fc2ブログ
★遠足予備日のお弁当★

先週金曜日は『遠足予備日』ということで、給食はなく、お弁当持参の日でした。


お天気も良くて、園外に出かけて、公園でお弁当を食べたそうです

かっちゃんは、帰ってきてから、
『○○公園に行ってそれから◎◎公園に行って、お弁当食べたよ
と教えてくれました。

ゴロちゃんはどこの公園に行ったの?
といっても、わからない様子。。
『あっちのずーっとあっちの方に行ったよ』と。。。(笑
4歳児はこんなかんじです

でも、たくさんのどんぐりをお土産にして
シーソーやブランコで遊んだ事など、たくさん話してくれました。


そんな2人お弁当



ゴロちゃんの大好きな『ゴーオンジャー』の一人、ゴーオンブラック

ゴーオンブラック弁当

海苔で真っ黒にしたゴーオンブラックおにぎりです。
食べやすいようにラップに包んであります。

ゴロちゃん、ゴーオンジャーのゴールドとかシルバーがいいなんて言わなくて良かった~
金色のおにぎりなんて無理ですから。。。。。。



そしてかっちゃんのお弁当、 「ちびまる子ちゃん」にしました。

ちびまる子ちゃん弁当


かっのちゃんの感想は。。。

「まるちゃんってわかったけど、『自分の顔』かと思った~~~(笑)」



って。。。

確かにかっちゃんに似ているかもね




そんな週末。。。

ゴロちゃんはお友達のおうちへ遊びに行き、かっちゃんと私だけだったので
かっちゃんと一緒に夕食の準備

かっちゃんのお手伝い


かっちゃんは、キャベツの千切り以外、すべてのお野菜を切ってくれました。
苦手な食べ物の『きのこ』も、自分が切ったものなので
『美味しい!きのこも食べれる
と言って、綺麗に食べていました。

嫌いな食べ物を克服するために、
『お手伝いしてくれるときは、あえて苦手なお野菜を使う』
って、かなり効果的かも
  





ハロウィンラッピング袋(パンプキン)4セット  ハロウィンラッピング袋(おばけ)4セット

  




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
参加しています(*^ー^)ノ


10/13 04:57 | お弁当 | CM:8 | TB:0
こんばんは。ゴーオンジャー、まさにうちの息子も大好き!!すごいな~、お弁当。息子にも作ってやったら、めちゃくちゃ喜ぶに違いないけど……、みたらし、お弁当苦手です。来週遠足なんだけどな。
みんりんさん、おはよです~♪

ホントまた可愛いお弁当~^^

毎回みんりんさんは素敵ママさんなんだろうな~って

想像しちゃいます(笑

>圧力鍋ってしまうとすっかりわすれますよね(笑
ゴーオンブラックもマルちゃんも上手!
今、横でのぞいてた旦那もびっくりしてましたよ。
苦手な野菜をあえて使う、もうちょっと子供たちが大きくなったら実践してみますね。

↓のメッシュパンも美味しそう!
私もこのパン、焼きたいんですけど、とりあえず今残っている材料を処分してからと思って、我慢してるんですー^^
チビまるこちゃん、大拍手!!!
去年も思ったけど、遠足予備日っていいですね~こっちは雨降ったら中止。もう無いもの。。。
せっかく楽しみにしてるのに、かわいそうです。
特に今年はかなりの行事が尽く雨で中止になってるから羨ましく思います☆
お弁当も~毎回かわいくって羨ましいわ~
いいな~♪
かわいいお弁当!!先日の遠足もあったし、二人は大喜びですね~~


そして、↓のパン!!
すっごいキレ~!!!
グルグルがいいですね~
私も焼いてみたいなぁ♪
何か、ちびまるこちゃんのお弁当が
すごく斬新~☆彡
あんまり、作ってる方見たことないかも・・・。

小さい子のお弁当って、本当に小さいから
色々入れてあげるのが難しそう・・・。
その中で、バランスも考えないと
いけないし、大人のお弁当とは、全く
違った難しさがあるんだね・・・。

勉強になるわ~~^^

かっちゃん、包丁捌き、上手だね!!
かわいいね、かっちゃんまるちゃんを自分かと思ったんだ(笑)
なにかのきっかけで嫌いなものが食べられるようになりますよねぇ(^^)きのこのシチューとか、パングラタンとか一緒にまた作ったりしたらだんだん克服できるかも!!
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/732-56782fc2
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved