fc2ブログ
★11月教室案内★

来月教室メニューはタイガーブレッドです
上新粉でつくる表面のパリパリ食感が良く、
中にはやわらかチーズ入りです。
プロセスチーズでつくれる簡単なものです♪

タイガーブレッド

簡単なお菓子は、クロッカン
ナッツたっぷりのメレンゲ菓子です。



クロッカン

お芋のパンもつくりますよーー


~11月パン教室のお知らせ~

   


11月4日(水) 満席
   5日(木) 1名募集
  18日(水) 3名募集
  19日(木) 1名募集
  20日(金) 3名募集


その他希望日がありましたら、ご連絡くださいませ。
できるかぎり調整いたします♪

ご希望の方は、コメント欄にシークレットでご記入いただくか、
教室ホームページの『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡ください。



教室HPはこちらです→~おうちパン工房~





※いつも心温まるコメントをありがとうございます。
お返事が遅れがちで申し訳ございません。。
クオカ/cuoca 自分で作れるモンブランロールレシピ





参加しています(*^ー^)ノ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ









そしてそして、先日のできごと。。。。

近頃、虫がだ~~い好きなゴロちゃん。
図鑑で知識を得たのか、だいぶまえに
「『キアゲハ』の幼虫を見たいから、人参を植えてほしいなぁ
と言われました(^^;

私は人参の収穫を期待し、ゴロちゃんは、人参畑にキアゲハが飛び交い、
人参の葉にたくさんの幼虫がつくことを夢見て、せっせと種をまいたのです


そして先日、人参の葉に期待どおりキアゲハの幼虫が育ちました♪
4cm程に成長したのを捕獲して観察
そしてちょうど蛹になるところを見ることができました

その写真がこちらなんですが、苦手な方もいらっしゃると思いますので
以降は左下の『続きを読む』をクリックしてくださいね♪



こちらが脱皮の瞬間
夏休み中にも、幼虫を飼っていたのですが、蛹になる場所が悪かったようで
皮を脱げきることができずに死んでしまったのです。。
なので今回の脱皮、ゴロちゃんが「がんばれーーー」って応援してました(笑

脱皮 ⇒  脱皮 ⇒  脱皮

そしてお見事!!
蛹になって、じっとしています。


脱皮

今度は綺麗なキアゲハが誕生するのを待ちわびています♪








10/23 09:25 | 教室案内 | CM:2 | TB:0
お名前

ホームページ

コメント

パスワード
   
http://tairu.blog58.fc2.com/tb.php/921-b8c123c8
* トラックバック *
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved