レンタル
パンづくり お菓子づくり お料理も・・。byみんりん
パン教室を開いておりました♪
プロフィール
Author:みんりん
-家族構成-
パパ
ママ(みんりん)
お菓子・パンづくり大好き!
長女 中1(かっちゃん)
長男 小5(ゴロちゃん)
次男 年少(ゆーちゃん)
赤ちゃんの成長曲線
※コメントのお返事は、URLをお持ちの方は、そちらにて代えさせていただきますので よろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます(*^ー^)ノ
パン・製菓材料はここ。
レシピブログ
スパイスブログ認定スパイス大使2015
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カテゴリー
教室紹介 (2)
教室案内 (14)
パン教室 (37)
食パン (149)
折りこみパン (112)
菓子パン (126)
惣菜パン (76)
テーブルロール (80)
デニッシュ (19)
クロワッサン (23)
フランスパン (31)
ベーグル (102)
メッシュパン (9)
お菓子 (203)
その他のパン (21)
天然酵母づくり (2)
天然酵母パン (7)
日記 (80)
お料理日記 (96)
お料理 (41)
お弁当 (20)
ドーナツ (8)
◎菓子パンレシピ集 (1)
◎惣菜パンレシピ集 (1)
◎折りこみパンレシピ集 (1)
モニター商品 (220)
スパイスレシピ (78)
家庭菜園 (16)
最近の記事
★ショコラブレッドと裏庭★ (05/18)
★ノアレザン★ (04/28)
★またクロワッサン★ (04/13)
★久々クロワッサン★ (04/10)
★チョコケーキ&山食★ (04/08)
最近のコメント
ちえ母ちゃん:★ショコラブレッドと裏庭★ (06/14)
ちえ母ちゃん:★4歳のお誕生日★ (09/04)
なめこ:★4歳のお誕生日★ (08/29)
ちえ母ちゃん:★ICEBOXでスプリッツァー★ (08/08)
ちえ母ちゃん:★山食★ (07/18)
リンク
ぼっちゅんCafe
MINI♪な日々
あっこのパン日記
✿Eternal happiness✿
☆mamaのパン☆
ちーちゃんのパン工房
手づくりのぬくもり
orange pekoe ~ごはんとパンとハンドメイドと~
なかよしこよし。
ちえ母ちゃんの手作り日記
のんびりパン屋♪
utapan*
だいすき!おうちごはん
神戸パン教室
Gドリーム
岐阜女子FCフェニックス
かんみのうちじかん。
coupefeti
すくすく記録帳
管理者ページ
Ripre
カウンター
過去ログ
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (2)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (8)
2015年07月 (8)
2015年06月 (9)
2015年05月 (12)
2015年04月 (10)
2015年03月 (11)
2015年02月 (9)
2015年01月 (10)
2014年12月 (12)
2014年11月 (9)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (6)
2014年07月 (10)
2014年06月 (11)
2014年05月 (11)
2014年04月 (10)
2014年03月 (10)
2014年02月 (12)
2014年01月 (11)
2013年12月 (13)
2013年11月 (12)
2013年10月 (15)
2013年09月 (11)
2013年08月 (9)
2013年07月 (14)
2013年06月 (13)
2013年05月 (16)
2013年04月 (16)
2013年03月 (15)
2013年02月 (14)
2013年01月 (14)
2012年12月 (14)
2012年11月 (14)
2012年10月 (17)
2012年09月 (17)
2012年08月 (12)
2012年07月 (14)
2012年06月 (19)
2012年05月 (16)
2012年04月 (21)
2012年03月 (10)
2012年02月 (12)
2012年01月 (11)
2011年12月 (12)
2011年11月 (16)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (5)
2011年07月 (5)
2011年06月 (6)
2011年05月 (9)
2011年04月 (6)
2011年01月 (2)
2010年12月 (14)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年09月 (11)
2010年08月 (10)
2010年07月 (14)
2010年06月 (13)
2010年05月 (12)
2010年04月 (11)
2010年03月 (15)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (13)
2009年10月 (16)
2009年09月 (11)
2009年08月 (10)
2009年07月 (15)
2009年06月 (12)
2009年05月 (14)
2009年04月 (15)
2009年03月 (17)
2009年02月 (15)
2009年01月 (10)
2008年12月 (16)
2008年11月 (16)
2008年10月 (17)
2008年09月 (17)
2008年08月 (13)
2008年07月 (17)
2008年06月 (18)
2008年05月 (17)
2008年04月 (16)
2008年03月 (17)
2008年02月 (18)
2008年01月 (18)
2007年12月 (19)
2007年11月 (20)
2007年10月 (22)
2007年09月 (20)
2007年08月 (14)
2007年07月 (21)
2007年06月 (17)
2007年05月 (20)
2007年04月 (18)
2007年03月 (14)
2007年02月 (12)
2007年01月 (15)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (15)
2006年09月 (18)
2006年08月 (7)
2006年07月 (28)
2006年06月 (31)
2006年05月 (29)
2006年04月 (33)
2006年03月 (23)
★緑と白の渦巻きメッシュ★
粉600gぶん仕込んで、2本の食パンを焼きました
1本は久々の
メッシュ
1本は、1.5斤型で。
耳もソフトな、良い焼き加減です。
そして、断面。。。
緑生地は、緑茶粉を練りこみ、大納言をちりばめて巻き巻き。。
メッシュパンも同じく巻き巻き。。。。。
大成功で、満足満足
朝食に、この渦巻きパンが続く事になりそうです
国産鹿の子大納言500g
参加しています(*^ー^)ノ
10/11 05:09 |
メッシュパン
|
CM:16
|
TB:0
* コメント *
みんりんさん、おはよです~♪
断面が凄い綺麗~♪♪
さすが~^^
くるくる~ホント可愛いです~^^
みんりんさん こんばんは~^^
(>▽<)キャー♪
かわいい~!!!!!!!
このグルグル!!!たまらんっ!
メッシュもすごくきれい~。
私なんて、トヨ型、長期冬眠中(笑
そろそろ起こしてみるか(* ̄m ̄)プッ
みんりんちゃんこんばんは~!メッシュの型っていうのがあるんだね。渦巻きもとってもきれいだし、なにより抹茶の緑が本当に鮮やかですご~~~くきれいだよ~!大納言も入っていてこれ私、かいま~す(^^)みんりんちゃんの作るパンは本当プロ並みだね!いつもおいしそうなパンに釘付けになっちゃってるよ~~(*^^*)おうちが近かったらみんりんちゃんにパンならいたい~~♪
きゃー可愛い~~♪
くるくる~~に鹿の子が水玉模様にちらばってて・・
まいう~ですね!!
にしても綺麗なくるくる~~
最近ご無沙汰なので、久々にクルクルしたくなりました!笑
きれいーーー♪
この渦巻きは私も作ってみたい!
抹茶いれる生地と、プレーンの生地を巻き巻きするだけかな?
それに小豆が入っているのは最高です。
抹茶もうちにあるし、パンを焼こうと思っていたから挑戦してみようかな。
あっ、小豆がない…。
渦まきパン・・・めっちゃ綺麗!!
ため息が出ていますよ。。。
緑茶粉・・・すごく綺麗な緑ですね。
抹茶より緑茶のほうがきれいー!緑茶粉、私も真似させてください!緑茶も好きだけど最近ほうじ茶も好きで、ほうじ茶ソフトクリームってのがかなりおいしいの!アイスクリーマーで作りたいな。 みんりんさんにもオススメしちゃうよ!
きゃ~☆☆☆なんて華麗なうずうずぅ~!!!
緑茶粉でこんなに鮮やかな緑になるんですね!
緑茶粉+大納言、絶対しおたん好きそう(笑)
私達もその朝の食卓に参加させていただきたいわっなんて♪
↓のお弁当もすっごくかわいらしくて、いつもパパさんのまでかわいらしく作られていて、
ほんとみんりんさんすごいですねぇ~!
しおたんもこの前、「そろそろキャラクターのおにぎりにしてくれる??」
なんて言ってたので、私もやらなきゃいけないかなぁ~。。。
わぁぁ~~かわいい~~かわいすぎる~~☆
断面の写真を待ちうけにしたい位♪
で、絶対美味しいんだろうな~いつか挑戦したい1品です。
こんにちわー!!
さすがパン教室の先生ヽ(´▽`)/
渦巻き、めっちゃ綺麗ですねー♪
渦巻き模様は私もしてみたいなーって思ってるんだけど、どうも生地を長方形に伸ばすのが苦手でヤル気が・・・(。-∀-)!!!
みんりんさん、カメラ変えた???
ぐるぐるのメッシュパン、ワタシもスゴく好きです。
断面がきれいだと、すんごい幸せな気分。。。。
でも、ワタシは、ホイロ時間の見極めに失敗して、型からで無くなっちゃうことがあります。
マーブルとか、くるくるとか、2色のきれいなパンをワタシも焼きたいです!
みんりんさん、おはようございます!初めまして!!
きれいなぐるぐるメッシュと我が家と同じ家族構成に勝手に親近感を持ち、コメントにお邪魔させていただいちゃいました(笑)
あっ、歳は5歳ぐらい上かも^_^;
私もぐるぐるメッシュをカットするときのワクワク感が楽しくてたま~に焼くんですけど、みんりんさんのはバランスが良くってとっても綺麗です(*^_^*)
cuocaさんの鹿の子大納言、私も大好きです♪
初めましてのポチっとさせてくださいね(^^♪
みんりんさん、おはよ~!!
わぁ・・・まるで芸術作品のように
きれいです~~☆彡
ず~っと見てても飽きないよ♪
それで目が回っても本望だわ(笑)
600g一度に捏ねちゃうのかしら??
そんなに沢山のパン生地って
見たことない~!!
みんりんサンッおはよ~ございます♪
ぐるぐるですね~~~(≧▽≦)
こんなにきれいにグルグルが焼きあがったら
あんこだったら跳んで喜んでしまうなぁ♪
食卓が楽しくなりますね~♪
メッシュと1.5斤型、食感も違うのかな~^^
同じ生地で2度美味しくいただけそう(*^∇^*)
おはようございます★
ぐるぐるパン、かわいいーー。
昔よく食べた不二家のキャラメル(わかるかなぁ?)を思い出しました(笑)
思った通りに焼き上がると嬉しいですよね^^
↓運動会、無事に終わられて良かったですねー。
張り切る二人が可愛いです。
うちの子も張りきって六時前に起きたのに、見事に雨で順延・・・・(T_T)
とほほ。。。
みんりんさん,おはようございますヾ(๑◠∀◕)ノ
わぁぁぁ★
パンが丸い:✲:゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
感動してしまいました!!
こんな型があるんですかぁ~^^
パン作りをはじめて1年が経ちましたが,まだまだ知らないことがいっぱい★
すごく刺激になります(。◕‿◕。)ノ
それにしても抹茶のクルクル~♪
きれいですねヾ(๑◠∀◕)ノ
間に挟まった大納言がたまりません★
↓キティちゃんのしんかんせんのキャラ弁可愛い:✲:゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
私も以前はキャラ弁を作っていました!
キャラ弁って大変なんですよね~^^
こんなに可愛く作るなんてすごいなぁ~^^
↓クロワッサンもすごーい!!
こんなカットの仕方があるんですね★
勉強になりました(。✪‿✪。)
今日も応援です^^v
* コメントの投稿 *
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
* トラックバックURL *
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/729-e79fa4ce
* トラックバック *
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved