fc2ブログ
★リッチ山食★

卵黄入れてバター多めに仕込んだリッチな山食

でも、粉は準強力粉。。。。
いつものスーパーキングを切らしてた。。。^^;


リッチ山食
ずれたカツラみたいなフォルムが気になるけど 笑

伸びのないぶん、軽~く仕上がりトーストするとサックサク。




土・日曜日はかっちゃんのサッカーのため静岡へ行ってきました

かっちゃんを送り届けたら翌日の午後まで
ゆーちゃんとのんびり♪


試合  砂遊び


花鳥園にて


初日はサッカーの施設内で遊び尽し
翌日は市内の花鳥園へ行ってきました。
ペンギンや珍しい鳥たちにエサやりをしました♪

ゆーちゃんは宿泊先の部屋で、
持参したカルタや絵本で遊んだのが
一番楽しかったのだそう^^;
家にいると、ゆっくりと遊んであげる時間がないもんね。。。
楽しく過ごせて良かった^^





参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




01/19 10:36 | 食パン | CM:0 | TB:0
★チョコおりこみ&メープルおりこみ★

お正月明けに焼いた折り込みパン🍞

チョコシート折り込みと
メープルシート折り込み。



おりこみパン



カット。


カット



焼きあがってキッチンに置いて
冷ましてたのですが。。。


私が他の部屋にいるとき
ゆーちゃんが駆け寄ってきて
「おかーさーん!!
焼いたパンが、オバケに食べられてるぅー!!
来てぇー!」

と、怪しすぎる発言^^;

見てみるとこんなかんじ(≧∇≦)


つまみ食い


あのねぇ。
聞いてねぇ。
ウソ言うと、お空から神様が降りてきて
叱られるよぉ。
これ、オバケが食べたんかなぁ。。


「ゆーちゃん。」
と即答でした 笑







そんなゆーちゃんのお絵描き。
ネズミだって。

おえかき

耳が4つ ^^;









参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




01/07 19:34 | 折りこみパン | CM:0 | TB:0
★新年★

あけましておめでとうございます

昨年からもそうでしたが
頻繁にパン焼きしてなくて、
パンを焼いても写真を撮らず仕舞いというのも多々あり^^;

今年はブログの方はのんびり更新していくつもりですので
よろしくお願いいたします♪



こちらは昨年秋から我が家に仲間入りした
ジャンガリアンハムスター。
名前はコロ

コロ




可愛いコロちゃんはお留守番してもらい
お正月は帰省してきました

雪遊びを楽しみにしていたゆーちゃんでしたが
積雪はなくあいにくの雨。。。
それでも従兄弟と5人で
田舎の広い廊下を走り回って楽しかったようです^^
夏にまた会えるといいね(*^_^*)

行き帰り、片道4時間ほどの車中も
後部席で3人キャッキャと騒いでました^^




車中




お正月休みも今日まで。
明日から私はお仕事。
三学期もすぐ始まるね。
今年もみんな元気に頑張っていこう!!













参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




01/03 17:10 | 日記 | CM:0 | TB:0
★クリスマス★

もう30日ですが。。。
クリスマスの事を少し。。。

今年のクリスマスは
学校やら仕事やらそれぞれがバタついていたので
23日に済ませました

毎年恒例のクリスマスタルト。
今年は、いちごが大きいのしか売ってなくて
カットしてのせてみました。


クリスマスタルト



夕食はお決まりのリクエストでピザ。
とミートローフにサラダなど・・。



ディナー


みんなでワイワイ言いながら食べる食事は楽しいね♪








参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ






12/30 06:33 | お料理日記 | CM:0 | TB:0
★香味チキンのサラダ★

レシピブログさんの
「手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中!


クリスマスにお正月とご馳走レシピに向けた今回のスパイス♪
簡単にできるチキンサラダをつりました。

香りソルト『イタリアンハーブミックス』をまぶして
グリルで焼くだけで美味しくできます♪

香味チキンのサラダ




<つくりかた>4人分

・鶏もも肉           1枚
・香りソルト
 イタリアンハープミックス 適量
・サラダほうれん草     1/2袋
・サニーレタス        4枚
・ピンクペパー        適量


<つくりかた>

1 鶏もも肉は、フォークで所々穴をあけて、イタリアンハーブミックスを
  両面に振りかけて30分程おいておく。
2 グリルで皮側を下にして焼き、途中裏返して中までしっかりと火をとおす。
3 サニーレタスとサラダほうれん草は食べやすい大きさにカットして、
  水にさらしてから水けをきる。
4 野菜を器に盛り、 焼きあがったチキンをカットして盛り付ける。
5 彩にピンクペパーを散らす。





今回のスパイス達もどれも使えるものばかり!!

スパイス4種

お料理を華やかにしてくれるピンクペパーがお気に入りです♪




年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索





参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




12/30 06:32 | スパイスレシピ | CM:0 | TB:0
★ベリーソースのホットケーキ ★

レシピブログさんの
「ケーキのようなホットケーキミックス」でご褒美ホットケーキレシピ
モニター参加中!

商品名からみても一度は作ってみたくなる
こちらのホットケーキミックス♪





ホットケーキ




箱の裏面のレシピどおりに作って
ホイップクリームとベリーソースを添えただけですが
子供たち、はまってしまいました^^
そりゃそうだよね!
普段、クリームやベリーはのってないから^^


ホットケーキもあまぁい香りでふわっふわ♪♪♪

また後日、今度はかっちゃんがこちらのホットケーキミックスで
作ってました。







ケーキのようなホットケーキミックス





<材料>4枚分

・ケーキのようなホットケーキミックス  1袋
・卵                       2個
・牛乳                     100ml
・ホイップクリーム              適量
○ミックスベリー(冷凍)           100g
○砂糖                     50g


<つくりかた>

1 ボールに卵と牛乳を入れてかき混ぜてから、
  ホットケーキミックスを加え混ぜ合わせる。
2 箱裏に書いてあるとおりに焼く。
3 ○印の材料を小鍋に入れてサッと煮て、ベリーソースを作る。
4 焼きあがったホットケーキにホイップクリームとベリーソースを添える。





12/20 12:54 | モニター商品 | CM:0 | TB:0
★ノアレザン★

超久々のハード系♪

25%ライ麦入りの生地に
くるみとレーズンたっぷり🎶


ノアレザン




ちょっと発酵不足だったかなあ^^;
でもこれ好きぃ!!



ノアレザン








年賀状印刷して
ちょこちょこ大掃除して
トイザらスへ偵察に行きたいし。。(≧∇≦)
あ〜〜
やらなくちゃいけないことがいっぱ〜〜いp(^_^)q






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




12/16 23:01 | フランスパン | CM:0 | TB:0
★スイートポテト★

安納芋でスイートポテト♪

しっとりとしたお芋っぽいスイートポテトも好きだけど
ふわっとしたケーキ屋さんにあるような
スイートポテトにしたくて何度か作ってみました。


スイートポテト


粉を使ってないのに、ふわふわになりました♪


スイートポテト




<つくりかた>


○さつまいも   焼き芋にして裏ごしたもの 300g
○砂糖      40g
○卵        2個
○バター      50g
○ラム酒     小さじ1
○バニラオイル 適量
○ベーキングパウダー 小さじ1

これらを混ぜて18cmのスクエア型に入れて
170℃のオーブンで約30分程焼成。








今年最後のシュトーレン。
今年は15本焼きました
(失敗も含めて^^;)



焼成中




クリスマスツリーももう飾らなくちゃ






参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





12/08 06:07 | お菓子 | CM:0 | TB:0
★おりこみ2種★

先日焼いた
我が家定番の折り込みパン🍞


おりこみ2種


毎朝、ご飯食のゴロちゃんも
このパンがある時はパン食になってしまいます。




チョコおりこみ




以前に比べると
頻繁に家でパンを焼くことはないのですが
たまにパンの話をしたり聞いたりすると
ウズウズと、作りたくなってきます^ ^

で、今日は
久しぶりにハード系を焼きました(*^_^*)











先週は、ゆーちゃんとゴロちゃんの
個人懇談が終わりました。
家ではわがまま言いたい事言って
自由すぎるゆーちゃんなのですが、
幼稚園では意外にそうでもないらしい。。
一応、場所をわきまえているって事かな(≧∇≦)




















レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




11/30 06:14 | 折りこみパン | CM:0 | TB:0
★大根のピクルス★

レシピブログさんの
「ワインを楽しむ食卓に♪おつまみ&ごちそうレシピ」モニター参加中!


近頃、簡単調理ばかり^^
今回はおつまみにもなる簡単ピクルス♪
初のスパイス、エルブ・ド・プロバンスを加えて
爽やかな香りに仕上がりました♪



ピクルス




<材料>

○すし飯用すし酢      100cc
○水               50cc
○ローリエ           1枚
○粗挽きブラックペパー  7振り
○エルブ・ド・プロバンス  3振り

・大根              350g
・人参              1/2本 



<つくりかた>

1 大根・人参は皮をむき4~5cmの拍子木切りにし、
  軽く塩(分量外)を振り10分ほど置く。
2 ○印の材料を鍋に入れてひと煮たちさせる。
3 1をサッと水洗いし水気をきる。1の液に漬けて一晩おく。





今回のスパイス達。
エルブ・ド・プロバンスもホースラディッシュも初めて!
タラモサラタ゜もじゃがいもさえあればできてしまうので
魅力的です^^
スパイス達





ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ  スパイスレシピ検索








参加しています(*^ー^)ノ

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





11/24 22:11 | スパイスレシピ | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 みんりん All Rights Reserved