豆が切れてないですね。。
巻きも、カットも発酵もいい加減だったので
真ん中が盛り上がってきました(爆)
本当は渦巻きクッキーのようになって欲しかったんです☆
早起きがんばって♪



●ミキさん
抹茶と甘納豆のコンビ、和菓子っぽくていいですよね♪
みかんダンゴ虫は、大きくて柔らかくって。。。
大きな芋虫を連想してしまった私は、ちょっと気持ち悪かったです。。。。(^^;





●あっこさん
あっこさんの酵母パン、参考にさせていただいてます☆
なんせ酵母パンは、イマイチわかってませんから。。。
これからも参考にさせてくださいね☆
我が家のみかん酵母の液だね、とてもクサクなっちゃって。。。
処分するしかなさそうです。。。。
おいしいパンレシピ、ありがとうございましたーーー!!













うわっ、ほんとダンゴ虫!!このことに良くぞ気が付いた、
すごいね、かっちゃん。子どもの感性にはおどろきですね・・・
抹茶&甘納豆、おいしそう・・・
そう私もあっこさんのとこでみていて、気になるパンのひとつ。
みかん酵母だいかつやくですね!!
いや~~~んッみんりんサンのみかん酵母チャン♪
いい仕事してますね===!

元気にふくらんで
なんて美味しそう♪
抹茶と甘納豆が好物そのものデス^^

ワタシ・・・リンゴ酵母で失敗して。。。
実はヨーグルト酵母もやってみたのですが
そっちもなんだかダメみたい~~~(T‥T)

なんで~~~???

オイルヒーターの上にのせているのがマズイのでしょうかぁ
大泣ッ★
きゃー☆☆☆
抹茶&甘納豆のソフトパン、相当美味しそうですぅ~!!!
しかも私がいっぱい登場していて感激でっす♪
みんりんさんのパンはお豆が二色で超かわいいですぅ!
こんなにみんりんさんに褒めていただいちゃって、
ドキドキしている私でっす♪
私も抹茶っ子しおたんのため、また抹茶買いに行かないと♪
こんにちは(^^)
ぽってりかわいいパンたちですねw
抹茶と甘納豆のコンビも最強ですし、とってもおいしそう!

それに、みかんダンゴムシの発想がまたかわいいw
(なぜか頭の中でおしりかじり虫の曲がかかっちゃいましたが)

なんだか癒されますね~
抹茶と甘納豆~~♪美味しそうです♪見た目へんてこじゃないですよ!!むっちりかわいいパンちゃん☆
生地を大きく広げて、甘納豆巻いた後切るのですか??豆が切れてないから。。。??
お寝坊して~って言っても私より断然早起きさんなんでしょうね。。。
2月から旦那さんが移動で、今8時出勤なのに遠くなって7時出勤になります。。。早起きしなきゃ(泣
みんりんちゃん、こんにちは♪
抹茶&甘納豆の和な☆組み合わせ、大好き~
何だか春が待ち遠しい、抹茶色だね(゚∀゚)
パンって、なんてデリケート。
でもまたそこがいいかもね★

みかんダンゴ虫に見える、見える~!!
子どもの発想って豊かでホント可愛いね。
みんりんちゃ~ん、こんちは!
酵母パンなんだねェ~!!
私も最近週2回くらいは酵母パンだよ~★
抹茶生地に甘納豆!絶対おいしい組み合わせだ~!
むっちりおいしそうだね♪
酵母は発酵見極めとか難しいから・・・私もソフトパンばっかり焼いてマス。。。本当はハードパンを作ってみたいんだけどね~、腕が追いつかないわ。。。

みんりんちゃん、そろそろまたお会いしたいな~♪(ってこないだ会ったばっかだっけ 笑)
美味しそう~。+゚(*´∀`*)。+゚
私も今日は朝からパンを作りました♪
ただの丸パンなんですけどね(笑)

実家に帰るのは祖父と祖母の法事があるからなんです(。・ω・。)
里帰り出産も考えたんですが、
帰りの新幹線が赤ちゃんには苦痛かなと思い、東京で産む事になりました(*´∀`人)
母も東京に手伝いに来てくれるみたいなので
なんとかなりそうです♪
みんりんさん こんにちは^^

そうか~酵母パンというのはむっちりしているんですね♪
抹茶と甘納豆はゴールデンコンビですし♪
そりゃ~おいしかったことでしょうね ( ̄¬ ̄*)ジュル

東京は雪。
お昼がピークって言ってたけど、まだまだ降りそう~。
車の運転がこわいよ~(涙
抹茶パンって美味しいですよね~♪
朝からパンを焼いたら・・・夫が喜ぶだろうな・・・と思いつつ出来ないままです^^;
みんりんさんのパンをみて食べた気分を味わいま~すw
私もリンゴ酵母できました~☆今日の夜にでも生地しこもうかな~
やっぱり初めはシンプルなパンで!!
でも、自家製酵母ってちょっと時間がすぎても冬だし大丈夫ですよね~ってさいきん作ってないから大丈夫かな?!(苦笑)

ご応募ありがとうございました~!!
みんりんさんとってもお上手なのに私のでいいんですか~?!
お恥ずかしい・・・
でも、抽選で当たったら是非アドバイス聞かせていただきたいです^^
待っててくださいね~
お久しぶりです。
私は抹茶好きなのでよく、パンとかクッキーに入れてあげる人からの不評を買ってますw(そこまで抹茶が好きではないらしい…)
丸型に入れて焼くとかわいらしくなりますよ~♪
お花みたいになるのでお勧めです。

…みんりんさんの美味しそうなパン見てたらしっかり朝ごはん食べたのに食べたくなってきちゃいましたw
初めまして!ちえ母ちゃんさんところからやって参りました。
パン作りがすきで、クックパッドでも時々お世話になっています。

以前にみかん酵母作りかけたんですが途中腐ってる気がして捨てちゃいました。
水分が多い物でもうまくできるんですね。(尊敬)

パン職人あこがれます!
私も子供の手が離れたら一度パン屋さんで働きたいです!
おはよう~!!

グリーンがとっても綺麗な、とっても
春らしいパンですね(^-^)
私も、これ好きだわ!!
餡子も好きだけど、甘納豆もかなり好き♥
食べだすと、止まらなくなってしまうの・・・。

朝イチでパンを・・・なんて、私には
とてもとても考えられないわぁ(^-^;)
本物のベーカリーだね★
ほんとだ!
みかん、ダンゴムシみたい♪
冬になり、大好きなダンゴムシにあえなくなってウチの子は寂しがってました。(ママはホッとしていますけど^^;)
教えてあげよう♪

酵母パン、丸々して可愛いです♪
私、うっかりしていたら粉の在庫があとわずか。
300gあるかないか・・・・。
焼きたいけど、無くなっちゃうのが不安・・みたいな。
粉依存症!?笑
一応発注してますが、この雪じゃ配送がどうなる事やら。
(東京は雪が降ってます。子供らは大喜び^^)

みんりんさん、おはようございます♪

これとっても美味しそうです♪

抹茶が大好きなんです^^

あのみかん酵母を上手に活用していて凄いなぁ~♪

夜にパンを作っておくと楽なのかな!?

時間の使い方を勉強しないとな^^;

かっちゃんのみかんだんご虫可愛いです~~ヾ(*´∀`*)ノ゛

ニンジンの食べてくれたら嬉しいですね♪
というか反応がきになる私です(笑)。
楽しみだなぁ~^^またたまごサンドと言われそうな
気がします^^;

お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/576-7b85b3dc
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved